2013年07月04日
☆ ルビー / スタールビー ビーズ ☆
今月7月の誕生石であります「ルビー」が入りました。
今回は、2種類入っております

まずは、「スタールビー」13.5ミリ珠・15ミリ珠
↓↓↓↓↓

「スタールビー」光が当たった時、
星のような輝きを放つタイプのルビーになります。
同じルビーなのですが、少々表面の質感が異なり
シラーが見られます。このシラーが輝きの元になります。
また「スタールビー」は
黒っぽいものなど発色が良くないタイプが多いのですが
今回の2珠の発色は、かなり良好です。
※フラッシュを焚いて撮影しているため、明るめに写っております。


スタールビー15ミリ珠ビーズ


スタールビー13.5ミリ珠ビーズ
次は、「ルビー」多面カット9ミリ珠
※フラッシュを焚いて撮影しているため、明るめに写っております。

ルビー多面カット9ミリ珠ビーズ
↑↑↑こちらのルビー多面カット9ミリ珠を
組んだイメージがお伝え出来るよう、
2パターンブレスを組んでみました ↓↓↓ (゚∀゚ノノ゙


ルビー多面カット9ミリ珠ブレス パターンA
手首サイズ/約16㎝


☆ ルビー多面カット9ミリ珠×1
☆ インカローズボタンカット6ミリ珠×2
☆ アベンチュリン(濃色)4ミリ珠×2
☆ 天然水晶6ミリ珠×25


ルビー多面カット9ミリ珠ブレス パターンB
手首サイズ/約15〜15.5㎝


☆ ルビー多面カット9ミリ珠×1
☆ ローズクォーツ(紅水晶)6ミリ珠×2
☆ マザーオブパール4ミリ珠×6
☆ オニキス6ミリ珠×22
『 ルビー 』
7月の誕生石でもありますルビーは、
持ち主に勝利をもたらすと言われ
古くから戦場などでお守りとして使用されてきた石だそうです。
『愛と富を引き寄せる石』とも呼ばれ、
持ち主の深い愛情を呼び醒まし、
持ち主の人生に情熱をもたらすと言われており、
社交性を授け、明るく活気ある人生に導いてくれるとされます。

石屋のテテてんでしたぁ~

今月お誕生日の方のプレゼント

ご自分への贈りもの

また出産のお祝いで
ベビーブレスなども喜ばれますよ (゚∀゚ノノ゙
2012年11月06日
☆ 多面カットルビービーズ ☆
『持つ者に勝利をもたらす』
『愛と富を引き寄せる石』と呼ばれる石、ルビー

ルビーが持つ魅惑の紅は、とても気品があり
どのような装いにも合うため、年齢問わず人気の石です。
水晶のブレスに1珠加えるだけで・・・
とってもゴージャスなブレスに大変身!!
人生に情熱と潤いをもたらす紅玉♪ おすすめです(。´-ω・)♥
※フラッシュを焚いて撮影しているため、明るめに写っております。

ルビー9ミリ多面カットビーズ
(色/濃い目、つや/良好、上質)

ルビー9ミリ多面カットビーズ
(色/薄目、つや/やや少なめ 少々マット感があるタイプ)
綺麗な多面カットが施されているため
光が当たった時のキラキラ感が倍増!
よりゴージャス感がアップしているビーズになります。
多面カットには、キラキラ感をだすだけでなく
映り込む面を多く設けることにより
良い運気をより呼び込む効果と
悪い気をはじき返す効果を
より強力にする効果があるとされております。
『 ルビー 』
7月の誕生石でもありますルビーは、
持ち主に勝利をもたらすと言われ
古くから戦場などでお守りとして使用されてきた石だそうです。
『愛と富を引き寄せる石』とも呼ばれ、
持ち主の深い愛情を呼び醒まし、
持ち主の人生に情熱をもたらすと言われており、
社交性を授け、明るく活気ある人生に導いてくれるとされます。

石屋のテテてんでしたぁ~


↑↑↑↑↑
こちらのイベントに出店しま〜すッ(*・ω・)ノ
2012年10月10日
☆ :・。、・:極美。、・:ルビービーズ ☆
『愛と富を引き寄せる石』・・・ルビー

ツヤツヤ肌の極美ルビーをご紹介させて頂きます♪
※フラッシュを焚いて撮影しているため、明るめに写っております。

ルビー9〜12ミリ珠ビーズ(極美)

ルビー9ミリ珠ビーズ
私は、↑↑↑こちらのような、
ちょっとオレンジ系のカラーが好みです♪

ルビー11ミリ珠ビーズ

ルビー11ミリ珠ビーズ

ルビー12ミリ珠ビーズ
『 ルビー 』
7月の誕生石でもありますルビーは、
持ち主に勝利をもたらすと言われ
古くから戦場などでお守りとして使用されてきた石だそうです。
『愛と富を引き寄せる石』とも呼ばれ、
持ち主の深い愛情を呼び醒まし、
持ち主の人生に情熱をもたらすと言われており、
社交性を授け、明るく活気ある人生に導いてくれるとされます。
何だか…最近元気がないと言うときなど
ルビーが勇気を与え、元気にしてくれると言われており
また逆に苛立っているときなどは、
その苛立った感情を穏やかに鎮めてくれるとされております。
☆ 石言葉は「熱情・情熱・純愛」
ルビーには、今回のような
表面がツヤツヤで、ガラス質なタイプと
↓↓↓下の画像のような、
ツヤ少なめのマットタイプがございます。


↑↑↑のような、ツヤ少なめのマットタイプ場合
画像の様にカットを施し、輝きを出します

ルビーだけでも、色んなタイプがございます。
石を選ばれる際の参考にしてみてください (*・ω・)ノ
ルビーにはもう1つ!
この石は、小さなサイズでもずしっとした重みがございます。

石屋のテテてんでしたぁ~

平成24年11月10日(土)・11日(日)
第2回雑貨市in伊万里『2day'sマルシェ』
開催場所 伊萬里まちなか一番館
UHA=UHA石工房 出店します (*・ω・)ノ
2012年10月04日
☆ サファイア(マルチカラー) ☆
サファイアと言えば、
この画像↓↓↓↓のような、
濃いブルーを思い浮かべますよね!?

それがですね…
サファイアって色んなカラーバリエーションがあるんです!
上の様な濃いサファイアブルーをはじめ
ライトブルー、クリア、パープル
ピンク、オレンジ、イエロー、ブラウンなどがあり
さらにその色の濃度があるので
ものすごく幅広いカラーバリエーションが楽しめる石です♪
今回マルチカラーサファイアのビーズが入りました

透明感ある宝石質ビーズは見ますが
この手の色んなカラーがミックスになった丸珠のビーズは
あまり出回らないので、珍しいです。
※フラッシュを焚いて撮影しているため、明るめに写っております。

マルチカラーサファイア11ミリ珠ビーズ



『サファイア』
9月の誕生石でもありますサファイアは、
不安や恐怖で混乱してしまったとき、
持ち主の精神と肉体のバランスを整え、気持ちを静め、
物事を冷静に対処できるように
導いてくれるとされております。
また知性や精神性を高めると言われており、
集中力を高め、知的好奇心が旺盛になり
判断力・分析力の向上、学力の向上などの
効果もあるとされております。

石屋のテテてんでしたぁ~

美しいサファイアも魅力的ですが、
私は、今回のようなタイプに魅力を感じます♪
このマルチカラーサファイアをブレスにして付けていても
おそらく誰も何の石か分からないと思うんです( ̄▼ ̄*)
一目で何の石か分かるより
説明されない限り絶対分からないよね!
・・・みたいな感覚が…たまらないんです(笑)
2012年09月12日
☆ パープルサファイア&ルビー ☆
天然石、たくさんの種類が存在し
個々それぞれに意味合い・効果、歴史がある。
またその成長過程も楽しみの1つになります。
石が育つ環境、自然条件で
非常におもしろい成長を遂げるものも多々あります。
今日ご紹介させていただくのは
『パープルサファイア』と『ルビー』が共存(混在)した
非常におもしろい石になります

※フラッシュを焚いて撮影しているため、明るめに写っております。

↑↑↑この紫の部分が〈パープルサファイア〉

↑↑↑このローズピンクの部分が〈ルビー〉
パープルサファイア&ルビー16ミリビーズ
ミラーカット 重さ/約8g
このビーズ、色合いからして重そうには見えませんが…
手の平に乗せると…
鉄の塊を乗せているかのように重いんです Σ(゚ε゚ノ)ノ
『 ルビー 』
7月の誕生石でもありますルビーは、
持ち主に勝利をもたらすと言われ
古くから戦場などでお守りとして使用されてきた石だそうです。
『愛と富を引き寄せる石』とも呼ばれ、
持ち主の深い愛情を呼び醒まし、
持ち主の人生に情熱をもたらすと言われており、
社交性を授け、明るく活気ある人生に導いてくれるとされます。
何だか…最近元気がないと言うときなど
ルビーが勇気を与え、元気にしてくれると言われており
また逆に苛立っているときなどは、
その苛立った感情を穏やかに鎮めてくれるとされております。
☆ 石言葉は「熱情・情熱・純愛」
『サファイア』
9月の誕生石でもありますサファイアは、
不安や恐怖で混乱してしまったとき、
持ち主の精神と肉体のバランスを整え、気持ちを静め、
物事を冷静に対処できるように
導いてくれるとされております。
また知性や精神性を高めると言われており、
集中力を高め、知的好奇心が旺盛になり
判断力・分析力の向上、学力の向上などの
効果もあるとされております。
『9月の誕生石サファイア』と『7月の誕生石ルビー』
一見全く違う石に見えますが。。。
実は元は、一緒の石からなっているのです。
石が形成される際、
青色に発色する成分が入り『サファイア』に。
赤色に発色する成分が入り『ルビー』になって行くのです。
そのため発色を促す成分の割合で
今回のようなMIXの石が成長する場合が稀にございます。

石屋のテテてんでしたぁ~

レベルの高い美しい石も、もちろん綺麗で好きですが
どちらかというと…
永い成長過程で偶然何かを取り込んでしまった石や
今回のように2つの石が混在したものなど
何でこうなったの!?的な石の方に
すっごく心を奪われ…魅了されます

2012年06月25日
☆ ルビー(7月誕生石)ブレス入荷 ☆
『そうね、誕生石ならルビーなの。。。♪』
ルビーというとこの『ルビーの指環』が流れてきます

もちろん!私が小さい子どもの頃に流行った歌です(笑)
ポンポンと嫁いで行き在庫が少なくなっておりましたルビー

やっと…やっと入ってまいりました!!
※フラッシュを焚いて撮影しているため、明るめに写っております。



ルビー6ミリ珠ブレス
使用珠数/約6ミリ×30珠 手首サイズ/約16㎝



ルビー7ミリ(多面カット)珠ブレス
使用珠数/約7ミリ×25珠 手首サイズ/約16㎝



ルビー多面ボタンカット(7×4ミリ)珠ブレス
使用珠数/約7×4ミリ×38珠 手首サイズ/約16㎝
※ 天然のため、数珠黒い部分が入っております。



ルビー多面ボタンカット(8×4ミリ)珠ブレス
使用珠数/約8×4ミリ×36珠 手首サイズ/約16㎝
『 ルビー 』
7月の誕生石でもありますルビーは、
持ち主に勝利をもたらすと言われ
古くから戦場などでお守りとして使用されてきた石だそうです。
『愛と富を引き寄せる石』とも呼ばれ、
持ち主の深い愛情を呼び醒まし、
持ち主の人生に情熱をもたらすと言われており、
社交性を授け、明るく活気ある人生に導いてくれるとされます。
何だか…最近元気がないと言うときなど
ルビーが勇気を与え、元気にしてくれると言われており
また逆に苛立っているときなどは、
その苛立った感情を穏やかに鎮めてくれるとされております。
☆ 石言葉は「熱情・情熱・純愛」
誕生石や気になる石などお探しの場合は、
出来るだけたくさんの中からお気に入りをお探し頂きたいので
事前にご連絡をいただければ、ご用意させていただきます


石屋のテテてんでしたぁ~

お客さまからご要望を頂いておりました浄化グッズ
☆ アメジストのクラスター
☆ アメジストのさざれ
☆ ローズクォーツのさざれ
などが近々入ってまいります

クラスターは、手のひらサイズの小さなものから
2キロ以上の大きなものまで

多数入荷予定となっております

2012年05月13日
☆ サファイア多面カットブレス ☆
ちょっと大人の輝きを放つ石『サファイア』

深く上品なサファイアブルー

『9月の誕生石サファイア』と『7月の誕生石ルビー』
全く違う石に見えますが。。。
実は元は、一緒の石からなっているのです。
石が形成される際、
青色に発色する成分が入り『サファイア』に。
赤色に発色する成分が入り『ルビー』になって行くのです。
※フラッシュを焚いて撮影しているため、明るめに写っております。


サファイア8ミリ多面カットブレス
使用珠数/約8ミリ×22珠 手首サイズ/約16㎝


サファイア7ミリ多面カットブレス
使用珠数/約7ミリ×24珠 手首サイズ/約16㎝


サファイア7ミリ多面カットブレス
使用珠数/約7ミリ×25珠 手首サイズ/約16〜16.5㎝


サファイア7ミリ多面カットブレス
使用珠数/約7ミリ×25珠 手首サイズ/約16〜16.5㎝


サファイア9.5ミリ多面カットブレス
使用珠数/約9.5ミリ×19珠 手首サイズ/約16〜16.5㎝
『サファイア』
9月の誕生石でもありますサファイアは、
不安や恐怖で混乱してしまったとき、
持ち主の精神と肉体のバランスを整え、気持ちを静め、
物事を冷静に対処できるように
導いてくれるとされております。
また知性や精神性を高めると言われており、
集中力を高め、知的好奇心が旺盛になり
判断力・分析力の向上、学力の向上などの
効果もあるとされております。
画像の公開はできませんが
先日双子のお客さまから
誕生石&運命数の天珠を合わせた
お揃いのブレスレットをオーダー頂きました。
縁ある誕生石に、縁ある運命数の天珠
どちらとも持ち主と深く関係するもの。
お二方のお守りとして身につけたいとのご要望で。
お姉さまと妹さま、どちらも全く一緒になりますので
どちらのブレスか分かるように
お好きな石をそれぞれにワンポイントで
組入れさせていただきました。
ご予算・ご要望に応じて
オリジナルのアイテムをお作りいただけます

6月は『父の日』

日々家族のために頑張るお父さまに
感謝の気持ちを込めて、何か贈ってみませんか?
娘さんからなんて。。。もらっちゃったら。。。
お父さまメロメロ間違いナシ!v(@∀@)v

石屋のテテてんでしたぁ~

2011年09月20日
☆ サファイアブレス&ビーズ ☆
9月も下旬となってしまいましたが
9月の誕生石であります

『サファイア』のブレスとビーズが入荷しました

サファイアとルビーは、同じコランダムという鉱物で
クロムが入り赤いコランダムを『ルビー』と呼び
青いコランダム(ルビー以外)を
『サファイア』と呼びます。
※フラッシュを焚いて撮影しているため、明るめに写っております。


サファイア7ミリ多面カットブレス

サファイア11ミリ多面カットビーズ
『サファイア』
9月の誕生石でもありますサファイアは、
不安や恐怖で混乱してしまったとき、
持ち主の精神と肉体のバランスを整え、
気持ちを静め、物事を冷静に対処できるように
導いてくれるとされております。
また知性や精神性を高めると言われており、
集中力を高め、知的好奇心が旺盛になり
判断力・分析力の向上、学力の向上などの効果も。
ブルーが持つ色の効果には
上にも書いておりますように
気持ちをクールダウンさせる効果のほかに
食欲を減退(抑制)させる効果も持ち合わせており、
ブルーにはダイエット効果も

通常7ミリくらいのサイズだとそう重くはないのですが…
サファイア・ルビーは、
とてもずっしりとした重みがある石です。
普段結構な重さの石を身につけている私でも…
上の画像のブレスを持って『重ッ!』っと感じました

サファイアやルビーのブレスは
そのまま1本は、かなりの重さがあるので
ブレスの石を半分だけ使って
他の石と組合わせ軽くすることも可能です

また誕生石だから持ちたいけど…高価だしって場合にも
半分違う石を組み合わせるなどすれば…
価格的にも軽くできます

ご希望があれば、そのむねお伝え頂ければ
対応いたします


石屋のテテてんでしたぁ~

2011年06月28日
☆ 7月の誕生石は『ルビー』 ☆
来月は、『7月』
今回は、7月の誕生石『ルビー』をご紹介します

※フラッシュを焚いて撮影しているため、明るめに写っております。
『愛』と『富』を引き寄せる…魅惑の紅玉

『ルビー』
7月の誕生石でもありますルビーは、
持ち主に勝利をもたらすと言われ
古くから戦場などでお守りとして
使用されてきた石と言われております。
『愛と富を引き寄せる石』とも呼ばれ、
持ち主の深い愛情を呼び醒まし、
持ち主の人生に情熱をもたらしてくれます。
そして社交性を授け、明るく活気ある人生に導いてくれます。
何だか…最近元気がないと言うときなど
ルビーが勇気を与え、元気にてくれますよ。
また逆に苛立っているときなどは、
その苛立った感情を穏やかに鎮めてくれます。
今回新しく上の画像
ルビーブレス(多面ボタンカット)が2本入荷しました

ルビーに関するページは → こちら
ご予算に応じて、
ご用意することも出来ますので
お気軽にお問い合せください

誕生石を身につけてみませんか?

石屋のテテてんでしたぁ~

2011年04月02日
☆ ルビー多面カットブレス ☆
多面カット加工が施された
ルビーのブレスレットが入荷しました

※フラッシュを焚いて撮影しているため、明るめに写っております。
※ スタンドの照明のみで、撮影しております。
実物に近いの色は、こちらになります。
ルビー多面カットブレス(約8×7mm)
手首サイズ/約16~16.5mm
ルビーは、石が持つ質感から
若干表面にマット感(艶が少ない)が出るのですが。
多面カットが施された効果で
落ち着いたルビーの色合いを損なうことなく
キラキラとした輝きもプラスされた
上品な大人のブレスレットに仕上がっております

7月の誕生石でもあります『ルビー』は、
石言葉は「熱情・情熱・純愛」
持ち主が…1歩が踏み出せないとき、
踏み出す勇気を与え!
持ち主の心が…ざわざわしているときは、
感情を穏やかに鎮めてくれます。
『愛と富を引き寄せる石』と呼ばれ
社交性を授け、明るく活気ある人生に導いてくれます。
ルビーとサファイアは
同じコランダム(鋼玉)という鉱物からなり
そのため天然石のルビーには
若干紫がかっているのも多く見られます。
クロム1%が混入すると赤に発色し『ルビー』に。
鉄やチタンが混入すると 青く発色し『サファイア』に。
クロムが0.1%混入し薄い赤色に発色したものを
『ピンクサファイア』となります。
画像ではちょっと分かり難い部分もありますが
今回入荷したルビー多面カットブレス は、
ルビーの色も濃く、透明感もあり!かなり上質ですよ

(細めですが…ずしっとした重量感もばっちりです!)
なかなか入って来ませんので
誕生石をとお考えの方にもおすすめです


石屋のテテてんでしたぁ~

2010年11月19日
☆ ルビービーズ ☆
とっても瑞々しい♪艶やかな♪
『ルビー』の9ミリ珠ビーズが入りました

今回は、フラッシュなしで撮影しております。
ガラス質で、小珠でありながらしっかりとした重量感!
表面が光の当たり具合で、紫にも
ルビー9ミリ珠ビーズ(上質) 1珠600円 売約済み
『ルビー』
7月の誕生石でもありますルビーは、
持ち主に勝利をもたらすと言われ
古くから戦場などでお守りとして
使用されてきた石だそうです。
『愛と富を引き寄せる石』とも呼ばれ、
持ち主の深い愛情を呼び醒まし、
持ち主の人生に情熱をもたらしてくれます。
そして社交性を授け、明るく活気ある人生に導いてくれます。
何だか…最近元気がないと言うときなど
ルビーが勇気を与え、元気にてくれますよ。
また逆に苛立っているときなどは、
その苛立った感情を穏やかに鎮めてくれます。
上質でとても綺麗なルビーですが、
今回3珠だけの入荷でしたので
お買得価格でのご提供となっております
もうしばらくすると ♪
クリスマス企画で割引がありますので…
さらにお買得になりますよ

石屋のテテてんでしたぁ~
『ルビー』の9ミリ珠ビーズが入りました

今回は、フラッシュなしで撮影しております。
ガラス質で、小珠でありながらしっかりとした重量感!
表面が光の当たり具合で、紫にも

ルビー9ミリ珠ビーズ(上質) 1珠
『ルビー』
7月の誕生石でもありますルビーは、
持ち主に勝利をもたらすと言われ
古くから戦場などでお守りとして
使用されてきた石だそうです。
『愛と富を引き寄せる石』とも呼ばれ、
持ち主の深い愛情を呼び醒まし、
持ち主の人生に情熱をもたらしてくれます。
そして社交性を授け、明るく活気ある人生に導いてくれます。
何だか…最近元気がないと言うときなど
ルビーが勇気を与え、元気にてくれますよ。
また逆に苛立っているときなどは、
その苛立った感情を穏やかに鎮めてくれます。
上質でとても綺麗なルビーですが、
今回3珠だけの入荷でしたので
お買得価格でのご提供となっております

もうしばらくすると ♪
クリスマス企画で割引がありますので…
さらにお買得になりますよ


石屋のテテてんでしたぁ~

2010年06月24日
やっと…納得がいく『ルビー』が!!
来月は…7月

誕生石の『ルビー』が入りました

それも…質といい…色味といい…
申し分ない…14ミリの大珠が

1年以上待ってやっと

※フラッシュをたいている為、実物より明るめに写っております。
※画像には写っておりませんが、ビーズになっております。
ビーズ穴が開いております。
『ルビー』
7月の誕生石でもありますルビーは、
持ち主に勝利をもたらすと言われ
古くから戦場などでお守りとして
使用されてきた石だそうです。
『愛と富を引き寄せる石』とも呼ばれ、
持ち主の深い愛情を呼び醒まし、
持ち主の人生に情熱をもたらしてくれます。
そして社交性を授け、明るく活気ある人生に導いてくれます。
何だか…最近元気がないと言うときなど
ルビーが勇気を与え、元気にてくれますよ。
また逆に苛立っているときなどは、
その苛立った感情を穏やかに鎮めてくれます。
14ミリとボリュームがあるので
ペンダントトップにも

12〜13ミリの水晶や黒のオニキスと組合わせて
セレブなブレスレットにも

実物は画像より暗めになりますので
より深い色合いに

表面のガラス質の輝きも綺麗ですよ

『UHA=UHA石工房』
石屋のテテてんでしたぁ〜


2010年04月03日
ルビーとサファイアの融合。
「ルビー」と「サファイア」
どちらともよく知られている宝石の1つです。
この2つの石は、全く違うもののように見えますが、
実はどちらも同じ
「コランダム(corundum)(鋼玉)」という鉱物です。
コランダム自体は、通常白か灰色をしております。
このコランダムにクロムが含まれると赤色を帯び
「宝石の王」と呼ばれる「ルビー」に。
チタンが含まれると青い色になり
「サファイア」になります。
サファイアには色々なカラーがあり、
緑、黄色、ピンク、オレンジなどがございます。
ちなみにピンクのピンクサファイア…
ルビーと同じようにクロムが含まれて発色しているのですが…
発色が薄いというだけで、ピンクサファイアに。
価値も大幅に下がってしまいます。
宝石界では、
ルビー以外のコランダムを全てサファイアと呼び、
鉱物界では、
ルビーとサファイア以外は全てコランダムと呼ばれます。
今回ご紹介しますブレスレットは、
「ルビー」とも「サファイア」ともなりきれない…
その中間、融合体です


クロムで→「ルビー」
チタンで→「サファイア」
この両方が含まれ発色するのは珍しいことです
画像でご覧下さい
※フラッシュを焚いて撮影しているため
実物より明るめに写っております。





まさしく…混ざり合って、紫っぽい発色に
何ともしれない…微妙な色合い…造形
自然の神秘の融合体
こういう状態のものが採掘されたら、
宝石として扱われる部分が取り除かれた以外は、
普通は鉱物標本となるらしいのです
7.5ミリと小さいのですが、
ずっしりとした重みがあります
このようにビーズに加工されることは、大変珍しく
今回1本だけの入荷となりました
それぞれの石が持つ意味合い・効果を
「ルビー」
7月の誕生石でもありますルビーは、
持ち主に勝利をもたらすと言われ
古くから戦場などでのお守りとして使用されてきた石です。
何だか…元気がでないというときなど、ルビーが勇気を与え
元気にしてくれます
また「愛と富を引き寄せる石」と呼ばれ、
持ち主の深い愛情を呼び覚まし、
持ち主の人生に情熱をもたらします。
そして持ち主に社交性を授け、
明るく活気ある人生に導いてくれます。
また低血圧や疲労を改善し、肉体を活性化させてくれます。
「サファイア」
9月の誕生石でもありますサファイアは、
不安や恐怖で混乱してしまったとき、
持ち主の精神と肉体のバランスを整え、
気持ちを静め、物事を冷静に対処できるように
導いてくれるとされております。
また知性や精神性を高めると言われており
集中力を高め、知的好奇心が旺盛になり
判断力・分析力の向上、学力の向上などの効果も
この2つを兼ね備えているわけですから
すごい…石に間違いはないですよね
「UHA=UHA石工房」では、色々な石が入っております
ご紹介していきますので、お楽しみに
自然が創り出す…この世で唯一つの造形
その魅力に…魅入られた…
石屋のテテてんでしたぁ〜
どちらともよく知られている宝石の1つです。
この2つの石は、全く違うもののように見えますが、
実はどちらも同じ
「コランダム(corundum)(鋼玉)」という鉱物です。
コランダム自体は、通常白か灰色をしております。
このコランダムにクロムが含まれると赤色を帯び
「宝石の王」と呼ばれる「ルビー」に。
チタンが含まれると青い色になり
「サファイア」になります。
サファイアには色々なカラーがあり、
緑、黄色、ピンク、オレンジなどがございます。
ちなみにピンクのピンクサファイア…
ルビーと同じようにクロムが含まれて発色しているのですが…
発色が薄いというだけで、ピンクサファイアに。
価値も大幅に下がってしまいます。
宝石界では、
ルビー以外のコランダムを全てサファイアと呼び、
鉱物界では、
ルビーとサファイア以外は全てコランダムと呼ばれます。
今回ご紹介しますブレスレットは、
「ルビー」とも「サファイア」ともなりきれない…
その中間、融合体です



クロムで→「ルビー」
チタンで→「サファイア」
この両方が含まれ発色するのは珍しいことです

画像でご覧下さい

※フラッシュを焚いて撮影しているため
実物より明るめに写っております。
まさしく…混ざり合って、紫っぽい発色に

何ともしれない…微妙な色合い…造形

自然の神秘の融合体

こういう状態のものが採掘されたら、
宝石として扱われる部分が取り除かれた以外は、
普通は鉱物標本となるらしいのです

7.5ミリと小さいのですが、
ずっしりとした重みがあります

このようにビーズに加工されることは、大変珍しく
今回1本だけの入荷となりました

それぞれの石が持つ意味合い・効果を
「ルビー」
7月の誕生石でもありますルビーは、
持ち主に勝利をもたらすと言われ
古くから戦場などでのお守りとして使用されてきた石です。
何だか…元気がでないというときなど、ルビーが勇気を与え
元気にしてくれます

また「愛と富を引き寄せる石」と呼ばれ、
持ち主の深い愛情を呼び覚まし、
持ち主の人生に情熱をもたらします。
そして持ち主に社交性を授け、
明るく活気ある人生に導いてくれます。
また低血圧や疲労を改善し、肉体を活性化させてくれます。
「サファイア」
9月の誕生石でもありますサファイアは、
不安や恐怖で混乱してしまったとき、
持ち主の精神と肉体のバランスを整え、
気持ちを静め、物事を冷静に対処できるように
導いてくれるとされております。
また知性や精神性を高めると言われており
集中力を高め、知的好奇心が旺盛になり
判断力・分析力の向上、学力の向上などの効果も

この2つを兼ね備えているわけですから

すごい…石に間違いはないですよね

「UHA=UHA石工房」では、色々な石が入っております

ご紹介していきますので、お楽しみに

自然が創り出す…この世で唯一つの造形

その魅力に…魅入られた…
石屋のテテてんでしたぁ〜

