2010年03月20日
まぐろ盛りだよ(@_@;)!!今日のごはん♪
今日の風


ばたぼたぼたーーーーーっ!と降る…雨


プラス…雷


これは…「春一番」だったんですかね

ちょっと…吹きすぎ

そんな中…めげずに

伊万里まで…ぶぃーーーっとドライブ




たまに…横風で煽られながら

前を走る車

ビクビクしながら…


テテてん家の「今日のごはん♪」です

本日のメニューは

もちろんッ

うさぎ小屋さんの「う刺身」です

「今日は、まぐろがおすすめだよぉ〜


で…今日は「まぐろ盛り」に

すっごい…速さでさばいていただきました

今日は、長ーーーーーいっ!お皿に

これだけで…なんと


口に入れたら…ほわっと柔らかで…とろけるような

でも…身は箸で持ってもポロっとならない、締まりよう

うさぎ小屋さんの…お財布

聞き慣れているハズなのに…
「テテてんちゃん、今日は…ほにゃらら円よぉ〜


久しぶりに…耳


干物2パックも買ってたのに

これ…まぐろ


とても…書けない…超!!びっくり価格!!

いつも…いつも…ありがとうございます


家族全員


うささんが、
まぐろのアラや腹側や血合いの部分を付けて下さいました

その全ての身を包丁でそぎ取り、ミンチにして

うささんに教わった

「まぐろのハンバーグ」を作ってみました

細かく叩いてミンチしたまぐろに、
新玉ねぎのみじん切り、たまご、片栗粉
味付けを聞くのを忘れてしまったので…
どうしようと考えていたら…
目の前に…生協の「万能みそだれ」が

餃子の具の調味にも

これを混ぜて味付け

(完全に…イメージだけで作ってます…笑

後はフライパンで弱火で焼き上げて、完成

血合いも入っているので、ちょっと黒くなってますが
ちょっとマヨを付けて食べたら…美味しかった


ちょうど入れ違いで、
みぃ〜ちょこさんがいらしてたみたいで

ご主人から「柳川からおいでになってましたよぉ〜

言われ…
柳川!?誰!?
ひょっとしてと、うささんに聞いてみて分かりました

そして…ばさらn'yomeさんにもお会いしました

すばらしい「ご縁」に「感謝」です

あまりの強風と雨に気を取られ…忘れてた…

帰りに寄ろうと思っていた…
ペンギンルージュさんの下平商店さん…
くじをしたかったのに…

テテてんでしたぁ〜


2010年03月20日
びゅーーーーーっ!(!_+)
なんですか!?
この風は!?

これは…「春一番」ですか
洗濯もの
は…
風で…バタバタバターーーーーっ!
飛んじゃう


私は…花粉症ではないんですが…
コンタクトを使用しているため…
この風は…ツライ
泣きながら…歩かんば



目
があけられない
もう少ししたら、
伊万里まで行こうかなぁと思ってます



この風は!?





これは…「春一番」ですか

洗濯もの

風で…バタバタバターーーーーっ!
飛んじゃう



私は…花粉症ではないんですが…
コンタクトを使用しているため…
この風は…ツライ

泣きながら…歩かんば




目


もう少ししたら、
伊万里まで行こうかなぁと思ってます




