< 2011年04>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
天珠 (55)
アクセスカウンタ
プロフィール
テテてん
テテてん
UHA=UHA石工房
オーナーの
テテてんです(^人^)

天然石の紹介や入荷情報
イベント情報、日常.etc
紹介させていただいてます(゚∀゚)ノ

ショップのホームページ
UHA=UHA石工房

http://uha-stone.com/
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年04月30日

☆ タカっちからの贈り物 ☆

   贈り物と言えば…聞こえはいい…

   いやいやいや…(笑)

  

   正直…イヤガラセとしか思えナイ…(笑)


   食べものをくれること自体が…あやしい sign03

   しかも…エラく…にこやかに pout


   百聞は…一見に如かず!!これ ↓↓

    
        『ドリアンチップス』

   右のプレーンは…イイんですよ。

   他にもスィートとかあっておいしいんですよ note

   問題は…左…


   『Tom Yum Flavor』

   なんで…わざわざ…トムヤンクン味なんて…買うんよ!!

   『オイも食うたばい♪。。。。。味や?ふ…ふ…ふふ(笑)』

   『まだ何袋かあるばい♪。。。もう食わんけん(笑)』

   タカっちがくれるくらいだから…相当 sweat02

   トムヤンクン味だけやると…

   ポイってされることを分かっていて…annoy

   プレーンも一緒に(笑)




   本当の彼の目的はここから…これ ↓↓↓
    

   『 Refresh 』って

   名前の色じゃないよね…

   パッケージが…『グレー』って sweat02

   『仙草なんてら…』って書いてあるし…。


   『グラスゼリードリンク』

   いやいやいや…
   缶を降った時点で…『ちゃぷ♪』じゃなく…

   『どぷん…。』明らかにゼリーの重みが…(笑)

   中身…茶色の小さなゼリーが…入っていて…

   見ない方が…(笑)

   キンキンに冷やして…飲んでみましたとも…beer

   味は…

『※#@♨☆◆※◇♡♠☞↗↘⇧⇩※〒

   ♨¿⁇〼♂♀∂∞%℃$Жーーーっ!』

   漢方味のゼリーを甘甘のシロップに…入れた…。


   私の知ってる言葉では…追いつきません shock



   リフレッシュどころか…

   飲む前より…テンション下がるし down


   でも…売り切れてるだけあって…

   ミョーに…クセになるのかも(笑)



   まだ…5〜6本あるらしい…

   トムヤンクン味のドリアンチップスも…

   挑戦してみたい方は…

   もらってきますよ…喜んで♪(笑)







   タカっちの名言を…書き忘れておりました(笑)

   フルーツの王様は、ドリアン!!

  『ドリアンの王様は…タカっち!!』crown

   どんだけ…クサかとさ…!!(笑)

   クセになること…間違いナシだそうです (@_@;)笑


   タカっち…伝えたよ!!(*^^)v



   

     


Posted by テテてん at 19:33Comments(8)おいしいよ(^^)v

2011年04月29日

☆ 1000 ☆

   このブログ『テテてん日記』を立ち上げたのが

   2009年9月2日 clock
   (9月1日予定だったが…記事作成に手間取り…日付が…笑)

   それから…

   どう書こう…どう伝えよう…

   試行錯誤…。

 
   たくさんの方々のお力をお借りして shine


   この記事で、1000記事目 となりなした happy02


    


   たくさんの方に観ていただき

   たくさんの方に支えられ

   今こうして、続けることができております。


   心から shine 心から shine

   ありがとうございます ヽ(^0^)ノ

   感謝 いたしております happy02


   これからも、
 
   テテてん&テテてん日記を

   よろしくお願いいたします happy02 heart01




   これからも…

   早起き?夜更かし?

   何で…こんな時間!?

   と思える時間に足あとがついていても…

   温かい目で…見守ってください(笑)  


Posted by テテてん at 19:29Comments(8)テテてんの日常

2011年04月28日

☆ 親子みずいらず ☆


   先日、ホント…久しぶりも…久しぶりに!!

   母(実母)と二人だけで食事をする機会があり

   独身の頃、母と行っていた

   大和の
   『イタリアンレストラン吉野屋』さん

   ランチ restaurant を食べに行ってきました rvcar note



 
   私は、『春キャベツのクリームソース』

       
            サラダ&ガーリックトースト

 
   母は、『なすベーコンのトマト味』



   パスタランチ note

   おいしかった〜 ヽ(^0^)ノ


   私が歳をとれば…

   母も、もちろん歳をとる。

   たまに、こういう時間も必要と…

   ちょっと思った、昼下がりでした happy01  


Posted by テテてん at 21:57Comments(5)おいしいよ(^^)v

2011年04月28日

☆ 龍眼天珠いろいろ ☆


   一口に、『天珠』と言っても

   たくさんの種類がございます note

   また使われている石の種類だったり

   色合い・模様が違ったり

   焼き付けた模様の出来が違ったりと様々 sign03


   今回は、色んなタイプの『龍眼天珠』が入りました clover

※フラッシュを焚いて撮影しているため、明るめに写っております。


   『龍眼天珠』
   龍眼天珠は、
   数多く存在する天珠の中でも『天珠の王』と呼ばれるほど、
   最高の強いパワー(エネルギー)を持つとされております。
   龍眼の『龍』は、中国の皇帝を表すとされており
   皇帝のような地位名や名誉、富を得られると
   伝えられている天珠の1つで。


   ★ 男性の問い合わせが多い天珠 ★

   crown 二十一眼天珠

   crown 龍眼天珠

   crown 神龍天珠



   ★ 女性の問い合わせが多い天珠 ★
   
   ring 大黒弁財天天珠(立ち)

   ring 観音天珠

   ring 二十一眼天珠 (男性へのプレゼント用 present が多いです)

    


   最近は、電話 mobilephone やメール mail での
  『天珠』の問い合わせが多くなってきました happy01

   ブレスを選ばれる際に、天珠を組入れてほしい
   との要望や最近増えてきたのが、
   男性用の天珠のネックレスです happy01

   直接お会いして選んで頂く場合もありますし
   メールでの画像のやりとりでのオーダーも mail


   お探しの石などがございましたら
   お気軽にお問い合せください smile
   このブログのオーナーメーーセージからでもOKです happy02

   ピッタリの石が見つかるまで
   お手伝いさせていただきます shine




      

      石屋のテテてんでしたぁ~paper  


Posted by テテてん at 20:36Comments(0)天珠

2011年04月27日

☆ 初夏 ☆


   昨日は、昼間も夜も…

   暑かったですねぇ…sweat01


   サクラ cherryblossom の季節も終わり


   そろそろ…青葉がおいしげる…

   暑い…暑い、夏がやってくるんですねぇ…sun






   差し込む、陽の光が…

   徐々に…強さを増して…sweat01



   日焼けしないように…

   気をつけよ!!

   茹で上がったように…真っ赤になるから(笑)

     


Posted by テテてん at 20:48Comments(5)なにげないもの(^^)

2011年04月27日

☆ ひるモス ☆


   おっかぁさんからサイズ調整を頼まれていたので

   その受け渡し場所を…

   モスで fastfood

   

     

     


   ランチのセット

   モスバーガーのセット fastfood cafe

   てりやきバーガーのセット fastfood cafe

   をそれぞれ note


   久々のモス ♪

   満腹になりました smile



   お互いその後がつまっていたので…

   所要時間40分(笑)


   さぁ!満腹になったし!行って来ます happy01  


Posted by テテてん at 13:06Comments(2)おいしいよ(^^)v

2011年04月26日

☆ 数珠 → ネックレス ☆

   先日お客さまから
   使わなくなった数珠があるから、何かにできないか?
   というご相談をうけました key

   その数珠は
   綺麗なスモーキークォーツ(茶水晶・煙水晶)
   多面カットが施されたとてもイイものでした shine

   ブレスレットは、なかなかしないから
   との事でしたので
   今回は『ネックレス』にリメイク決定 sign03

   数珠から生まれ変わったネックレスが
   こちら↓ です shine




   数珠の中心となる大きな珠以外を全て使用。

    オニキス(6mm/8mm)
    天然水晶(6mm)
    レッドジャスパー(8mm)
    レッドタイガーアイ(赤虎目石)(6mm)

   を組合わせて仕上げました happy01


   お客さまは、普段シンプルでシックな服装が
   多いとおっしゃっていたので
   ポイントでレッドジャスパーの朱色を入れ
   全体的にシンプルに note

   長さは、鎖骨から胸の間くらいの長さになっております。



   メインのスモーキークォーツに
   多面カットが施されているので
   光に当たると…キラキラ反射して、きれい note

   プラス!多面カットを施す意味として
   面を増やし、より反射するようにすることで
   あらゆる方向からの邪気から
   守ってくれると言う意味を持っております。
   なので、数珠などで多面カットが多く使用されているのは
   そのような理由からです clover


   先日偶然お会いしたとき…
   身につくださっていたので
   すっごくうれしかったです happy01



   お手持ちの使っていない数珠や
   ずっと昔に買ったものの…
   タンスにしまい込んでしまっているネックレスなど!
   リメイクして、また付けてみたい♪などございましたら
   お気軽にお問い合せください happy01
   



      

      石屋のテテてんでしたぁ~paper  


Posted by テテてん at 21:18Comments(0)リメイク

2011年04月25日

☆ 豚の丸焼き…パーティー!? ☆

   先日の沖縄旅行…

   飛行機を降りて…

   バスに乗り込み…さぁ!沖縄を満喫!と…

   思った矢先に…

   目に飛び込んできた…看板。

   これ ↓ ↓ ↓です shine


   『豚の丸焼き』…。
   左上には…『パーティー』の文字 (@_@;)


   窓側に座っていた…主人に

   『見て見て!!撮って撮って!!』と大爆笑しながら…

   頼んで撮ってもらいました camera impact


   今度沖縄行ったら…

   車をかりて、写真を撮りながら

   好きに回ろう note




     


Posted by テテてん at 22:33Comments(4)なにげないもの(^^)

2011年04月24日

☆ ありがとうございました ☆


   第2回雑貨&手作りフェアー
      INたけお

      animal 武雄マルシェ animal

   無事に♪楽しく♪終了いたしました happy02

   今回もたくさんの方々に来て頂き

   感謝しております happy02

   
   開始直後に…人!人!人!!!!!
   有田や伊万里からもたくさん見えられておりました shine

   

   

   朝一番に、うさたろうさんが…たぬき小屋で登場!!

   かわいい♪ピアスを届けていただきました happy02

   それからいつもお世話になっておりますお客さま方 shine

   初めてのお客さま方♪
   ブログ見てます!とうれしいお言葉 heart01

   そしてヤマカナちゃんとあんこちゃんが
   お子さまと一緒に note

   そこへ!サクラモチさん♪
   お子さまと一緒に note
   佐賀から遠路はるばるありがとうございます!


   そして!この方↓↓
   
   純30さん♪お子さま連れで…これまた遠くから!!

   この時点で私達のブースの周りは…

   『生!純さんだーーーーーっ!』

   で…大興奮でした(笑)




   あぁ!忘れたら…怒られる!!(笑)

   ヤマカナちゃん達が来てくれる…ちょっと前に

   タカっちが…仕事の合間に顔を出してくれました sign01

   『おり場の…なか…笑、女性ばっかいもん…笑』

   恥ずかしい中、ありがとです happy02




   みなさん!
   本当にありがとうございました happy02

   すばらしい出逢い♪ ご縁に感謝です shine  

Posted by テテてん at 19:07Comments(14)ショップ情報

2011年04月23日

☆ 明日24日は!第2回武雄マルシェ(*^^)v ☆

  いよいよ!明日となりました!!

   第2回雑貨&手作りフェアー
      INたけお

      animal 武雄マルシェ animal

   ★ 日時 4月24日(日)10時~16時

   ★ 会場 武雄市文化会館 大ホール 入口
        ※ 中の方に出店しております。


   ただいま…まだ準備に追われております sweat01

   昼間3時間ほど眠ろうと思ったら…

   こんな時に…まるでのぞいてたかのように!!

   滅多にかけてこない友人から…mobilephone (笑)

   1時間半で…引き戻されました(笑)




  明日、連れていく石達を少し紹介したいと note

※フラッシュを焚いて撮影しているため、明るめに写っております。

   こちらは『お守りリング』ring
   ミニミニポーチ(リングを入れる袋)付き heart01
   色んなタイプがございますが、
   全て『お守りの効果』の石を組入れております。
   袋に入れ、
   お子さんのランドセルや通勤用のバッグに入れるもよし!
   チェーンや皮ヒモに通して、トップとしても happy01


   こちらは『ネックレス』ring
  全て天然石のみ(他のパーツ、素材は使わず)で組みました ring
  中はゴムを通しているので、スポっと頭からかぶるだけ happy01
  カナリの数の石を使用しているので…お得も…お得(笑)


   他にも色々取り揃えております note

   天然石って!?って思われている方も

   ご自分の石をお探しの方も

   ぜひぜひ!のぞいてみてください smile

   疑問やお探しの石、石の意味効果などなど!
   お気軽にお尋ねください happy02

   Clover のお二人と隣同士で出店しております animal






      

      石屋のテテてんでしたぁ~paper  


Posted by テテてん at 21:06Comments(2)ショップ情報

2011年04月23日

おはようございます!こんにちは(^O^)/


   そして…

   みなさま…




   おやすみなさい(-_-)zzz…(笑)


   3時間ほど…夢の世界へ night

   

     


Posted by テテてん at 11:13Comments(5)テテてんの日常

2011年04月22日

☆ 天眼石の鍾馗(しょうき) ☆




   サイズ/約タテ40×30×15mm

       
          サイズ/約タテ40×30×16mm

   こちらは、天眼石の鍾馗(しょうき)になります。
   こちらは天地に穴が開いておりますので、
   ペンダントトップや房などを施し部屋の飾りなどにも happy01
   もちろんブレスレットのメインの石としても。


   『鍾馗(しょうき)』

   鍾馗(しょうき)とは
   主に中国の民間伝承に伝わる道教の神。
   日本では、疱瘡よけや魔除け、
   学業成就に効果があるとされ
   端午の節句の時に絵や人形を奉納したりする。
   魔除けの効果を持つ鍾馗は、
   旗、掛け軸、屏風として飾ったり
   屋根の上に鍾馗の像をのせたりする。


   戦国武将の前田利家や本多忠勝も
   鍾馗の旗印や陣羽織を愛用したとされている。


            Wikipedia参照


   『アイアゲート (天眼石)』

   アイアゲート
   『天眼石』の呼び名で知られております。

   この石は古来より
   円状の縞模様が目のように見える事から
   『神の眼』と崇められ、不思議な力を持つ石とされ
   数珠や仏像などの眼、お守り、護符などに
   用いられた来ました。

   チベットで多く産出することから
   『チベット瑪瑙』とも呼ばれ
   チベット密教の僧侶ダライラマ14世が
   常に身につけている事で有名な石です。

   この石は、持ち主に降りかかる災いを予知し
   身を守ってくれるとされております。
   また他人からうける邪念も
   振り払ってくれるとされております。

   中国では、開運・財運の石と珍重され
   金運・仕事運UPの石としても伝えられております。




   『神の眼』と呼ばれ、お守り効果に優れる天眼石に
   学業成就やお守りとして用いられる鍾馗を彫った
   お守り効果の高い一品となります。
   学力向上、受験のお守りとして
   お子さまの勉強部屋におすすめです。

   また
   天眼石は、金運財運アップにも効果があるので
   人(運気)が出入りする玄関や
   人が集まるリビング
   社長室や仕事部屋などに飾るのもおすすめです。



   
   第2回雑貨&手作りフェアー
      INたけお

      animal 武雄マルシェ animal


   ★ 日時 4月24日(日)10時~16時

   ★ 会場 武雄市文化会館 大ホール 入口
        ※ 中の方に出店しております。


      

      石屋のテテてんでしたぁ~paper     


Posted by テテてん at 21:20Comments(0)アイアゲート(天眼石)

2011年04月22日

☆ くるん♪と…新バニラ ☆



     



   移動中…


   ふと…目に飛び込んできた

   『10年ぶりの新バニラ』


   導かれるように…



   店内へ(笑)



   今からまた

   ひと仕事がんばってきます(・∀・)ノ  


Posted by テテてん at 14:34Comments(3)おいしいよ(^^)v

2011年04月21日

☆ ぷるん♪…と補給♪ ☆


   ぷるん♪…と

   何を補給するかというと…うふッ♪

   これ↓ で糖分を shine


   


   たま~に…

   無性に食べたくなる

   グリコのプッチンプリン heart01



   カラメルのお花が…美しい~!(笑)  


Posted by テテてん at 21:04Comments(6)おいしいよ(^^)v

2011年04月20日

☆ UHA=UHA石工房♪武雄マルシェに出店! ☆


   お知らせが…大変遅くなってしまいました sweat01

   UHA=UHA石工房!!

   今週の24日(日)!!

   第2回雑貨&手作りフェアー
      INたけお

      animal 武雄マルシェ animal

   出店いたしまーーーーーっす!(^O^)/


   ↑↑↑↑こちらは…ごくごく…一部です note

   全体を…冬仕様から夏仕様へチェーンジ!!

   元気な夏色も取り入れつつ note

   スッキリ感もアリ flair

   重ね付けしてもかわいい note

   色んなバリエーションで組んでみました ring


    

   ★ 日時 4月24日(日)10時〜16時

   ★ 会場 武雄市文化会館 大ホール 入口
        ※ 中の方に出店しております。


   もちろん!今回も!
    『 Clover 』さんお二人と
        お隣同士で出店しております happy01



   ブレスの他にも色々持って行く予定です note

   店頭に並べているものは…
   もちろん商品なのですが!!
   お客さまにイメージして頂くための…
   『サンプル』でもあります note

   この形で…この石で作ってほしい!

   ここの石を、この石に替えてほしい!

   サイズを小さく(大きく)してほしい!

   こんな意味合いの石はありますか?

   などなど!自由にイメージして!
   わがままになってください happy01

   お気に入りの形にして、身につけて頂きたいです heart01


   母の日も近いので、贈りものにいかがですか present

   プレゼント用に包装いたします note


   テテてんって…だれ!?
   ってお思いの方も!
   ぜひぜひ!のぞきにいらしてください smile


   Cloverさんと3人!元気に迎えしますよ〜!!
   





      

      石屋のテテてんでしたぁ~paper
     


Posted by テテてん at 21:29Comments(8)ショップ情報

2011年04月19日

☆ 控えめな愛 ☆

   控えめな愛

   控えめな美


   こちらの花 の花言葉だそうです heart01



   『乙女椿』


     

     



   幾何学模様のように…

   幾重にも重なる…花びらの

   自然が創る出す造形美 shine




   あまりにも綺麗だったので
   帰ってから、ネットで調べてみました happy01




   まるで…私…のような…note


   など…


   口が裂けても言えません!…言いません(笑)

     


Posted by テテてん at 21:59Comments(8)なにげないもの(^^)

2011年04月19日

☆ 水晶観音ペンダントトップ ☆

   見てると…自然に

   『なぁ〜むぅ〜 happy02 』と手を合わせたくなる

   水晶観音ペンダントトップ

   実は…当店、こんなのもあるんです note

   とっても可愛らしい観音様が彫られたトップ shine

   なんだか…心が穏やかぁ〜になるんです heart01


※フラッシュを焚いて撮影しているため、明るめに写っております。
   水晶観音ペンダントトップ大(左)
   サイズ/約タテ44×ヨコ24×厚み14mm

   水晶観音ペンダントトップ小(右)
   サイズ/約タテ31×ヨコ22×厚み10mm



   よ〜く見ると…
   この2つの観音様、それぞれポーズが違うんです happy01

   左の大きい観音様は、あぐらのポーズ ♪

   右の小さい観音様は、右膝を立てたポーズ ♪   



   水晶の透明度も抜群ですが…
   穏やかな表情の観音様の彫刻がすばらしい!一品です scissors




   ブログでご紹介出来ていない石や
 
   ご紹介する前に、持ち主さんの元へ嫁いだ石 clover

   などなど、まだまだたくさんございます happy01

   『こんな石ありますか?』『扱ってますか?』など
   お気軽におたずねください happy01
   お探しして、取り寄せることも可能です note

   『あれッ sign02』とピンときたら…
   その直感大事にしてくださいね!




      

      石屋のテテてんでしたぁ~paper
   
     


2011年04月18日

☆ あぁ!?タラの芽の天ぷら…! ☆


   昨日の勉強会で頂いた…『タラの芽』bud

   夕飯のおかずに…天ぷらに restaurant

   までは…よかったものの…画像撮り損ねた!!

   プラス…揚げながら…私がポイポイ♪食べてたので…
     (↑調理する者の…特権…笑)

   少しになった…(笑)

   ホックホクで…おいしかったーーーーーっ!ヽ(^0^)ノ



   新玉ねぎで生姜焼き       ゴーヤの味噌炒め


 茄子とほうれん草のごま和え  青梗菜とカニカマの中華スープ

   ゴーヤ、青梗菜、ほうれん草を少し頂いたので

   一気に使って調理しました happy01




   それと…少しになった…タラの芽の天ぷらを(笑)

   誰も…

   もともと…どれだけあったかは…知りません(笑)

   ほっほっほっ…♪



   岩塩をちょっとつけたら…トマラナイ(@_@;)ヤメラレナイ


   春の香りがしました…cherryblossom   …とさ。  


Posted by テテてん at 23:16Comments(5)今日のごはん

2011年04月17日

☆ ゆるりら in 納所 ☆


     

     

     

     


   今回は…出先から直行!!

   1時間以上遅れての参加となりました sweat02



   パソコン pc もカメラ camera も持たず…


   大きなスコップ…シャベルは持ってましたが(笑)



   バッタバタでしたが、参加できてよかったです happy01



   みなさま、お疲れさまでした〜 happy02


   田舎の便りさん、お世話になりました happy02  


Posted by テテてん at 21:34Comments(10)テテてんの日常

2011年04月17日

☆ さぁ! ☆





さぁ!


今から…


一作業しに行ってきますε=┏( ・_・)┛





スコップ持って(笑)
  

Posted by テテてん at 14:21Comments(4)今日の風景