2012年09月30日
☆ らーめん定食 ☆
本日台風で中止になりましたが、
町民体育大会が予定されておりました。
私も午後の部に、ほぼフルに名前があがっていたため
帰る頃には、絶対にヘロヘロだろうと予想し
夕飯は、頂き物のらーめんと餃子と決めておりました。
なので♪ 今夜は、〈らーめん定食〉´・ω・)ノダヨ!


こちらは、台風から免れたものの…
愛知東部に上陸したみたいですねぇ。。。
被害が大きくなりませんように。
2012年09月30日
☆ タカっちの 秋 ☆
とある日の昼下がり…
『今日おるやろ!? 栗とイモを取りに来ん!?』とT氏からメール。
正直めんどうくさかったが(笑)
栗とイモをくれるとあらばと、そそくさと行って来ました。
すっかり秋めいてきた今日この頃。
最も紅葉が似合わない男 T氏と 『 秋 』 を語って参りました。
私は秋といえば、食べ物、行楽が楽しみなのですが、
T氏は
「芸術は爆発だぁ! 略して 芸爆~~ッ!!」
と激しく芸術の秋に目覚めていました。(笑)
そんな対話です。
テテ 「で、自称アーティスティックモンスターのタカっちさん、
秋は何すると?」
タカっち 「映画を撮りたいね。」
テテ 「映画ッ!? どんな映画を作るとさ?(笑)」
タカっち 「ん~、テーマは
愛と感動の青春SFアクションファンタジーホラーコメディー。
みたいなサスペンス。」
テテ 「何か欲張り過ぎじゃない?(笑)
詰め込み過ぎて、テーマが見えん!!(笑)」
タカっち 「欲張りでは無いやろ!
初監督映画よ! デビュー作品よ!!
しかも今流行りの 3D映像やしね。」
テテ 「3Dッ? それは凄いね。」
タカっち 「うん、カラーじゃなくて白黒の3D。」
テテ 「はぁ? 今の時代に白黒映画!?(笑)
大丈夫? 映画じゃなくて
飛び出す絵本 くらいにしといた方が良くない?(笑)」
タカっち 「絵本ねぇ・・・。
逆に 『 飛び出さない絵本 』 ってどう?」
テテ 「それ普通の絵本やん!(笑)」
タカっち 「あッ! 絵じゃなくて文字の方だけ飛び出す絵本は?」
テテ 「文字だけが飛び出す意味が分からんし!(笑)
目ぇチカチカするしッ(笑)」
タカっち 「違う!! そうじゃなくて映画が撮りたい!!
主人公の帽子だけ3Dの映画が撮りたい!!」
テテ 「はぁ? 帽子だけ3Dとかありえん!
他は普通に白黒? 帽子だけ浮きまくりやん!!
主人公より帽子の方が目立つし!(笑)
その前に映画のタイトルとかは?決めてる?」
タカっち 「 ん~とね、何にしようか?
・・・。
【続・ゾンビだらけの水泳大会 ~後編~】
・・・。 」
テテ 「いきなり 『 続 』 から? しかも 『 後編 』 て!!(笑)
何処に愛と感動があるとさ!!
帽子を3Dにする必要ないやん!!(笑)
しかもゾンビの水泳って・・・なんかきちゃないし(笑)
それにしても何か昔のバラエティ番組みたいなタイトルね。
(笑)」
タカっち 「うるさいねぇ。
なんか、面倒くさくなってきた。」
テテ 「・・・。」
タカっち 「秋・・・、何をしよう・・・?
もう見失ってしまった・・・。」
テテ 「もう? 早ッ!!(笑)他にも色々あるやろ!?
あッ、秋らしく 詩とか俳句とか作ってみたら?
新たな自分を発見出来たりするかもよ。」
タカっち 「なるほどね~、珍しくイイことを言うね。(笑)
風情があって大変良いと思います。
ちょっと俳句を作ってみようか。」
テテ 「は? 今から?(笑)」
タカっち 「うん、僕って芸術のセンスが並外れて素晴らしいやん?
たぶん歴史に残る名俳句が生まれるよね。」
テテ 「・・・。(それは確実にない!)」
タカっち 「秋の大自然を全身で感じながら作るけん、
ちょっと待ってね。」
という訳で強制的にいくつかの俳句を聞かされるハメに!!
皆さんの想像通り 突っ込みどころ満載の
とんでもない内容の俳句ばかりでした!!(笑)
ここに書ける範囲のものを解説付きで少しだけ紹介します。(笑)
あんまり色々言うと、また見失いますので (笑)
広〜い心で見てあげて下さい。(笑)














★ A・M・T (アーティスティックモンスタータカっち)作 ★
〜 秋の俳句集 〜
■ 『 のび太さん
おならで空は
飛べないわ 』
※ 『飛べないわ』 が しずかちゃんの乙女心を
切なく表現しているそうです。
■ 『 生パスタ
頭に乗せる
物語 』
※ 映画【続・ゾンビだらけの水泳大会 ~後編~】の
サブタイトルらしいです。(笑)どんな映画だッ!!!?(笑)
■ 『 そうしましょッ
そうしましょったら
そうしましょッ 』
※ 吉 幾三っぽく読むのがコツみたいです。
っていうか ただの相槌です。(笑)














☆ テテてんからのお願い ☆
みなさま タカっちに
本当の秋の風情というものを教えてあげてください。(笑)
見失わない程度にお願いします(笑)
ちなみに…ここ1〜2年よく話す話題は、『車』。
俳句の後は、『シルエイティ』の話をしてました(笑)
2012年09月29日
2012年09月29日
☆ アゲート(瑪瑙)原石 ☆
今回ご紹介させて頂きますのは
たくさん入って来ている原石の中の〈困ったちゃん〉。
何が〈困ったちゃん〉かと申しますと…
立てて置くタイプなのですが…上の部分が重たくて
きちんと立てて飾ることが出来ない状態でした ( ̄▼ ̄*)
そこで!このブログでご縁をいただきました
樹の森 樹の精さんにご相談し…
オーダーでこの困ったちゃん用の台座を作って頂きました♪
石は表面がツルツルしているため、引っかかりが無く
深さや大きさ等、微調整していただき♪
困ったちゃんにピッタリの台座が完成!!

ということで、専用に作られた台座付きになります ( ̄▽ ̄)b
色が白く肌がキレイなハードメープルで作られてます♪
※フラッシュを焚いて撮影しているため、明るめに写っております。


アゲート(瑪瑙)原石 〈台座付き〉
サイズ/高さ140×幅78×奥行き37ミリ 重さ/約711g



アゲート(瑪瑙)の特徴でもあります…独特の透け感♪
柔らかめな質感の石の中には、色んな層や模様が。
これを光にかざすと、中から色んな表情が浮き出てまいります
(* ̄ー ̄*)v 何とも…妖艶な造形です♪
『アゲート(瑪瑙)』
アゲート(瑪瑙)は
持ち主の緊張やストレスを和らげ、精神を落ち着かせ、
リラックスさせる効果を持つとされております。
心身のバランスを整え、安心感を与え高め
何事にもポジティブに、自分のペースで
取り組めるようにサポートする働きを持っております。
また、古来より持ち主を病気から守る
お守りとしても伝えられております。
オススメの置き場所としましては
家族のお守りに → リビング
リラックス効果 → 寝室・リビング
ポジティブに自分のペースで取り組む作用
→ 勉強部屋・仕事部屋

石屋のテテてんでしたぁ~

2012年09月28日
☆ 小城だれ完成と、その後。 ☆

〈小城だれ〉作り終了後、


クツクツと煮込んだたれを冷ましているあいだに
モリナガの〈サケの西京焼き弁当 280円なり〉を食べ…
さらに持ち寄りおやつを食しながら、色んな話で盛り上がり♪
今年の〈小城だれ〉作りも無事終了〜ッ!
小城レディースのみなさま、お疲れさまでした〜(*・ω・)ノ
楽しいひとときと…めちゃウマ〈小城だれ〉
ありがとうございました〜ッ(^人^)
そして…そのあと、とあるお宅へと向かうことに。(笑)
そのお宅には…私を好いてくれる〈彼〉↓↓↓がいます Uo・ェ・oU

遊んでもらう気…満々の彼を横目に…
期待が外れ…構ってもらえなかった彼は、荒れてました(笑)
彼の飼い主が…
『テンちゃん!3世が来る前に生姜の皮むき手伝って!』と(笑)
30分、2人で約4キロの生姜も皮むき完了ヾ(*´∀`*)ノ
↓↓↓↓↓

バイト代は、『生姜の味噌漬け』現物支給となります(笑)
本日、刻んで → かき混ぜて → 皮むいて の1日でした( ̄▽ ̄)b
今年も残すところ3ヶ月♪
仕事や行事ごとでみっちりとスケジュールが詰まっておりますが
ウッキウキ♪楽しみつつ、爆走したいと思います(* ̄ー ̄*)v
2012年09月28日
☆小城ダレ作りちゅう〜ッ( ・∀・)ノ☆



只今、〈小城だれ〉作りに参加ちゅう〜ッ(・∀・)ノ
なし・玉ねぎ・にんにく・生姜
醤油・酒・みりん・味噌・砂糖
で作る万能だれ!!
今年もお声かけいただき
小城レディースのみなさんと一緒に♪
私…まぜまぜ係
火にかけた2つの鍋を
まぜまぜしながら見張りちゅう(笑)
2012年09月28日
2012年09月27日
☆ うま〜い♪シャケ!!´・ω・)ノ ☆
ちょっとビニールに入って見えづらいですが
これは↓↓↓、シャケ(鮭)の切り身になります´・ω・)ノ

なにがどう他のと違うのか!?
私には全く分かりませんが…
このシャケが、めっちゃ美味しいことだけは確かですヾ(*´∀`*)ノ
どこのシャケかと申しますと、伊万里うさぎ小屋。
ごくたま〜にしかないので
ある時は、〈テテてん用で10切れ〉!!
取っておいてーーっ!と言っております。(笑)
機会があれば、ぜひお試しくださいませ(*・ω・)ノ
なぜだか…とにかく美味しいんです!!
2012年09月27日
☆むくみとり☆


以前Megさんから
〈むくみとりの作用〉があると聞いていたので♪
先日コストコへ行った際
アーマちゃんと購入してきた
〈とうもろこしのひげ茶〉
お手軽にカップ1杯ずつ飲める
ティーパックタイプを選択v(・∀・*)
熱いお湯を注ぐと♪
香ばしいかおりの中に
とうもろこしの香りがふわッと立ち上ぼります…♪
一日の終わりに〈むくみとり〉の一杯を(^O^)v
これ ↑↑↑
200袋入っていて、800円弱!!
1袋、4円弱!!ヾ(*´∀`*)ノ
2人で1つ購入でちょうどいいですよ♪
他に同じくらいの価格で、煮出しようもございました♪
2012年09月26日
☆ クンツァイトPT 入りました´・ω・)ノ ☆
ピンクカラーのクンツァイトPT(ペンダントトップ)
またまた入りましたよ〜ッ´・ω・)ノ
1つ1つ…ピンクの濃さも、サイズも、表情も
全く異なる4種です♪
※フラッシュを焚いて撮影しているため、明るめに写っております。


クンツァイト(ピンク)ペンダントトップ A
サイズ/約タテ40×ヨコ16×厚さ7ミリ
重さ/約13g(金具含む)

光にかざすと先端に入るレインボーがキラキラと輝きます。


クンツァイト(ピンク)ペンダントトップ B
サイズ/約タテ45×ヨコ18×厚さ7.5ミリ
重さ/約14g(金具含む)

4つの中で1番色が濃く、サイズも一番大きいトップになります。
こちらも先端に入るレインボーがキラキラと輝き、綺麗です。


クンツァイト(ピンク)ペンダントトップ C
サイズ/約タテ46×ヨコ15×厚さ6.5ミリ
重さ/約12g(金具含む)

ややカラーは薄めですが、インクルージョンが少なく
透明度抜群のトップとなっております。


クンツァイト(ピンク)ペンダントトップ D
サイズ/約タテ34×ヨコ16×厚さ4.5ミリ
重さ/約6g(金具含む)

しか〜し!このトップが4つの中で一番最上質の石になります。
上の部分に集中してインクルージョンが入ってはおりますが
インクルージョンが入りやすい石にも関わらず
この透明度は、最上質レベルです。
〈クンツァイト〉
クンツァイト(リシア輝石)は
持ち主の恋愛運アップというような
他から『愛』を受けるのではなく
身に付ける事で自ら他人へ愛情を注ぐ事
自ら他を『愛情』で包み込む心を育ててくれる石と
されております。
見返りを求めない『無償の愛』を教えてくれる石です。
また日々の集団生活の中で
周囲に気を遣いすぎたりして
自らのエネルギーを周囲に取られがちな方の
心身の疲れを癒し、
乱れ疲れた感情を落ち着かせるサポートを
してくれるとされております。
縦に筋のように入るインクルージョンは
この石の構造上の特長になります。
インクルージョンが少なく、発色のいいものが
上質の石となります。

石屋のテテてんでしたぁ~

実際は、6コ入荷しておりましたが…
ご紹介前に2コお嫁にいきました

前回クンツァイトPT をご紹介した際にお問い合せがあり
お母さま用とご自分用で2つ欲しいとのご要望でした。
前回の入荷時にクンツァイトPT予約を入れておりましたが
採掘量が少ないため、入荷の連絡待ちでした。
それが!やはり〈縁〉があったんでしょうね♪
滅多に入らないトップが6コ!
お客さまにも選んでいただけました ヾ(*´∀`*)ノ
この目には見えない〈縁〉♪
必要とする持ち主の元へ、必要な石が来る。
とても不思議で、ステキ♪+。(o・ω-人)・.。*
2012年09月26日
☆お弁当らんち( ・∀・)ノ☆

チビすけも一緒にランチ(・∀・)ノ
ホットケーキを2枚ぺろり♪
焼き芋も完食。
お茶も飲み干し…
お弁当のごはんも食べてました(笑)
只今食後のオムツチェンジちゅう〜ッv(・∀・*)
チビすけ…くしゃ〜いッ(゜Д゜)笑

↑↑↑↑↑
画像のお弁当、東脊振インターを下り
南に下った道沿いの右側の
〈こだわり弁当の若菜〉ってお店で買いました。
のぼりが立っていて、
いっつも営業車や現場作業のトラックなんかが停まっているので
ずっと気になっていたんですが…
お弁当パックにおかずだけ入れてあり
ほっかほかのごはんを入れてもらうシステムになってます。
日替わり、唐揚げ、チキン南蛮
ハンバーグ、焼肉などのお弁当が並び
バラ売りの手作りお総菜も並んでおりました♪
私は、〈チキン南蛮弁当〉をチョイスしたのですが
甘酢がしっかりしみた柔らかい鶏ムネ肉に
手作りのタルタルがたっぷり〜ッヾ(*´∀`*)ノ
ボリュームあるのにさっぱりしていて
めっちゃおいしかったです (* ̄ー ̄*)v
イイお店みっけぇ〜ッd(*´ω`*)b
詳しい情報は、(σ・∀・)σ→ こちら
割烹料亭〈松屋〉さん入口右です。
2012年09月26日
☆ペコちゃんのほっぺを持って♪☆

今から後輩の家へ
ブレスオーダーの打合せに行って来ます(・∀・)ノ
チビすけがいるので
ペコちゃんのほっぺをお土産に♪
半年以上顔見てないので…
ぎゃん泣きされるだろうな(笑)
2012年09月25日
☆こぱ〜んこぱ〜ッん♪☆




本日、アーマちゃんのBhirthday♪
なので…お祝いで
有田のこぱんでバースデーランチ(・∀・)ノ
アーマちゃん♪
Happy Bhirthday(^-^)人(^-^)
偶然でビックリしたのですがΣ(゚ε゚ノ)ノ
お店に入って席に向かってたら…
あり得ない女子会メンバー、岩永自動車ヨメさまが!!
お仕事で通りかかり立ち寄ったそうで
旦那さまと仲良くランチされてました(# ̄ー ̄#)v
2012年09月25日
☆ 旬を食す。ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ ☆
今がまさに、旬!!
〈栗〉をシンプルに茹で栗で ♪
自然の素朴な甘みが…うま〜しッヾ(*´∀`*)ノ


ちなみにこの栗、
日曜日にじじ(義父)と孫(子ども)で
義父友人の山へ栗拾いに行って来たらしい。
栗ごはんが食べたいと言ってきたので
栗ごはん用に栗をむいてもらい(←食べたかったら、働く。。。笑)
今夜は、〈栗ごはん〉です d(*´ω`*)b
出掛ける前に、予約して♪ 帰る頃には。。。うふふ♪
季節季節の旬を味わえるって、〈最高の幸せ〉ですね(人∀`●)
2012年09月24日
☆ アパタイト最高品質ネックレス ☆
今回ご紹介するのは
アパタイトの中でも透明感抜群のジュエリーグレード
最高品質ネックレスとなります

アパタイトにも色んなタイプがございまして
今回のような透明感抜群のジュエリーグレード
キャッツアイが美しいキャッツアイアパタイト
そしてマット感があるタイプのアパタイト
それぞれに良さがあり、価格も変わってまいります。
※フラッシュを焚いて撮影しているため、明るめに写っております。


アパタイト最高品質ネックレス
長さ/約40㎝(アジャスター金具を除く石部分のみ)
サイズ/6〜7×3ミリのボタンカット 重さ/約22g


↑↑↑ 天然の石のため多少の色ムラと不純物が混ざります。

↑↑↑
アジャスターの先端に石が2個付けられており、
そのさりげなさが…また可愛さのポイントに

『アパタイト』
アパタイトは、
絆を強める働きをもっており、
社会性やコミュニケーション能力を高める効果を持つ石です。
自然と周りと調和がとれ、自分の意見を表現出来るように
サポートしてくれます。
家族や恋人同士の絆も強めてくれる効果もあるので
恋愛運アップにも効果的です。
また、日々の不安やストレスからくる疲れを癒し
持ち主にパワーを与え、
何事にも元気に前向きに向き合えるよう
サポートしてくれます。
絆を深め、愛を深める効果もありますが、
この艶やかでみずみずしいブルーには、
持ち主の心をスッキリさせてくれる効果も持っております。
就活中の方や受験生の方、スポーツ選手の方
多くのお客さまと接せられる営業マンのかたなど
ここぞと言う時に、
素早く気持ちをクールダウンさせて
その場にあった的確な判断を下せるよう
サポートしてくれる石でもあるのです。
トルマリンは、
体温で温まるとマイナスイオンが発生しますが…
このアパタイトは、
常温でトルマリンの約20倍のマイナスイオンが
発生するとされております 。

石屋のテテてんでしたぁ~

このネックレスを装着したとき
最も美しく♪可愛く♪見える長さを追求してみました!
このままの状態で40㎝+アジャスターで
鎖骨より1〜2㎝下ぐらいの長さになるのですが
最も首が細く、胸元が美しく見える長さは
首の根元にピタっと巻かる長さでしたヾ(*´∀`*)ノ
そう言う場合はネックレスを一度ほどき
アジャスター込みでピタッと来る長さに縮めます。
余った珠は、お揃いでブレスを組んだり
ピアスにしたりしてもかわいいですよd(*´ω`*)b
長さ調節、リメイクなどお客さまのご要望に応じます。
2012年09月24日
☆ジョイフルde 打合せ☆

お客さまと
お手持ちのブレスのリメイクの打合せ(・∀・)ノ
待ち合わせがお昼どきでしたので
一緒にランチしながら♪
運動会の代休でしょうか?
平日月曜なのに子ども達が多い(・・?
2012年09月23日
☆ 12年目 ☆
今日で、夫婦になって丸11年。
明日より12年目に入ります。
こんな…落ち着きのない嫁ですが(笑)
これからも、よろしくお願いします (^人^)
ひろ〜いココロで、薄目で、見守ってください(笑)

みなさんは、結婚記念日を
〈入籍日〉にされてますか? 〈挙式日〉にされてますか?
私は、入籍した日をなぜか覚えられないので(笑)
後者の〈挙式日〉にしております( ̄∇ ̄*)ゞ
2012年09月23日
☆ おこわ d(*´ω`*)b ☆
今日家を出るとき…
ジャーの中にごはんが無いのを確認していたので♪
イオン佐賀大和でまんえい堂のおこわを買って来ました♪
画像手前が〈松茸おこわ〉、奥が〈山菜おこわ〉

あ…ぁ、秋のかほり♪ たまりません d(*´ω`*)b
あッ!ちなみに…私…松茸の香り、ダメです(笑)
におい椎茸!あじ椎茸!派の私です( ̄∇ ̄*)ゞエヘ
まんえい堂の詳しい情報は、(σ・∀・)σ → こちら
今週お会いしたお客さまお二人に…
『○○さん(←私)、ふっくらなんたね♪』
『おいしいもの…食べてるでしょう!?』
と、直球を投げられました( 」´0`)」
本人は、すっごく自覚はしているのですが…
だって、食べ物がおいしいんですもの(●´∀`●)人(●´∀`●)
きゃぁーーーーーっ!
直球投げないでくださーーーーーいっ!( 」´0`)」笑
と、言ったら…お客さまに爆笑された
ふっくらと育った…テテてんでした(笑)
2012年09月23日
☆秋のアイスとイオン☆
仕事帰りに久々にイオン大和へ。
ぶら〜ッと
秋色の店内を歩き回ってきましたv(・∀・*)
洋服も小物も秋バージョン!
可愛いものがたくさん♪
今日は時間がないので…
ちょちょッと見て終了…(;_;)

1階のセントラルコートでは
『第3回佐賀県洋菓子技術コンテスト』なるものが
催されてたようです。


明日24日(月)10時〜16時
まで展示とロールケーキ販売
ワンコインのイートインコーナーが
開かれているみたいですよ(^O^)v
ではアイスも食べたので…(笑)
武雄へ戻ります≡ヘ(*--)ノ