< 2010年03>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリ
天珠 (55)
アクセスカウンタ
プロフィール
テテてん
テテてん
UHA=UHA石工房
オーナーの
テテてんです(^人^)

天然石の紹介や入荷情報
イベント情報、日常.etc
紹介させていただいてます(゚∀゚)ノ

ショップのホームページ
UHA=UHA石工房

http://uha-stone.com/
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年03月31日

3月最後の(^^)今日のごはん♪


   年明けてから…

   早、3ヶ月sweat01

   2010年3月も…今日で最後coldsweats02

   時が経つのが…とにかく…早いsign03

   すぐに…GW…お盆が来る…wobbly



   テテてん家「今年度、最後のごはん♪」ですshine

   本日のメニューはrestaurant
   最後にしては…なんですがsweat02

   「チャンポン麺のナポリタン」
             &
   「春キャベツとウインナーの
      オープンオムレツ」

          でございますheart04

   夕方チャンポン麺をいただいたので、ナポリタンにnote

   春キャベツが3分の1玉残っていたので、オムレツにnote




   昨年の9月からブログを始めて

   早まると7ヶ月が経ちましたhappy01

   最初は、何をどう書いていけばイイのかさえ分からずbearing

   また…書いてる途中で間違えて消してしまったりと…sweat02

   パソコン pc の前で…頭を抱えておりました weep

   色々とございましたが、

   勉強会などで色々なたくさんのブロガーさんと交流が持て、

   色々とお知恵を頂き、
   今こうして続けることができておりますhappy01note

   写真 camera の撮り方も教えていただきました heart04

   また色々とコメントもいただき、うれしい限りですnote

   生活にも色々と幅ができ、楽しみも増えましたhappy02

   普通に生活していると、なかなか新しいご縁を持つ事は
  
   少ないと思います。

   本当にブログを始めて良かったと思っておりますhappy01

   皆様との
   すばらしい「ご縁」に、「感謝」しておりますshine

   これからも
   テテてんと、この「テテてん日記」を
   よろしくお願いいたしますconfident



   明日から新年度スタートshine
   気合い入れて、いくぞぉ〜up
   テテてんでしたぁ〜happy02paper  


Posted by テテてん at 22:03Comments(20)今日のごはん

2010年03月30日

今日は…セーフ(^_^)v今日のごはん♪


   丑三つ時に…記事を上げてるのは…

   私と…

   ねこ♪ふんじゃったのKANAKO先生くらいですcoldsweats01

   密かに…2人で楽しんでおります(笑)


   テテてん家の「今日のごはん♪」ですshine

   本日のメニューはrestaurant

   もちろんsign03 ごはんが余ってたのでsweat02
   それと…ちょこっと残りの野菜や食材のお片付けnote
   「焼きめし」でございますheart04
   毎度…チビから…
   「ごはん、余ったとぉ?」と聞かれますが…そうですsign03


   先日、うさぎ小屋さんで購入して
   冷凍していたのを使ってnote
   「カワハギの煮付け」ですshine
   カワハギ…大好きなんですlovely
   プリップリで美味しかった〜happy02


   今日お友達から頂いた、芹(セリ)を使ってnote
   「芹のごま和え」ですheart04
   湯通ししたのを頂いたので、切って…和えるだけlovely
   昨日摘んだものをすぐに湯通ししてあるので、新鮮note
   この苦味がちょっと甘めのごま醤油に合うhappy02





   この場をお借りしましてconfident

   4月4日(日)  午前11時〜

   多久市納所の田舎の便りさんのご実家で

   「お花見 cherryblossomが催されますhappy01

   詳しくは、
   田舎の便りさんが記事を上げられておりますnote

   たくさんの方のご参加、待ってますhappy01note

   お花見は、初めての参加なので楽しみですhappy02shine

   場所が分かられない方、
   私も、道のご案内はできますよhappy01



   ブログを始めて、
   
   色んな方との出逢いがあり、

   素晴らしい「ご縁」を持たせていただきましたhappy01

   改めて、ブログを始めて良かったと思っておりますheart04

   テテてんでしたぁ〜happy02paper  


Posted by テテてん at 21:02Comments(22)今日のごはん

2010年03月30日

丑三つ時に…(@_@;)昨日のごはん(^_^;)


    ははははは…

    なんだかんだで…この時間…sweat01

    必ず聞かれる…

    「いつ…寝てるんですか?」

    それは…

    「秘密」…ですnote


    テテてん家の「昨日のごはん♪」ですshine

    先日のメニューはrestaurant

    先日、うさぎ小屋さんで購入したnote
    「桜鯛の塩焼き」でございますheart04
    今回もうささんの絶妙の塩加減note
    お見事でしたscissors 
    身もしっかりしていて、味が濃くておいしかったhappy02


    こちらも…先日、うさぎ小屋さんで購入したnote
    「あさりのお味噌汁」ですheart04
    身はプリプリで、大粒note
    たっぷりアサリの旨味が出て…味噌汁最高happy02


    初物「たけのこ」と鹿児島から送ってきたツワブキでnote
    「たけのことツワブキの炒め煮」ですshine


    これは、母の味にはかないませんsweat01
    今回も作っていただきましたnote
    頂いた高菜の古漬けで、
    「高菜の油炒め」でございますheart04
    じゃことかつお節を入れて…甘辛…ピリhappy02
    おかずは…これだけでイイsign03




    今日は…素敵なおもてなしをうけnote

    久々に小さい子供達と接して、

    パワーをいただきましたhappy01

    またまたnote
    すばらしい「ご縁」「感謝」の日でしたshine

    ありがとうございましたconfident


    ちびっこパワーを頂いてnote ピチピチパワー充電完了…笑
    テテてんでしたぁ〜happy02paper  


Posted by テテてん at 02:45Comments(14)今日のごはん

2010年03月29日

ヤマカナ家に…おもてなしをうけた1人です(^^)




   本日は、

   とある事情から…

   ヤマカナ家におもてなしをうけましたhappy01



   おもてなしの…画像です(笑)

   ご本人は、おもてなし下手と言っておられますが、

   ぜ~んぜんsign01 そんなことないですよnote

   すっごく楽しい時間を過ごさせていただきましたhappy02


   
   お土産まで…頂いてheart04
     アクリルたわしをいただきましたnote


   シャネルの…パンをいただきました…笑sweat01
   正確には…山口パン屋さんのパンbreadを…
   シャネルの袋に入れていただきましたshine

   パン bread めちゃくちゃ美味しかったですよhappy02
   家 house に帰って仲良く分けましたnote



   ヤマカナちゃんnote

   アコちゃんnote

   トモセくんnote

   ありがとうございましたconfident



   ヤマカナちゃん、楽しいのが一番けん!
   きばらんでよかよぉ〜smile
   テテてんでしたぁ〜happy02paper   


Posted by テテてん at 20:44Comments(15)テテてんの日常

2010年03月28日

福!!アンモナイト…(@_@;)

   タイトル見て…

   ?????の方続出と思いますcoldsweats01

   私、仕事柄…

   常に、「石」 ring に関する事について

   情報を集めたり、

   勉強したりしておりますhappy01

   で…見つけたのが…「アンモナイト」note

   化石にも色々あって…

   このアンモナイト…

   ちゃんと「石」に関係しているんですsign03

   中が…「石化」してるんですlovely

   立派に…水晶が出来上がってますheart04











   中の状態を見せる為に、カットされて

   表面を研磨して、ピカピカにshine

   中身もですが、外側に石の成分が付着してできる

   玉虫のような輝きを放つ「アンモライト」shine

   私のものは、小さく中も整ってないので安いのですが…

   大きく、キレイなものになると…宝石以上の価値がsign03

   個人所有の「アンモライト」を展示する
   博物館まであるくらいですhappy02

   これも自然が創り出した、「この世にただ1つの造形」shine

   他の石達同様、パワーを出してもらってます(笑)

   なので…「福!!アンモナイト」なんですhappy01

   このアンモナイトの購入先は
   静岡県富士宮市にある「奇石博物館」のHP pc ですhappy01



   まだまだ…
   見たことも…聞いたこともないような石が
   たくさん存在しておりますnote

   それを直に、見ることができ…触れることができshine
   伝えることができ…。喜んでもらえるheart01
   この仕事ができて、幸せですheart04

   石って…地球上のものばかりではないですしnote
   「隕石」も…すっごいパワー…持ってるんですよup
   後々…ご紹介させていただきますsmile


   子どもから…カタツムリの…半分になっとぉ!!coldsweats02
   って…言われましたが…笑
   超!!石好きの(笑)…テテてんでしたぁ〜happy02paper  


Posted by テテてん at 09:05Comments(12)化石

2010年03月27日

あんかけでッ(^-^)♪今日のごはん♪


   すっごく…晴れ sun ているのに… sweat02

   なんだか…空気は冷たい…bearing

   何を着ればイイのか…非常に頭を悩ませる…t-shirt

   最近のお天気 coldsweats01


   テテてん家の「今日のごはん♪」ですshine

   本日のメニューはrestaurant

   ちょっと…肌寒かったのでnote

   よ~く…登場しますsweat02
   「あんかけチャンポン」ですheart04
   野菜をたくさん入れて、スープごと絡めて食べるからshine
   片付けが…ラクっlovely

   お腹が空いたと言うチビに…先に食べさせていたら…

   何か…パッパと振りかけてました…

   んん?何をかけてsign02

   と聞いてみると…

   「ブラックペッパーnoteばいッhappy01
   こい、かくっぎsign01 美味しかば~いshine
   ↓ コレをかけてましたsweat02

   誰が…置いたか知りませんが…
   「GAPAN~ブラックペッパー粗挽~」coldsweats02

   胡椒も…七味もかけない…おこちゃまな…私sweat02

   7歳で…GABANをかける…息子…笑



   その…GABANなチビを連れ

   あるモノを配達に…いざ伊万里へrvcardashdashdash


   伊万里のお魚屋さんfish うさぎ小屋さん
   ブログにアップされていました「桜鯛」を塩焼き用でheart04
   カワハギ煮付け用と、アサリ、生ワカメを購入moneybag

   チビはうささんとご主人の…横で…作業をガン見coldsweats01

   大好きな…ウチワエビがいないと…
   伊勢エビをじぃーーーーーっ!…買えないですsweat02

   ちょっとだけ…触ってもいいかと聞いたり…

   最後は…うささんからシフォンケーキもらって…

   嬉しそうに…頬張りながら…バイバイpaper

   お騒がせいたしましたcoldsweats01


   うささんから…こんなものまでnote

   (画像が…暗くて…すみませんsweat02
   うささん手作りshine「いわしの煮付け」ですheart04
   骨まで全部食べられる…やわらかさhappy02
   おいしく!いただきましたconfident
   いわしに目がない…じじさま…3匹も食べてしまったcoldsweats02
   うささん、おご馳走さまでしたhappy01



   1人で動くと速いのに…

   チビと一緒だと…

   何をするにも……かかるsweat02

   でも…今がイイかもねぇnote

   すぐに…一緒に歩いてくれないようになるだろうしcoldsweats01

   しっかし…よく…食べるsweat02

   その身体の…どこに…入っていくんだか…。


   GABANを…かけれない…おこちゃまな…
   テテてんでしたぁ〜happy02paper  


Posted by テテてん at 21:25Comments(15)今日のごはん

2010年03月26日

今日は…今日のうちに…(^_^;)今日のごはん♪



   今日は、寒かったですねぇ…despair

   さくら cherryblossom の咲く頃…「花冷え」と言いますが…

   まさしく…そんな感じでsweat02

   また冬物をひっぱり出して…

   なかなか…冬物がしまえないsweat01


   テテてん家の「今日のごはん♪」ですshine

   本日のメニューはrestaurant

   今が旬 note のスナップえんどうをbud
   鹿児島から送ってきましたので、さっそくhappy01
   「スナップえんどうの炒めもの」ですheart04
   牛こまを火が通るまで炒めたとこに、
   スナップえんどうを入れさらに炒め、
   スナップえんどうに火が通ったら
   お砂糖、お醤油、お酒で甘辛に味付けnote
   そこに炒めておいた彩り用の卵を入れ
   軽く混ぜて、なじませて完成happy01
   スナップえんどうのシャキシャキ感が…happy02


   昨日の残りを…で〜んとsweat02
   2日目でとろとろになった…「肉じゃが」ですshine
   どうにか…形を保ってますが…箸ではつかめませんcoldsweats01


   冷え込んだら…コレでしょうsign03
   「豚汁」でございますheart04
   家にあった野菜を…ポイッポイッ投入note
   おかげで…炊き出しみたいな量に…sweat02



   春休みになって…

   宿題 book もなく…

   フルに遊び回っております…チビさん達sweat02

   寒かろうが…何だろうが…薄着でお構いなしcoldsweats02

   見てる…こっちが…風邪ひきそうsad

   季節の変わり目…
  
   体調をくずしやすくなりますsign01

   みなさま、お気を付けくださいねconfident


   今日は…間に合った…(笑)
   テテてんでしたぁ〜happy02paper  


Posted by テテてん at 22:11Comments(14)今日のごはん

2010年03月26日

こんなカラーのルチルが入荷しました(^^)

   こんなカラーのルチルクォーツ(針水晶)が

   入荷しましたhappy01



   「藍ルチル(ブルールチル)」ですnote
   太陽光や明かりの下だと、青っぽく見えますが
   実際は、黒っぽく見えます。
   今回は6〜7ミリの小さい珠のブレスで
   中の針も密集して入っているため特に黒っぽく感じます。

   藍ルチルは、成長するのにカナリの時間を要するらしく
   採掘量が極めて少なく、希少です。
   実物を見るのは、私も今回が初めてですhappy01

   ■■藍ルチル(ブルールチル)■■
   何事にも落ち着きがなく、集中力に欠ける方にオススメです。
   この石を身につけたり、机の上に置いたりすると
   雑念をはらい、集中し一心不乱に取り組めるようになる
   伝えられております。

   また恋愛中になかなか進展がないときや
   夫婦間で何らか想いにズレが生じたときなどに
   この石を相手に贈りますsign01
   すると相手があなたの事を優先的に考えてくれるようにheart04
   (他の石と組合わせて…こっそり贈ってもnote


   かわいいnoteこんなカラーもnote


   「ゴールドルチルとレッドルチルの混合」ですnote
   柔らかな2色の針が、絶妙の割合で混じり合い、
   可愛らしいカラーを出しておりますhappy01

   「ゴールドルチル」は、
   金運・財運UPの最高のパワーストーン。
   邪気を祓うパワーも強力。
   共に組合わせた石のパワーを増強増幅。
   「人脈運」効果もnote

   「レッドルチル(紅針)」は、
   金紅石の元素を含む水晶で、こちらも産出量が極めて少なく
   希少で高価な石です。
   この石は、古くから「夫婦和合・子宝の水晶」と呼ばれ
   子どもができずに悩まれている方に
   効果があるとされております。
   安産のお守りとしても伝えられております。

   また女子力UPの効果もnote
   身につけると自信がわき、魅力が増し
   心身ともに美しさに磨きがかかり、
   肌のハリも良くなり、お化粧のノリも良くなると
   伝えられておりますlovely


   このゴールドルチルとレッドルチルの混合ブレス、
   このままでも優しい色合いで、可愛いのですがnote
   真っ黒のオニキスなどと組合わせても
   この色合いが際立ち、差し色になり
   大人の雰囲気の可愛さを持った感じにnote

   MIXのブレスを組んでみるか思案中ですhappy02



   ご自分へのプレゼントにpresent

   お誕生日のプレゼントにbirthday

   4月から新しい生活をスタートされる方への贈り物にclover    
   「UHA=UHA石工房」では、
   オーダーやリメイクも随時承っておりますshine
   ご予算、デザイン、石の種類などなど
   自由に要望をおっしゃってくださいねhappy01


   プレゼント用の包装も無料で行っておりますhappy01


   石の魅力が一番出せる形をnote
   MIXのブレスでも絶対可愛くなるだろうなぁnote
   色々考えるのが…楽しくてしょうがない…(笑)
   石屋のテテてんでしたぁ〜happy02paper
     


2010年03月26日

もう…完全に昨日の(@_@;)ごはん…。


   昨日のごはんと言うより…

   今日の「朝ごはん」的な時間帯に…clock

   記事を書いておりますcoldsweats01


   テテてん家の「昨日のごはん♪」ですsweat01

   先日のメニューはrestaurant

   急に…ギョウザが頭をよぎり…
   どうしても…食べないと気が済まなくなりましてcoldsweats01
   「焼きギョウザ」でございますheart04
   あっさりとおろしポン酢でいただきましたhappy01


   もともとの…先日のメニューだったshine
   「肉じゃが」でございますheart04
   今回は、豚肉を使いました pig
   新玉ねぎをたっぷり使って、とろとろにhappy02



   こんな時間に… sweat02

   記事をアップするから…

   いつ寝てるんですかsign02との疑問を抱かせてしまうcoldsweats02

   ちゃんとnote 寝ておりますよっsleepy

   何の邪魔も入らない…note

   深夜の時間帯が色々とはかどるもので smile


   深夜に…ガサゴソ…(笑)
   テテてんでしたぁ〜happy02paper  


Posted by テテてん at 03:22Comments(15)今日のごはん

2010年03月25日

運気をガラリと変えたいなら。



   「運気をガラリと変えたい…」
   とお思いの方に、

   ぜひとも、オススメの石、

   タイチンルチルが先日入荷しましたhappy01

   タイチンと言えば、
   金運・財運UP効果で最高のパワーストーンです moneybag

   その他にも邪気を祓う効果も大変強力sign03

   連付けや組合わせた石の力を増強増幅する効果

   など大変強力なパワーを宿したパワーストーンですnote

   タイチンルチルの説明は→こちら


   とにかく…現状を変えたいsign01

   何もかもが…うまく回らない…など

   そういう状態の時に、
   最も強く効果を発揮するパワーストーンですshine


   今回入荷したタイチンブレスをnote
   ※フラッシュを焚いて撮影しているため、
    実物より、明るめに写っております。



   タイチンブレスA9ミリ   9ミリ珠×21  
   サイズ/約16.5〜17cm  15.000円



   タイチンブレスB9ミリ   9ミリ珠×20  
   サイズ/約16cm      15.000円



   タイチンブレスC9ミリ   9ミリ珠×20  
   サイズ/約16〜16.5cm  19.800円



   タイチンブレスD8〜8.5ミリ   8〜8.5ミリ珠×22  
   サイズ/約16〜16.5cm  39.800円



   タイチンブレスE8〜8.5ミリ   8〜8.5ミリ珠×21  
   サイズ/約16cm   29.800円



   タイチンブレスF10.5ミリ   10.5ミリ珠×18  
   サイズ/約17〜17.5cm  69.800円



   タイチンブレスG10ミリ   10.5ミリ珠×19  
   サイズ/約17cm  55.000円


   現在のタイチンルチルの相場が
   6ミリ珠のブレスで最低40.000円〜
   9ミリ珠のブレスで最低90.000円〜で出ております。
   (※質で、価格のバラツキは出てきます。)
   ずっと価格上昇が続いている状態です。

   当店では、出来るだけお求め安いよう
   細かく質を吟味し価格を付けさせて頂いております。
   お手頃な価格のものでも、質には自信がございますconfident

   金針で造形の美しさでの人気もございますが、
   ここまで高価で人気が続いている理由は、
   やはりタイチンが持つ効果にあると私は思います。

   私は、常に3本のブレスを身につけておりますが。
   どのような組合わせの時でも、タイチンは必ず身につけます。
   タイチンを身につけるようになってから
   色々な事が変化していきました。
   特に変化があったことは
   沢山の方との「ご縁」を頂いた事です。
   ここ1年で、色々な方とのご縁を頂き、
   プライベートでも仕事面でもかなりの変化がございました。
   色々な知恵も授かり、勉強もさせて頂きました。
   「人脈運」効果がございますので、
   会社やお店を経営されている方、営業マンの方などに
   オススメします。
   

   また、ぐっすり眠りたい・疲れをりたい時などは
   アメジストやガーデン、トルマリンなどと一緒に
   必ずタイチンも一緒に身につけます。
   一緒に身につけた石の力を増強増幅させてくれるので
   ぐっすり眠れるし、疲れもすっきりとれます。
   
   「金運・財運UP」にとどまらず、
   運気全体を良い方向へと導いてくれますよhappy01


   「UHA=UHA石工房」のホームページの方にも
   掲載致しております。

   色々な割引もございますし、
   ご予算に応じて、MIXで他の石と組合わせることも可能です。
   お気軽にお問い合せ下さいhappy01


   ご自分へのプレゼントにpresent

   お誕生日のプレゼントにbirthday

   4月から新しい生活をスタートされる方への贈り物にclover    

   オーダーやリメイクも随時承っておりますshine
   ご予算、デザイン、石の種類などなど
   自由に要望をおっしゃってくださいねhappy01

   プレゼント用の包装も無料で行っておりますhappy01


   最高shine 最強のパワーを持ったタイチンをheart04
   石屋のテテてんでしたぁ〜happy02paper  


Posted by テテてん at 12:10Comments(4)タイチンルチル

2010年03月23日

焼き○○…(^^)今日のごはん♪


   昨日の…春めいた陽差しは…どこへやらsweat02

   今日は、あいにくの雨 rain ですねぇdespair

   学校も明日までsign01

   春休み…突入sign02

   これといって…宿題 book もないみたいで…

   今日から…テンション上がりまくりの…わが家のチビcoldsweats01

   ごはん作る…回数が…増えるcrying

   
   テテてん家の「今日のごはん♪」ですshine

   本日のメニューはrestaurant

   「ソース焼きそば」でございますheart04
   色んな野菜や具材を入れてhappy01

   プラスあまりごはんで、おにぎり riceballnote




   木蓮の白い花もたくさん咲いてnote

   さくら cherryblossom も徐々に咲き始めnote

   ほんと…「春」らしくなってきましたねぇhappy01

   四季がある日本であるからこそですねheart04

   そろそろ…筍もお目見えにshine

   楽しみがいっぱいhappy02


   今年は「春」を撮らねば camera impact
   テテてんでしたぁ〜happy02paper
     


Posted by テテてん at 20:06Comments(14)今日のごはん

2010年03月23日

私も…マネして…(笑)

   私…テテてんもnote

   ばさら'n yomeさんヤマカナちゃん

   マネしまして…

   やってみましたsign03

   「座右の銘メーカー」…笑

   テテてんで…してみた結果が…
   これ…ですsweat01
     

   座右の銘メーカーは←こちらから

   精進…いたしますcoldsweats01



   ちなみに…

   私の本名で…してみたら…

   こんな…お言葉が…クックックックックッsweat01

   「愛に…怯えない…。」

   その前に…

   怯える程の…

   愛を…

   ください…。

   ぶふぅーーーーーっ!フォッフォッフォッフォッフォッsweat01



   まわりの人の名前を入れ…

   遊んでみましたが…

   笑い死にしそうだったので…

   やめました…sweat02


   がんばって…心に花を

   誰か…私が怯えるような…愛を…

   テテてんでしたぁ〜happy02paper  


Posted by テテてん at 15:00Comments(4)テテてんの日常

2010年03月22日

佐賀のスピリチュアルスポット(^^)

   今日も一日…イイ〜お天気 sun でしたねぇnote

   今日は、お友達とぶら〜りドライブに rvcardashdashdash

   どこに行く?って聞いたら…

   神埼の「仁比山神社」に行こうup

   って言うから…

   「イイけど…急に何で?」って聞いたらsign02

   お友達から聞いたらしいんですが…

   すっごくイイ気が流れているらしく…shine

   今流行の…パワースポットらしいんですhappy01

   私の友達も…そのまたお友達も看護師で…

   彼女のお友達が…急に腰がすっごく痛くなって…

   病院hospitalに勤めていると…色々あるらしく…sweat02

   で、彼女が行ったら…
   帰りには痛みがウソのように消えたらしくwobbly

   そんな話から…パワーもらいに行こうnoteってことにhappy02

   大きな大きな…楠の木があるのですが、
   この画像が、その「楠の木」です
   この木の下から、すっごいパワーを感じたそうですshine


   先に見えるのが、神社の境内になります。
   そしてこのお社の真裏に、水がわき出ておりまして、
   「金剛水」と呼ばれております。
   まわりにお猿の置物、彫り物がたくさんあり、
   そのお猿たちにお水をかけ、お願いすると叶うと
   書かれておりました。胃腸にも効くそうですhappy01
   教えてくれたお友達は、
   ここのお水で身体がすっきりしたそうですshine
   私も友達と頂いてまいりましたよheart04




   桜もちょうど咲き始めで、きれいでしたよcherryblossom


   この桜のバックに写っているのが、
   パワーが出ている大楠ですhappy01


   お散歩には、もってこいの天気で

   桜を愛でながら…

   自然の澄んだ空気を吸い…

   パワーを頂きnote

   心地よい時間が過ごせましたsmile

   次々に車 car が登ってきてましたよsign01



   私も…石達も…
   自然のパワーを浴び…
   パワー満タンscissors充電完了note

   さぁ!バリバリ行くぞぉ〜up
   パワーアップした…(笑)
   テテてんでしたぁ〜happy02paper

   

   




     


Posted by テテてん at 20:54Comments(21)テテてんの日常

2010年03月21日

作らないも〜ん(^_^)v今日のごはん♪


   昨日の風 typhoon と雨 rain はどこへやら…sweat02

   昨日はヒドイ天気って思ったけど…

   あちこちで…最大瞬間風速38メートルとか…

   台風みたいな被害が出ているみたいですcoldsweats02

   プラス…今日は中国大陸からの「黄砂」…

   以前にはなかったような事が…次々とsweat01

   子供達の将来の為にも…考えて動かないといけませんねsign03



   今日は…何日も前から決めてましたsign03

   今日は…ごはん…作らないとnote

   なので
   テテてん家の「今日のごはん♪」はーーーーーっ!shine

   コレですsign03

   今日まで…200円shine
   ほっともっとの「のり弁」ですheart04
   今日は、完全OFFモードhappy01
   なかなか片付けられないでいた所を…
   少し…片付けnote お掃除dash
   午後からは…まったりnoteのんびりnote
   過ごしましたーーーーーっ!happy02


   パワー充電完了scissors

   石達もやわらかな春の陽差しをたっぷり浴びてheart04
   浄化完了note パワー満タンですhappy01

   おさぼりDay満喫heart01
   テテてんでしたぁ〜happy02paper  


Posted by テテてん at 20:21Comments(20)今日のごはん

2010年03月20日

まぐろ盛りだよ(@_@;)!!今日のごはん♪


   今日の風 typhoon は…すごかったsweat01

   ばたぼたぼたーーーーーっ!と降る…雨 rainsweat01

   プラス…雷 thunder はゴロゴロ…bearing

   これは…「春一番」だったんですかねsign02

   ちょっと…吹きすぎcoldsweats02

   そんな中…めげずにsign03

   伊万里まで…ぶぃーーーっとドライブrvcardashdashdash

   たまに…横風で煽られながらsweat01

   前を走る車 car がよろめくのに…

   ビクビクしながら…coldsweats02sweat01


   テテてん家の「今日のごはん♪」ですshine

   本日のメニューはrestaurant

   もちろんッnote

   うさぎ小屋さん「う刺身」ですheart04
   「今日は、まぐろがおすすめだよぉ〜note」と、うささんnote
   で…今日は「まぐろ盛り」happy02
   すっごい…速さでさばいていただきましたwobbly


   今日は、長ーーーーーいっ!お皿にnote




   これだけで…なんとsign02 「半身」sign03
   口に入れたら…ほわっと柔らかで…とろけるようなhappy02
   でも…身は箸で持ってもポロっとならない、締まりようsign03

   うさぎ小屋さんの…お財布 moneybag にやさしいお値段は…

   聞き慣れているハズなのに…

   「テテてんちゃん、今日は…ほにゃらら円よぉ〜sign01」…へっsign02

   久しぶりに…耳 ear がおかしくなったかと…coldsweats02

   干物2パックも買ってたのにsign02

   これ…まぐろ fishですよ…sign02

   とても…書けない…超!!びっくり価格!!coldsweats02

   いつも…いつも…ありがとうございますconfidentheart04


   家族全員sign01 まぐろを堪能いたしましたhappy02


   うささんが、
   まぐろのアラや腹側や血合いの部分を付けて下さいましたnote

   その全ての身を包丁でそぎ取り、ミンチにしてnote
   うささんに教わったshine
   「まぐろのハンバーグ」を作ってみましたrestaurant   
   細かく叩いてミンチしたまぐろに、
   新玉ねぎのみじん切り、たまご、片栗粉
   味付けを聞くのを忘れてしまったので…
   どうしようと考えていたら…
   目の前に…生協の「万能みそだれ」sign03
   餃子の具の調味にもnoteって書いてあったので…
   これを混ぜて味付けhappy01
   (完全に…イメージだけで作ってます…笑sweat01
   後はフライパンで弱火で焼き上げて、完成shine
   血合いも入っているので、ちょっと黒くなってますが
   ちょっとマヨを付けて食べたら…美味しかったhappy02heart04



   ちょうど入れ違いで、

   みぃ〜ちょこさんがいらしてたみたいでhappy01

   ご主人から「柳川からおいでになってましたよぉ〜note」と
   言われ…

   柳川!?誰!?

   ひょっとしてと、うささんに聞いてみて分かりましたshine

   そして…ばさらn'yomeさんにもお会いしましたhappy01

   すばらしい「ご縁」「感謝」ですconfident



   あまりの強風と雨に気を取られ…忘れてた…crying

   帰りに寄ろうと思っていた…

   ペンギンルージュさんの下平商店さん…

   くじをしたかったのに…crying


   テテてんでしたぁ〜happy02paper  


Posted by テテてん at 22:29Comments(20)今日のごはん

2010年03月20日

びゅーーーーーっ!(!_+)

   なんですか!?

   この風は!? typhoon typhoon typhoon typhoon typhoon

   これは…「春一番」ですかsign02

   洗濯もの t-shirt は…

   風で…バタバタバターーーーーっ!

   飛んじゃうsweat01sweat01sweat01

   私は…花粉症ではないんですが…

   コンタクトを使用しているため…

   この風は…ツライcrying

   泣きながら…歩かんばcryingweepcryingweep

   目 eye があけられないwobbly


   もう少ししたら、
 
   伊万里まで行こうかなぁと思ってますrvcardashnotenotenote  


Posted by テテてん at 12:54Comments(16)テテてんの日常

2010年03月19日

☆幸運を呼ぶ…瑠璃色♪ラピス☆

   ■■■■■■■■ ラピスラズリ ■■■■■■■■

   ラピスラズリは、
   約6000年の歴史をもつ古いパワーストーンの1つです。
   水晶と同じく「神聖な石」として珍重され、
   古代エジプトの王ファラオや
   ツタンカーメンの黄金のマスクなど
   にも使われていたことでも知られております。

   ラピスの効果として上げられますのが、
   「お守り効果」です。
   外部からの邪気(他人の妬みや怒り)
   内部からの邪気(自分自身の心にある邪念)を退け、
   判断力を高め、物事を よりよい方向へと導いてくれます。

   「宇宙のパワーが宿る石」とも呼ばれており、
   あらゆる幸運を呼び寄せる強烈なパワーがあるとも
   伝えられております。

   また「愛を守る石」としても伝えられており、
   ラピスが2人の愛を優しく見守ってくれますよheart01

   ラピスの浄化方法としまして、
   太陽光や流水での浄化に適しておりません。
    ★クラスターやさざれ石の上での浄化
    ★ホワイトセージを燃やしての燻蒸での浄化
    ★月光浴での浄化
     (冬場は気温が下がるため
        外気にさらすことはお避け下さい)
     以上の浄化方法をおすすめします。


   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

   ご卒業、ご入学、就職おめでとうcherryblossom
   としまして…
   ラピスブレス3本、ラピスMIXブレス2本を
   ブログ限定でsign015本のみ大特価にてhappy01

   ラピスは、人気で…高値続きsweat01
   まさしく…赤字大特価bombimpact

   ※フラッシュを焚いて撮影しているため、
    実物より明るめに写っております。



   ラピスラズリ7ミリブレス  7ミリ珠×29
   サイズ/約16.5〜17cm
   通常9.800円を→4.980円



   ラピスラズリ8ミリブレス  8ミリ珠×23
   サイズ/約16〜16.5cm
   通常20.000円を→9.800円



   ラピスラズリ12ミリブレス  12ミリ珠×18
   サイズ/約18〜18.5cm
   通常45.000円を→21.000円



   ラピスラズリMIXブレスA  サイズ/約16cm
    ラピスラズリ6.5ミリ珠×8
    インカローズ8ミリ珠×8
    ローズクォーツ8.5ミリ珠×8  
   通常13.000円を→8.800円
   「愛を守る石」ラピスと「情熱的な出逢いを呼ぶ」インカ
   「素敵な出逢いと若返り」のローズクォーツの組合わせheart04



   ラピスラズリMIXブレスB  サイズ/約16cm
    ラピスラズリ6.5ミリ珠×9
    タイチンルチル7.5ミリ珠×9
    天然水晶6.5ミリ珠×9     
   通常13.000円を→8.800円
   「あらゆる幸運を呼び寄せる」ラピスと
   「最高の財運の石」タイチンルチルの組合わせshine



   ラピスラズリは、
   インカローズ、ローズクォーツと並んで
   お問い合せが多い石の1つですhappy01

   上の画像のブレスは
   瑠璃色の色合いも独特の金粉のような模様も
   申し分ない上質のラピスのブレスですshine

   MIXブレスも組合わせた
   インカローズは、透明感がある濃いローズで
   ここに使った8珠が最後となっておりますshine
   タイチンルチルも
   透明度、針の太さ入り方、金の発色といい
   申し分ないものとなっております。
   MIXブレスは、大きくサイズ調整も可能ですhappy01
   
   
   「ラピスラズリMIXブレスA」
   「UHA=UHA石工房」ホームページに掲載されておりますが
   上記の5点の割引価格は、
   ブログのオーナーメッセージからの
   場合のみとなっておりますので、
   ご注意くださいsign03


   もうsign03 この価格では出せません…wobbly
   この値段で…
   このクオリティー…自信ありますscissors
   絶対にsign03 お買得ですよhappy02



   お誕生日のプレゼントにbirthday

   4月から新しい生活をスタートされる方への贈り物にclover    

   オーダーやリメイクも随時承っておりますshine
   ご予算、デザイン、石の種類などなど
   自由に要望をおっしゃってくださいねhappy01

   プレゼント用の包装も無料で行っておりますhappy01


   新しい生活をshine
   お気に入りのパワーストーンと共にnote
   石屋のテテてんでしたぁ〜happy02paper  


2010年03月18日

スパイシーーーーーっ!な(^^)今日のごはん♪


   今日も…妙〜なお天気でしたねぇsweat02

   午後から、晴れた sun はいいけど…

   風が強いったら…wobbly 
  typhoon びゅーびゅー!!(@_@;)
typhoon

   陽は当たっているのに…寒い…bearing

   今日、小学校 school の卒業式だったみたいだけど…

   体育館…寒かっただろうなぁ…wobbly


   テテてん家の「今日のごはん♪」ですshine

   本日のメニューはrestaurant

   ゴンチャンママさんの春キャベツとベーコンと…note
   例の…ものを使いまして…shine
   「春キャベツとベーコンのパスタ」ですheart04

   例の…ものとはnote

   先日、elizaさんからいただいたhappy01
   「スパイシーしょうゆ」でございますheart04
   教えてもらった通りに、
   麺と具を炒めて、最後にさっと回し入れて
   絡めるだけshine
   ちょっぴりピリっとするshine
   和風パスタが簡単にheart04
   子どもでも食べれる辛さなので…チビがバクバクと…sweat02

   これ…付け合わせで…少なめにつくったんですけど…coldsweats02


   チビと主人の要望でcoldsweats01
   「トンカツ」ですheart04 裏側…コゲました(笑)
   ちょっと…目を離したら…揚がり過ぎ…sweat02
   キレイな面を…上にしてnote パチリcameraimpact
   チビの要望だったのに…
   付け合わせのパスタを…ガツガツ食べてしまい…sweat02
   少〜ししか…食べなかったcoldsweats02


   elizaさん…
   スパイシーしょうゆ…恐るべし!!ですhappy02
   
   次は…焼きめしに入れてみようup

   ありがとうございましたhappy01



   今日は、高校の合格発表もあり

   いよいよnote新しい生活のスタートですねcherryblossom

   親も子も…新1年生shine

   何だか…背筋が…ビシっとなりますsmile

   
   私も…負けないように!がんばるぞぉup
   テテてんでしたぁ〜happy02paper  


Posted by テテてん at 20:51Comments(10)今日のごはん

2010年03月16日

ゴンチャンママさんの野菜で(^^)今日のごはん♪


   今日…すっごく天気は良かったけどsun

   ぴゅ〜ぴゅ〜吹くtyphoon風が…

   とにかく冷たかったーーーーーっ!wobbly

   陽は当たって…ぽかぽか…でも風は冷たいsweat01

   おかげでnote 洗濯ものt-shirtは、よく乾いたnote


   テテてん家の「今日のごはん♪」ですshine


   本日のメニューはrestaurant

   ゴンチャンママさんから頂いたnote
   やわらかキャベツを使ってshine
   「鶏肉と野菜のみそダレ炒め」ですheart04
   鶏もも肉を細めに切って、完全に火が通るまで焼きます。
   いったん皿に取り出して、
   キャベツともやしをサッと炒め、
   鶏肉を戻して、
   生協で買った「万能みそだれ」を回し入れ、
   後は全体に絡ませながら、なじませて完成happy01


   これもゴンチャンママさんから頂いたnote
   「やわらか〜いnoteとくわか」ですheart04
   今が旬sign03のとくわかnote イイ香りhappy02
   さっと茹でて、結んで ribbon
   辛子酢みそをつけてheart04
   上手く…結べず…グダグダに…(笑)coldsweats02
   柔らかくて…おいしかった〜happy01

   ゴンチャンママさんnote
   今回は、こうなりました〜happy01
   新鮮なお野菜、ありがとうございましたconfident



   もうすぐ春休みcherryblossom

   家の中 house が…騒々しくなります…(笑)

   宿題 bookpencil もないから…間違いなく…遊び放題 coldsweats01

   冬物を少しでも…片付けないとsweat01

   テテてんでしたぁ〜happy02paper  


Posted by テテてん at 22:00Comments(14)今日のごはん

2010年03月16日

「天然水晶」と「本水晶」の違い。

   ネットpcでパワーストーンのショップを見ると

   このような表記を
   目にされたことがあられるのではないでしょうかsign02

   「天然水晶」 「本水晶」 

   という2つの表記を。

   同じ水晶なのですが、違うんですsign03

   まずは
   「天然水晶」からhappy01





   「天然水晶」という表記の水晶は、
   表記の通り、全くの天然の水晶という意味で。
   一切人工的に手が加えられてない水晶の事です。

   透明なものはとても高価で、希少なため
   何らかのインクルージョン(内包物)が
   含んだものが多く見られます。
   すごい年月をかけて成長するわけですから
   成長の過程で、水分や気泡など様々な物が混入します。
   この内包物!!ここ10年や20年のものじゃないですよ!
   太古の時代の気泡や水分などを宿しているんですよhappy01
   何百年何千年と成長を続けて、
   今の時代に掘り起こされたんですからnote
   これこそ!パワーの源ではないかと私は思いますhappy01

   「ルチルクォーツ」、「ローズクォーツ」など
   「〜クォーツ」という名の石は、水晶系の石ですnote
   成長過程で色々な物質が入り、反応し、
   ピンクや紫、オレンジなどの色が出たり
   針状の物質が形成されたり、
   色んな元素が付着して、庭のような造形が出来たりnote
   まさに「天然の芸術」ですnote

   また水晶が持つ独自の運動を利用して
   「クォーツ時計」などが作られたりと様々な分野で
   水晶は取り入れられております。



   次に
   「本水晶」とはhappy01

   「本水晶」と書かれていれば…
   「本」とついているので「本物」と思いがちですが、
   正式には、
   「溶練水晶」の表記のことです。
   「溶練」読んで字の如く、
   「溶かして」「練り上げる」ということです。

   「溶練」とは偽物?と思われがちですが、
   偽物ではございませんsign03

   この画像は、浄化などに使う「さざれ」ですが、
   これは水晶を丸珠のビーズなどに加工した場合の残りです。

   このように削って残った水晶をまとめて溶かします。
   溶かした水晶から不純物(内包物)を取り除き
   再度固めた水晶を
   「本水晶」=「溶練水晶」と呼びます。
   1度溶かして固めただけで、成分的に水晶には
   全く変わりはございません。

   しかし、1度溶かし不純物を取り除く等、
   人工的に手が加えられているわけですから
   「天然」ではございません。

   「本水晶」=「溶練水晶」の特徴は
   とにかく透明度が高い!ということ。
   そして人工的に固めているので大量に作れるため
   1珠あたりの価格が、天然よりも安いということ。
   
   
   


   私のショップ「UHA=UHA石工房」では
   中のインクルージョン(内包物)は
   「自然が創り出した造形」です。
   2つとこの世には、存在しないわけですからhappy01

   それも何百年何千年前のものsign03
   それを今の時代に間近で見れるnote
   そのパワーを日々体感できるnote

   私は、ショップのオーナーでもありますが、
   その前に…とにかく「天然石」が大好き!!好き過ぎ…sweat01
   なので…カナリ…マニアックになっている部分もcoldsweats01
   中に何か混入してたら…テンションあがりますよup



   しかし注意も必要ですsign03
   「溶練」までは、天然でないだけで
   水晶に変わりはございません。

   そこにピンクの色を付けて「ローズクォーツ」
   黄色やオレンジの色を付けて「シトリンクォーツ」
   こうなったら!「偽物」なのでご注意を!!
   着色された石になりますsign03
   特にこの2つはカナリ多く出回っておりますsign03

   ヒドイものになると
   プラスチック、ガラス、樹脂などもございます。
   技術が進んで、パッと見判別がつかないものも!!



   人間の手では、造れない…
   「自然の造形」…「自然の恩恵」…
   大切にしたいと思いますhappy01
   
   毎日、石達のパワーを頂いておりますscissors
   石屋のテテてんでしたぁ〜happy02paper