2010年03月22日
佐賀のスピリチュアルスポット(^^)
今日も一日…イイ〜お天気
でしたねぇ
今日は、お友達とぶら〜りドライブに



どこに行く?って聞いたら…
神埼の「仁比山神社」に行こう
って言うから…
「イイけど…急に何で?」って聞いたら
お友達から聞いたらしいんですが…
すっごくイイ気が流れているらしく…
今流行の…パワースポットらしいんです
私の友達も…そのまたお友達も看護師で…
彼女のお友達が…急に腰がすっごく痛くなって…
病院
に勤めていると…色々あるらしく…
で、彼女が行ったら…
帰りには痛みがウソのように消えたらしく
そんな話から…パワーもらいに行こう
ってことに

大きな大きな…楠の木があるのですが、
この画像が、その「楠の木」です
この木の下から、すっごいパワーを感じたそうです

先に見えるのが、神社の境内になります。
そしてこのお社の真裏に、水がわき出ておりまして、
「金剛水」と呼ばれております。
まわりにお猿の置物、彫り物がたくさんあり、
そのお猿たちにお水をかけ、お願いすると叶うと
書かれておりました。胃腸にも効くそうです
教えてくれたお友達は、
ここのお水で身体がすっきりしたそうです
私も友達と頂いてまいりましたよ


桜もちょうど咲き始めで、きれいでしたよ

この桜のバックに写っているのが、
パワーが出ている大楠です
お散歩には、もってこいの天気で
桜を愛でながら…
自然の澄んだ空気を吸い…
パワーを頂き
心地よい時間が過ごせました
次々に車
が登ってきてましたよ
私も…石達も…
自然のパワーを浴び…
パワー満タン
充電完了
さぁ!バリバリ行くぞぉ〜
パワーアップした…(笑)
テテてんでしたぁ〜



今日は、お友達とぶら〜りドライブに




どこに行く?って聞いたら…
神埼の「仁比山神社」に行こう

って言うから…
「イイけど…急に何で?」って聞いたら

お友達から聞いたらしいんですが…
すっごくイイ気が流れているらしく…

今流行の…パワースポットらしいんです

私の友達も…そのまたお友達も看護師で…
彼女のお友達が…急に腰がすっごく痛くなって…
病院


で、彼女が行ったら…
帰りには痛みがウソのように消えたらしく

そんな話から…パワーもらいに行こう


大きな大きな…楠の木があるのですが、
この画像が、その「楠の木」です
この木の下から、すっごいパワーを感じたそうです

先に見えるのが、神社の境内になります。
そしてこのお社の真裏に、水がわき出ておりまして、
「金剛水」と呼ばれております。
まわりにお猿の置物、彫り物がたくさんあり、
そのお猿たちにお水をかけ、お願いすると叶うと
書かれておりました。胃腸にも効くそうです

教えてくれたお友達は、
ここのお水で身体がすっきりしたそうです

私も友達と頂いてまいりましたよ

桜もちょうど咲き始めで、きれいでしたよ

この桜のバックに写っているのが、
パワーが出ている大楠です

お散歩には、もってこいの天気で
桜を愛でながら…
自然の澄んだ空気を吸い…
パワーを頂き

心地よい時間が過ごせました

次々に車


私も…石達も…
自然のパワーを浴び…
パワー満タン


さぁ!バリバリ行くぞぉ〜

パワーアップした…(笑)
テテてんでしたぁ〜


☆マザーズハート感謝祭( ・∀・)ノ☆
☆ 世代を超えた「ご縁」 ☆
☆ランチは「eliza定食」☆
☆暑〜ッいッ!!(x_x;) ☆
☆Lamp〈rojiアクセサリー展〉☆
☆ラジオ体操( ・∀・)ノ☆
☆ 世代を超えた「ご縁」 ☆
☆ランチは「eliza定食」☆
☆暑〜ッいッ!!(x_x;) ☆
☆Lamp〈rojiアクセサリー展〉☆
☆ラジオ体操( ・∀・)ノ☆
Posted by テテてん at 20:54│Comments(21)
│テテてんの日常
この記事へのコメント
ついでに
宝珠寺にも
行ってくればよかったに
(*^艸^)
すごいよぉ?
宝珠寺にも
行ってくればよかったに
(*^艸^)
すごいよぉ?
Posted by *しぃ* at 2010年03月22日 20:59
ふむふむ
こんどいってみゅー
パワーが必要になったもんで(^_^;)
こんどいってみゅー
パワーが必要になったもんで(^_^;)
Posted by カイチョウ at 2010年03月22日 21:08
パワーの出る大楠木ですか
凄いですね。
桜の花も綺麗ですね。
パワーいただけよかったですね。
凄いですね。
桜の花も綺麗ですね。
パワーいただけよかったですね。
Posted by ありたのトド at 2010年03月22日 21:23
佐賀にもパワースポットがあるんだ~♪
行動範囲が ほとんど半径2キロ以内のヤマカナ・・・
いつか 行こう(笑)
行動範囲が ほとんど半径2キロ以内のヤマカナ・・・
いつか 行こう(笑)
Posted by ヤマカナ(201号室) at 2010年03月22日 21:27
仁山神社暫く行ってないけど、いいですよね~!
九年庵があんなにメジャーになる前は
お正月のお参りも行ってたんだけど・・
だ~れもいなくて穴場だったんだけどね・・・
九年庵があんなにメジャーになる前は
お正月のお参りも行ってたんだけど・・
だ~れもいなくて穴場だったんだけどね・・・
Posted by ゴンチャンママ at 2010年03月22日 21:42
テテてんさん☆こんばんは♪
こっちまで来られたんですね~!
本当にここは癒されますよね!
仁比山公園には行かれませんでしたか?
愛逢橋を渡れば愛が深まるんですよ~(^^ゞ
こっちまで来られたんですね~!
本当にここは癒されますよね!
仁比山公園には行かれませんでしたか?
愛逢橋を渡れば愛が深まるんですよ~(^^ゞ
Posted by 田中美智子
at 2010年03月22日 22:48

*しぃ*さま
思ったけど…
次にどうしても行かなければならないとこがあって…
ここら周辺…車多かった(@_@;)
思ったけど…
次にどうしても行かなければならないとこがあって…
ここら周辺…車多かった(@_@;)
Posted by テテてん
at 2010年03月23日 03:37

カイチョウさま
ぜひ行ってみてください(^^)
パワーをもらいに♪
そして…ぜひ楠の木を撮って下さい!
周りが木陰で陰っていて、広さがないので…
全体が撮れず…(>_<)
なんか今日は対象は色々あったのに…
ポイントがつかめませんでした(^_^;)
ぜひ行ってみてください(^^)
パワーをもらいに♪
そして…ぜひ楠の木を撮って下さい!
周りが木陰で陰っていて、広さがないので…
全体が撮れず…(>_<)
なんか今日は対象は色々あったのに…
ポイントがつかめませんでした(^_^;)
Posted by テテてん
at 2010年03月23日 03:40

ヤマカナさま
半径2キロ以内のヤマカナ…(笑)
よかよか♪
私も…家の中から全く出る気がしない時が…
しょちゅうあるよ(^◇^;)
伊万里も色々とありそうだけどな♪
半径2キロ以内のヤマカナ…(笑)
よかよか♪
私も…家の中から全く出る気がしない時が…
しょちゅうあるよ(^◇^;)
伊万里も色々とありそうだけどな♪
Posted by テテてん
at 2010年03月23日 03:43

ありたのトドさま
ここもキレイですよ(^^)
上る道中にも、水車などが整備され、
すっごく賑わってましたよ♪
今度、ぶらりと行かれてみては(^_^)v
ここもキレイですよ(^^)
上る道中にも、水車などが整備され、
すっごく賑わってましたよ♪
今度、ぶらりと行かれてみては(^_^)v
Posted by テテてん
at 2010年03月23日 03:44

ゴンチャンママさま
そがんですよね!
メジャーになる前は、人も少なくて行きやすかったですよね(^_^;)
途中も水車などが整備され、すっごい人でした!
神社も着いた時は、私達を含め3台ほどでしたが…
帰りには満車…。
途中離合出来ないんで…ちょっと混んでました(>_<)
話題になると…随分と変わりますねぇ(^_^;)
そがんですよね!
メジャーになる前は、人も少なくて行きやすかったですよね(^_^;)
途中も水車などが整備され、すっごい人でした!
神社も着いた時は、私達を含め3台ほどでしたが…
帰りには満車…。
途中離合出来ないんで…ちょっと混んでました(>_<)
話題になると…随分と変わりますねぇ(^_^;)
Posted by テテてん
at 2010年03月23日 03:48

田中美智子さま
はい♪今日は佐賀のお友達と以前から予定を組んでまして(^^)
仁比山周辺は変わりましたねぇ!
cafeとかも出来て!
公園周辺は、すっごい車でした!
天気も良かったですし!!
愛逢橋…久々に聞きました♪
独身の頃、よく話に上がってました(^_^)v
はい♪今日は佐賀のお友達と以前から予定を組んでまして(^^)
仁比山周辺は変わりましたねぇ!
cafeとかも出来て!
公園周辺は、すっごい車でした!
天気も良かったですし!!
愛逢橋…久々に聞きました♪
独身の頃、よく話に上がってました(^_^)v
Posted by テテてん
at 2010年03月23日 03:51

テテてんさんがおる場所は、どこもパワースポットになるとやなか
樹の幹はさわると温かくて生命を感じるよね

樹の幹はさわると温かくて生命を感じるよね

Posted by eliza at 2010年03月23日 06:43
elizaさま
elizaさんには…かないません(^◇^;)
私のパワー…ちょっと…独特かも…(笑)
浴びらん方が…イイかと♪
樹齢800年だったかな!?
やっぱり…永く永く生き続けてるものには…
底知れないパワーがあるのかもですね(^^)
生命力ってすごいと…痛感しました♪
パワー充電してきたので…
深夜作業はかどります(^_^)v
elizaさんには…かないません(^◇^;)
私のパワー…ちょっと…独特かも…(笑)
浴びらん方が…イイかと♪
樹齢800年だったかな!?
やっぱり…永く永く生き続けてるものには…
底知れないパワーがあるのかもですね(^^)
生命力ってすごいと…痛感しました♪
パワー充電してきたので…
深夜作業はかどります(^_^)v
Posted by テテてん
at 2010年03月23日 08:13

昨日は天気良かったですねー。テテてんさんは仁比山でしたか。みなさんも、自然や太陽にパワーもらった1日だったんでしょうね。
Posted by 『なかしまなおや』です。
at 2010年03月23日 09:47

テテてんさん こんにぎゅあ♪
今パワースポット流行よるね~♪
ほんと世の中は不思議なことが沢山よ♪
武雄のパワースポットはタカっちの部屋ばい♪
底知れぬパワーが湧き出よるさね♪
いろんな所から小銭の出てくるけん♪
今パワースポット流行よるね~♪
ほんと世の中は不思議なことが沢山よ♪
武雄のパワースポットはタカっちの部屋ばい♪
底知れぬパワーが湧き出よるさね♪
いろんな所から小銭の出てくるけん♪
Posted by タカっち at 2010年03月23日 11:51
僕もそこ好きです!
なんか偉大な力を感じますよね
神社の裏には山王の森ってのがあるんですよ
また行かなきゃ!
なんか偉大な力を感じますよね
神社の裏には山王の森ってのがあるんですよ
また行かなきゃ!
Posted by はるきち
at 2010年03月23日 16:34

私、今パワーをほしがっています。
そこ
吉野ヶ里公園あたりですね
探して、行ってきます
パワー紹介ありがとうございます
そこ


探して、行ってきます

パワー紹介ありがとうございます

Posted by ぴぃち at 2010年03月23日 22:47
なかしまなおやさま
昨日は仁比山におりました(^^)
随分と入口付近は、変わりましたねぇ!
水車とか、cafeとか出来てるし!!
今年初めて桜を撮ってみて…
意外に思うような構図にならず…
モヤモヤしました(>_<)
昨日は仁比山におりました(^^)
随分と入口付近は、変わりましたねぇ!
水車とか、cafeとか出来てるし!!
今年初めて桜を撮ってみて…
意外に思うような構図にならず…
モヤモヤしました(>_<)
Posted by テテてん
at 2010年03月24日 03:05

タカっちさま
ほんと!自然のパワーはすごか(^^)
石達も一緒に、パワーばもらってきたよぉ♪
武雄のパワースポットは…
タカっちの部屋やったとね(笑)
意外と近くにあったとね♪
出来ればコインでなく…ペーパーでお願いします(笑)
今度、袋持参でパワーもらいにくるけん(^_^)v
ほんと!自然のパワーはすごか(^^)
石達も一緒に、パワーばもらってきたよぉ♪
武雄のパワースポットは…
タカっちの部屋やったとね(笑)
意外と近くにあったとね♪
出来ればコインでなく…ペーパーでお願いします(笑)
今度、袋持参でパワーもらいにくるけん(^_^)v
Posted by テテてん
at 2010年03月24日 03:09

ぴぃちさま
コメントありがとうございます(^^)
ぜひ!パワーをもらってきて下さい♪
場所は、吉野ヶ里より
1本北になります。
川久保線を鳥栖方面へ道なりに♪
またどっかありましたら、ご紹介しますね(^_^)v
コメントありがとうございます(^^)
ぜひ!パワーをもらってきて下さい♪
場所は、吉野ヶ里より
1本北になります。
川久保線を鳥栖方面へ道なりに♪
またどっかありましたら、ご紹介しますね(^_^)v
Posted by テテてん
at 2010年03月24日 03:12
