2010年01月17日
足がぬっくぬく(^_^)v今日のごはん♪
今日は、KANAKO先生に頂いた
厚手の靴下で(^^)(^^)(^^)
ぬっくぬくヽ(^0^)ノ
頭も…パーカー被って防寒ばっちり
この靴下スゴイ!!(@_@;)
足の甲の中央部分と!!
足首の部分!!そして入口部分と!!
3カ所をきゅうっと締めてあって!
ズレないし!!足が固定されて
靴下が密着してるから…すんごい保温!!
KANAKO先生〜!ありがとうございましたヽ(^0^)ノ
これでぬくぬくで
深夜作業に励めます(^_^)v
テテてん家の「今日のごはん♪」です
本日のメニューは
うさぎ小屋さんに行ったけど…
それは…明日のお楽しみ〜
おいどんさんご夫婦ともお会いしましたよ

チビがしつこく…言っていたので
「コーンクリームシチュー」です
画像が…蛍光灯の光で…白っぽくなってしまった
今回豆乳仕立てのルウを使っったら…
すごく「やさしい味」にしあがりました

「焼きギョウザ」でございます
冷凍のギョウザですが…おいしかったですよ
いつもはうさぎ小屋さんからまっすぐ帰るのですが…
いっつも行こう行こうと思って行ってなかった…
「アーマパスタ」さんに初めて行って来ました


チーズオムレットと蒸し焼きショコラの詰め合わせを
ショーケースを睨めつけ!!悩んでいたところ…
「組合わせもできますよぉ〜
」と言って頂き
半々にして頂きました
アーマパスタさん…美人さんやった(@_@;)

持ち上げただけで…崩れるほど…ふわっふわ
さわやかなチーズの酸味と甘さが…
主人は…2種類とも…ぱく!パク!!っと
1口で食べてしまってました
また…手を伸ばしてきたので…もうやらんッ!と(゜ロ)ダメ!
ちょっとテテてんと言うのが恥ずかしかったので…
名刺を渡しながら…伝えると
ホットチョコをご馳走していただきました
オレンジ風味のホットチョコ!!
画像で拝見したときから…まったり濃厚だとばかり…。
それが…ビックリ!!
最後にほのかにオレンジの風味がきて…
チョコの甘さを残さずに…お口がサッパリ
とろ〜りチョコなのに(?_?) 後味サッパリ(@_@;)
新感覚でしたーーー!(゜;)サッパリ!!
今日は…ぎゅーっと詰まった1日でした
KANAKO先生に、アーマパスタさん(^^)
またまた!新しい「ご縁」に「感謝」の日でした(^_^)v
心もおなかも足元も
ぽっかぽか〜の…ぬっくぬくぅ〜ヽ(^0^)ノ
テテてんでしたぁ〜

厚手の靴下で(^^)(^^)(^^)
ぬっくぬくヽ(^0^)ノ
頭も…パーカー被って防寒ばっちり

この靴下スゴイ!!(@_@;)
足の甲の中央部分と!!
足首の部分!!そして入口部分と!!
3カ所をきゅうっと締めてあって!
ズレないし!!足が固定されて

靴下が密着してるから…すんごい保温!!
KANAKO先生〜!ありがとうございましたヽ(^0^)ノ
これでぬくぬくで

テテてん家の「今日のごはん♪」です

本日のメニューは

うさぎ小屋さんに行ったけど…
それは…明日のお楽しみ〜

おいどんさんご夫婦ともお会いしましたよ

チビがしつこく…言っていたので

「コーンクリームシチュー」です

画像が…蛍光灯の光で…白っぽくなってしまった

今回豆乳仕立てのルウを使っったら…
すごく「やさしい味」にしあがりました

「焼きギョウザ」でございます

冷凍のギョウザですが…おいしかったですよ

いつもはうさぎ小屋さんからまっすぐ帰るのですが…
いっつも行こう行こうと思って行ってなかった…
「アーマパスタ」さんに初めて行って来ました


チーズオムレットと蒸し焼きショコラの詰め合わせを

ショーケースを睨めつけ!!悩んでいたところ…
「組合わせもできますよぉ〜


半々にして頂きました

アーマパスタさん…美人さんやった(@_@;)
持ち上げただけで…崩れるほど…ふわっふわ

さわやかなチーズの酸味と甘さが…

主人は…2種類とも…ぱく!パク!!っと
1口で食べてしまってました

また…手を伸ばしてきたので…もうやらんッ!と(゜ロ)ダメ!
ちょっとテテてんと言うのが恥ずかしかったので…
名刺を渡しながら…伝えると

ホットチョコをご馳走していただきました

オレンジ風味のホットチョコ!!
画像で拝見したときから…まったり濃厚だとばかり…。
それが…ビックリ!!
最後にほのかにオレンジの風味がきて…
チョコの甘さを残さずに…お口がサッパリ

とろ〜りチョコなのに(?_?) 後味サッパリ(@_@;)
新感覚でしたーーー!(゜;)サッパリ!!
今日は…ぎゅーっと詰まった1日でした

KANAKO先生に、アーマパスタさん(^^)
またまた!新しい「ご縁」に「感謝」の日でした(^_^)v
心もおなかも足元も

ぽっかぽか〜の…ぬっくぬくぅ〜ヽ(^0^)ノ
テテてんでしたぁ〜


2010年01月16日
KANAKO先生と♪ぶつぶつ交換(^_^)v
伊万里の「ねこ♪ふんじゃった」でおなじみの
KANAKO先生と今回…物物交換をしました
昨年KANAKO先生が、
すっごくぶ厚い!ぬくぬくの靴下を紹介されていまして
そこで…私、テテてんが、
「深夜作業の足の冷えに…その靴下ほしかです!」と
コメントしたところ
「イイですよぉ〜♪」とおっしゃって頂き
では!物物交換ということで〜♪となり
今日…中継地点!うさぎ小屋さんで!
「物物交換が成立いたしました」 (^_^)v




昨日先に、KANAKO先生が届けておいて下さって、
今日夕方受け取りに
ちょうどご本人がいらっしゃって…ビックリ(@_@;)
うわさ通りの「美人ブロガーさん」でしたよ(^_^)v


すっごい!厚手で(゜;)スゴイ!ブアツイ!
内側が「起毛」になっています
今夜から…さっそく履かせていただきます(^^)
KANAKO先生〜ヽ(^0^)ノ
ありがとうございました
やったぁ〜ヽ(^0^)ノ
今夜から足元ぬっくぬくで作業ができる(^_^)v
またまた
新たな「ご縁」に「感謝」です
テテてんでしたぁ〜
KANAKO先生と今回…物物交換をしました

昨年KANAKO先生が、
すっごくぶ厚い!ぬくぬくの靴下を紹介されていまして

そこで…私、テテてんが、
「深夜作業の足の冷えに…その靴下ほしかです!」と
コメントしたところ

「イイですよぉ〜♪」とおっしゃって頂き

では!物物交換ということで〜♪となり

今日…中継地点!うさぎ小屋さんで!
「物物交換が成立いたしました」 (^_^)v





昨日先に、KANAKO先生が届けておいて下さって、
今日夕方受け取りに

ちょうどご本人がいらっしゃって…ビックリ(@_@;)
うわさ通りの「美人ブロガーさん」でしたよ(^_^)v


すっごい!厚手で(゜;)スゴイ!ブアツイ!
内側が「起毛」になっています

今夜から…さっそく履かせていただきます(^^)
KANAKO先生〜ヽ(^0^)ノ
ありがとうございました

やったぁ〜ヽ(^0^)ノ
今夜から足元ぬっくぬくで作業ができる(^_^)v
またまた
新たな「ご縁」に「感謝」です

テテてんでしたぁ〜


2010年01月16日
「万能」と呼ぶにふさわしい石!?
よく…
「全てがよくなる石ってなんですか?」と
問われる時があります。
正直…全てコレ1つでというのはないと思います
でも!!
「万能」に近い効果を持つ石があります
それは以前にも紹介しました 前回の記事は→コチラ
「タイチンルチル」
「ゴールドルチル」です
「金運・財運」をお求めであれば、
タイチンルチル・ゴールドルチルが最高のパワーストーン
であることは、間違いございません
また仕事や日常においての「良いご縁」も招いてくれます。
しかしながら「万能」と言うからには他にも
素晴らしい効果を持ち合わせております。
「マイナスのエネルギー」・「邪気」を祓う効果も
抜群に高い石です。
そのため「お守り」として組む時には、必ず組み入れます。
またこれはタイチンのブレスを購入されたお客様の話ですが、
お葬式やちょっと霊的な場所に行かれると
必ず憑いてこられ、体調を悪くされておられたそうです。
しかしこのタイチンを身に付けられるようになってから、
ピタっとそれが無くなったそうです。
同じ話を数人の方から伺いました。
全ての方において同じ効果になるとは、
私自身経験していないため言えませんが、
霊的なものを寄せ付けない効果もあるようです。
組合わせた石の「パワーを増幅してくれる」効果
も持ち合わせております。
そのためより強く効果を出したいときには
必ず組み入れるようにしております。
例えば「病気見まい」でブレスをと言うときは
ガーデンの治癒効果を増幅させるためと、
病院などは「マイナスのエネルギー」が多いため、
「マイナスのエネルギー」がご病気の方に影響しないよう
祓い退ける効果で必ず組み入れます。
その他にも「恋愛運・結婚運を上げたい」場合は
インカローズ、ローズクォーツ、アクアマリンなどと一緒に
タイチンも効果増幅のために組み入れます。
また「針水晶」ですから、水晶本来の
「マイナスのエネルギー」を「プラスのエネルギー」に
転換する効果も持っております。
このような効果を持っていることから
私はタイチンルチル・ゴールドルチルが
「万能」と呼ぶにふさわしい石と考えております。
針の色、太さ、入り方などさまざまございますので
いくつか画像にて

↑ 針が太く、水晶部分がミルキーなタイチン

↑ 髪の毛の様な針の「ビーナスヘアールチル」

↑ 針の発色がよく、キラキラしたタイチンブレス

↑ 色艶、水晶の透明度も抜群、針の向きも揃っている

↑ 透明度抜群の水晶の中に、太く発色のイイ金針が。
(只今このような状態のものが高値がついております。)

↑ 全体的にほわぁっとやわらかな感じのタイチンです。
(上のとは逆に全体的にぼやけた感じのものは高くありません)

↑ ゴールドルチルのバングルです。ポップな感じです。

↑ 渋い茶系のキャッツアイルチル(猫目のルチル)です。
猫目になると「社長の石」と呼ばれ、
効果も高くなると言われております。

↑ オレンジ系のタイチンです。キャッツアイの珠も入ってます。

↑ ボルドー系のタイチンです。
編み目の用に太いボルドーの針が交差しております。
以上紹介しましたものは、ほんの一部です。
まだそれぞれの違った表情を持っております。
タイチンは採掘量が少ない上に、需要も多く
近年価格上昇を続けております。
一般に売られている価格が
ゴールドルチル6㎜珠ブレスで
1万5000円〜
タイチンルチル6㎜珠ブレスで
4万5000円〜
が今現在のだいたいの相場でございます。
当ショップUHA=UHA石工房では
他のショップより低めに
価格を付けさせていただいておりますが、
それでも高価な石に違いはありません。
ご相談頂ければ、幾分サービスできる分もございますし
丸々タイチンではなく、
他の石と組合わせる事で、お求めやすい価格で
提供させて頂く事もできます。
またストラップやキーホルダーなどにもできます
お求めの際は是非ご相談くださいませ
★このような方にもオススメです★
◎会社やお店を経営されている方。
(会長・社長・オーナーさまなど)
◎1度に多額のお金を動かされる投資家。
◎直接色んな方の体に触れる職業の方。
医師・看護師・介護士、美容師・理容師、
整体師・マッサージ師、トリマー、等々
◎学校など1度に多くの方と接する職業の方。
(1度に多くの方の気を浴びるため)
◎葬儀関係のお仕事の方。
お部屋に置いておくだけでも、部屋の「気」がかわりますので、
人が出入りする玄関、応接間、仕事部屋、勉強部屋など
に置くと運気を高める作用があると言われております
「1万アクセス突破記念プレゼント」は、
ブロガーさん以外でも応募できますので、
ぜひ覗いてみて下さいね
応募締め切りは
2月1日(月)午前0時まで
ハンドルネームと希望番号を
コメントもしくはオーナーメッセージより
お送りください
たくさんのご応募待ってます(^O^)/
石屋のテテてんでしたぁ〜

「全てがよくなる石ってなんですか?」と
問われる時があります。
正直…全てコレ1つでというのはないと思います

でも!!
「万能」に近い効果を持つ石があります

それは以前にも紹介しました 前回の記事は→コチラ
「タイチンルチル」
「ゴールドルチル」です

「金運・財運」をお求めであれば、
タイチンルチル・ゴールドルチルが最高のパワーストーン
であることは、間違いございません

また仕事や日常においての「良いご縁」も招いてくれます。
しかしながら「万能」と言うからには他にも
素晴らしい効果を持ち合わせております。
「マイナスのエネルギー」・「邪気」を祓う効果も
抜群に高い石です。
そのため「お守り」として組む時には、必ず組み入れます。
またこれはタイチンのブレスを購入されたお客様の話ですが、
お葬式やちょっと霊的な場所に行かれると
必ず憑いてこられ、体調を悪くされておられたそうです。
しかしこのタイチンを身に付けられるようになってから、
ピタっとそれが無くなったそうです。
同じ話を数人の方から伺いました。
全ての方において同じ効果になるとは、
私自身経験していないため言えませんが、
霊的なものを寄せ付けない効果もあるようです。
組合わせた石の「パワーを増幅してくれる」効果
も持ち合わせております。
そのためより強く効果を出したいときには
必ず組み入れるようにしております。
例えば「病気見まい」でブレスをと言うときは
ガーデンの治癒効果を増幅させるためと、
病院などは「マイナスのエネルギー」が多いため、
「マイナスのエネルギー」がご病気の方に影響しないよう
祓い退ける効果で必ず組み入れます。
その他にも「恋愛運・結婚運を上げたい」場合は
インカローズ、ローズクォーツ、アクアマリンなどと一緒に
タイチンも効果増幅のために組み入れます。
また「針水晶」ですから、水晶本来の
「マイナスのエネルギー」を「プラスのエネルギー」に
転換する効果も持っております。
このような効果を持っていることから
私はタイチンルチル・ゴールドルチルが
「万能」と呼ぶにふさわしい石と考えております。
針の色、太さ、入り方などさまざまございますので
いくつか画像にて

↑ 針が太く、水晶部分がミルキーなタイチン
↑ 髪の毛の様な針の「ビーナスヘアールチル」
↑ 針の発色がよく、キラキラしたタイチンブレス
↑ 色艶、水晶の透明度も抜群、針の向きも揃っている
↑ 透明度抜群の水晶の中に、太く発色のイイ金針が。
(只今このような状態のものが高値がついております。)

↑ 全体的にほわぁっとやわらかな感じのタイチンです。
(上のとは逆に全体的にぼやけた感じのものは高くありません)
↑ ゴールドルチルのバングルです。ポップな感じです。
↑ 渋い茶系のキャッツアイルチル(猫目のルチル)です。
猫目になると「社長の石」と呼ばれ、
効果も高くなると言われております。
↑ オレンジ系のタイチンです。キャッツアイの珠も入ってます。
↑ ボルドー系のタイチンです。
編み目の用に太いボルドーの針が交差しております。
以上紹介しましたものは、ほんの一部です。
まだそれぞれの違った表情を持っております。
タイチンは採掘量が少ない上に、需要も多く
近年価格上昇を続けております。
一般に売られている価格が
ゴールドルチル6㎜珠ブレスで
1万5000円〜
タイチンルチル6㎜珠ブレスで
4万5000円〜
が今現在のだいたいの相場でございます。
当ショップUHA=UHA石工房では
他のショップより低めに
価格を付けさせていただいておりますが、
それでも高価な石に違いはありません。
ご相談頂ければ、幾分サービスできる分もございますし
丸々タイチンではなく、
他の石と組合わせる事で、お求めやすい価格で
提供させて頂く事もできます。
またストラップやキーホルダーなどにもできます

お求めの際は是非ご相談くださいませ

★このような方にもオススメです★
◎会社やお店を経営されている方。
(会長・社長・オーナーさまなど)
◎1度に多額のお金を動かされる投資家。
◎直接色んな方の体に触れる職業の方。
医師・看護師・介護士、美容師・理容師、
整体師・マッサージ師、トリマー、等々
◎学校など1度に多くの方と接する職業の方。
(1度に多くの方の気を浴びるため)
◎葬儀関係のお仕事の方。
お部屋に置いておくだけでも、部屋の「気」がかわりますので、
人が出入りする玄関、応接間、仕事部屋、勉強部屋など
に置くと運気を高める作用があると言われております

「1万アクセス突破記念プレゼント」は、
ブロガーさん以外でも応募できますので、
ぜひ覗いてみて下さいね

応募締め切りは
2月1日(月)午前0時まで

ハンドルネームと希望番号を
コメントもしくはオーナーメッセージより
お送りください

たくさんのご応募待ってます(^O^)/
石屋のテテてんでしたぁ〜


2010年01月16日
頭もあったまる(^_^)v今日のごはん♪
昨日は、体の調子が…イマイチだったので
深夜作業はせずに、
早めに休ませていただきました
おかげで、今日はバッチリです

誰かさんが…お国に貯金しんさった件以外は
事故に遭わんやっただけでも…ヨシとしましょう…。
ううううううぅ(゜◇゜)ガーン(゜◇゜)ガーン
テテてん家の「今日のごはん♪」です
本日のメニューは
そんな心も…寒い頭もあったまる

「肉うどん」でございます
冷凍庫にあった牛肉…少しに、
タマネギいっぱい入れて甘辛に炒めました
かまぼこ、竹輪、丸天もトッピンぐぅ〜

「肉そば」でございます
こちらもあったまります
そして…ちょっと間食

以前に*しぃ*さんが紹介されていた
「ロールちゃんの生キャラメル味」です

中は…こんな感じっ

ほわっとキャラメル味〜
今日は…半分のみ食べて…♪ 明日…半分(^_^)v
ちょっと甘いもので…ショックを和らげてみました
本人…ケロっとして…
「あのさ…スピード違反で…捕まった(^◇^;)」
笑顔で…伝えられても…

みなさん!お気を付け下さいね〜
払い戻しなしの…預金ですよぉ…(;_;)
ただいま…伝染中です
(゜;)マワッテキタヨォ!
はぁうううううう(;_;)(;_;)(;_;)
テテてんでしたぁ〜

深夜作業はせずに、
早めに休ませていただきました

おかげで、今日はバッチリです


誰かさんが…お国に貯金しんさった件以外は

事故に遭わんやっただけでも…ヨシとしましょう…。
ううううううぅ(゜◇゜)ガーン(゜◇゜)ガーン
テテてん家の「今日のごはん♪」です

本日のメニューは

そんな心も…寒い頭もあったまる


「肉うどん」でございます

冷凍庫にあった牛肉…少しに、
タマネギいっぱい入れて甘辛に炒めました

かまぼこ、竹輪、丸天もトッピンぐぅ〜


「肉そば」でございます

こちらもあったまります

そして…ちょっと間食


以前に*しぃ*さんが紹介されていた

「ロールちゃんの生キャラメル味」です


中は…こんな感じっ


ほわっとキャラメル味〜

今日は…半分のみ食べて…♪ 明日…半分(^_^)v
ちょっと甘いもので…ショックを和らげてみました

本人…ケロっとして…
「あのさ…スピード違反で…捕まった(^◇^;)」
笑顔で…伝えられても…


みなさん!お気を付け下さいね〜

払い戻しなしの…預金ですよぉ…(;_;)
ただいま…伝染中です
(゜;)マワッテキタヨォ!
はぁうううううう(;_;)(;_;)(;_;)
テテてんでしたぁ〜


2010年01月15日
つ…つ…捕まったぁ(@_@;)
つ…つ…捕まったぁ(>_<)
…って、私ではなく!!
テテてん夫が…!!
スピード違反で…(@_@;)
1万2000円…お国に貯金…(゜;)ギャーーーー!
払い戻しのきかない…預金…(;_;)(;_;)(;_;)

…って、私ではなく!!
テテてん夫が…!!
スピード違反で…(@_@;)
1万2000円…お国に貯金…(゜;)ギャーーーー!
払い戻しのきかない…預金…(;_;)(;_;)(;_;)
2010年01月13日
さびぃ…よぉ…(×_×)今日のごはん♪
今日は…
この!「大雪」だし…あまりに「寒い」し…
買い物に行けなかった
(正確には…行きたくなかった
)
チビ達だけが…大喜びで学校へ

大人は…せっせと雪をはらって〜!溶かして〜!!
テテてん家の「今日のごはん♪」です
本日のメニューは
買い物に行ってないので…ありもので

「豆腐ハンバーグとオープンオムレツ」です
生協で買っておいた冷凍の豆腐ハンバーグに、
キャベツ、人参、タマネギを細かく切り、
魚肉ソーセージも細かく切って、
溶き卵に、牛乳、塩コショウでかき混ぜ、
具を合わせて良く混ぜて…。
後はフライパンでじっくり焼いて出来上がり
…の、オープンオムレツに、
水菜を添えて、ワンプレート
(ふふふ…片付けが少ないから楽ちん
)
昨日の自集会の前に
*しぃ*さんとお茶しましたよ
吉野ヶ里の「カフェ.アレーズ」さんで


私はドーム型の「ティラミス」にホットレモンティー

↑ コレ!*しぃ*さん
生チョコロールを同時に撮影中(笑)
自習会前に…おなかの虫を抑えに(@_@;)
ケーキでも食べておこうかなぁと
そして…行ってからも…
食べに…食べる(@_@;)
また間違った!!お勉強!(゜;)ソガンヤッタ!
今度の自習会は3月ですよぉ〜(^O^)/
おいしい…んにゃ!楽しい!
ためになる!勉強の会ですよぉ〜(^_^)v
手がかじかんで…動かない(@_@;)
昨日…「あんたは…いつ寝よっとね!?」という質問が
多く出ましたが…
うふふ♪「ちゃんと!眠っておりますよん
」
テテてんは…一応…人間です(゜;)ソウダヨ!
テテてんでしたぁ〜
この!「大雪」だし…あまりに「寒い」し…
買い物に行けなかった

(正確には…行きたくなかった

チビ達だけが…大喜びで学校へ


大人は…せっせと雪をはらって〜!溶かして〜!!
テテてん家の「今日のごはん♪」です

本日のメニューは

買い物に行ってないので…ありもので

「豆腐ハンバーグとオープンオムレツ」です

生協で買っておいた冷凍の豆腐ハンバーグに、
キャベツ、人参、タマネギを細かく切り、
魚肉ソーセージも細かく切って、
溶き卵に、牛乳、塩コショウでかき混ぜ、
具を合わせて良く混ぜて…。
後はフライパンでじっくり焼いて出来上がり

…の、オープンオムレツに、
水菜を添えて、ワンプレート

(ふふふ…片付けが少ないから楽ちん

昨日の自集会の前に
*しぃ*さんとお茶しましたよ

吉野ヶ里の「カフェ.アレーズ」さんで

私はドーム型の「ティラミス」にホットレモンティー

↑ コレ!*しぃ*さん

生チョコロールを同時に撮影中(笑)
自習会前に…おなかの虫を抑えに(@_@;)
ケーキでも食べておこうかなぁと

そして…行ってからも…
食べに…食べる(@_@;)
また間違った!!お勉強!(゜;)ソガンヤッタ!
今度の自習会は3月ですよぉ〜(^O^)/
おいしい…んにゃ!楽しい!
ためになる!勉強の会ですよぉ〜(^_^)v
手がかじかんで…動かない(@_@;)
昨日…「あんたは…いつ寝よっとね!?」という質問が
多く出ましたが…
うふふ♪「ちゃんと!眠っておりますよん

テテてんは…一応…人間です(゜;)ソウダヨ!
テテてんでしたぁ〜


2010年01月13日
私も…雪景色を(^_^)v
ひっさびさの…
真っ白な…「銀世界」…
昨夜から…しんしんと音もなく、
降ってはおりましたが…
暗くて、どれくらいなのかは見えず…
今朝、外見て
うひゃぁーーーーーっ!(○_○)
飛び上がって喜ぶ…チビの横で…
勘弁してくれ…と思ったわたしです


ショッキングピンクの山茶花!?の上に…てんこ盛り
(これは…山茶花ですよね!?椿やなかですよね?)

大きな…大木にも…細い…電線にも
上機嫌で飛び跳ねながら登校するチビを見送り…
早朝から…カメラ片手にウロウロ…
頭がさびぃーーーので…フードをすっぽりと被り
怪しい動きで…早朝から…よじれ体勢
もちろん!二度見されましたとも!!
明日は…凍結がこわいぞぉーーーーーっ!
みなさん…いつもと状況が違うので!!
ご注意ください!!
早朝から…よじれよじれて…二度見され
テテてんでしたぁ〜
真っ白な…「銀世界」…

昨夜から…しんしんと音もなく、
降ってはおりましたが…
暗くて、どれくらいなのかは見えず…
今朝、外見て

うひゃぁーーーーーっ!(○_○)
飛び上がって喜ぶ…チビの横で…
勘弁してくれ…と思ったわたしです


ショッキングピンクの山茶花!?の上に…てんこ盛り

(これは…山茶花ですよね!?椿やなかですよね?)
大きな…大木にも…細い…電線にも

上機嫌で飛び跳ねながら登校するチビを見送り…
早朝から…カメラ片手にウロウロ…

頭がさびぃーーーので…フードをすっぽりと被り

怪しい動きで…早朝から…よじれ体勢

もちろん!二度見されましたとも!!
明日は…凍結がこわいぞぉーーーーーっ!

みなさん…いつもと状況が違うので!!
ご注意ください!!
早朝から…よじれよじれて…二度見され

テテてんでしたぁ〜


2010年01月13日
2010年初!第5回木こりさんDE自習会(^_^)v
本日は、「今日のごはん♪」をお休みしまして、
城島のログハウスの洋食屋さん木こりさんにて
2010年!初!
「第5回木こりさんDE自習会」
に参加してきましたよぉ〜(^O^)/
今日は、寒がもどり…
雪
までちらついて…
寒かったですねぇーーーーーっ!(@_@;)
それでは…今回のみななさんの自習風景を

↑ 携帯からの記事の上げ方の講習と実習中です

↑ はい!みなさま携帯を持って、実習です

↑ 携帯で上げながら、パソコンで確認しております
んん?手前の…!?
「醤油の入った!?小皿!?何ね??」
左端に…!?
「刺身のごたっとの!?見えよる??」
なぁ〜んも…見えんです…よぉぉ…
(@_@;)(O_O)(゜;)シランシラン!
さぁ!そいぎ!いつもの!(@_@;)
「今回のおやつコーナー」です

今回は、みなさん色々と持ち寄っていただき
食べきれないほどありました
スナック菓子、チョコ、クッキー、たまごボーロ♪
ミスドに!たこ焼き!!
田舎の便りさんの美味しい♪みかん!
そして、木こりさんのおいしいコーヒー

んん!!奥に!!
勉強会のおやつには…
ありえんもの!?の写っとぉ!?
ここだけ見たら…
居酒屋のカウンターのごたぁ!?
誰が言うたぁ!?…私…テテてんが言いました

※この記事は、「第5回木こりさんDE自習会」の模様です!
決して…新年会ではありません!勉強会です
こちらは!!
伊万里のお魚屋さん
うさぎ小屋さんご夫妻の差し入れ
「あじとヤズのう刺身盛り」でございます
なぜ!?どうやってここに?
はい!ふふふ♪
「テテてん運送クール便」でお運びいたしました(笑)

じゃぁ!こいもださんばね!
「木こりワイン」のご登場ぉーーーーーっ\(^O^)/
撮影用に…置いただけで、飲んではいませんよ
うさたろうさんご夫妻
おいしいう刺身!ご馳走さまでした (^_^)vオイシカッタ♪
うささ〜ん(^O^)/
電話で言ってた…
「居酒屋 木こり」伝わりましたか〜!!(笑)
新しく参加された方もおられ、
今回も和気あいあい!
楽しい〜!おいしぃ〜!?自習会でした

2月はお休みになるそうです。
3月はまた開かれるそうなので、
ブログをされてる方でも!
ブログをされてない方でも!
話に加わろうかなぁみたいな感覚で
是非いらしてみて下さい
はぁーーーーーっヽ(^0^)ノ
今日もおいしかったぁ〜!!
あっ…また間違った
楽しかったぁ〜(^_^)v
みなさん!お疲れさまでした(^O^)/
今日は「テテてん運送」(笑)
テテてんでしたぁ〜
城島のログハウスの洋食屋さん木こりさんにて
2010年!初!
「第5回木こりさんDE自習会」
に参加してきましたよぉ〜(^O^)/
今日は、寒がもどり…
雪

寒かったですねぇーーーーーっ!(@_@;)
それでは…今回のみななさんの自習風景を

↑ 携帯からの記事の上げ方の講習と実習中です

↑ はい!みなさま携帯を持って、実習です


↑ 携帯で上げながら、パソコンで確認しております

んん?手前の…!?
「醤油の入った!?小皿!?何ね??」
左端に…!?
「刺身のごたっとの!?見えよる??」
なぁ〜んも…見えんです…よぉぉ…
(@_@;)(O_O)(゜;)シランシラン!
さぁ!そいぎ!いつもの!(@_@;)
「今回のおやつコーナー」です

今回は、みなさん色々と持ち寄っていただき

食べきれないほどありました

スナック菓子、チョコ、クッキー、たまごボーロ♪
ミスドに!たこ焼き!!
田舎の便りさんの美味しい♪みかん!
そして、木こりさんのおいしいコーヒー

んん!!奥に!!
勉強会のおやつには…
ありえんもの!?の写っとぉ!?
ここだけ見たら…
居酒屋のカウンターのごたぁ!?
誰が言うたぁ!?…私…テテてんが言いました

※この記事は、「第5回木こりさんDE自習会」の模様です!
決して…新年会ではありません!勉強会です

こちらは!!
伊万里のお魚屋さん

うさぎ小屋さんご夫妻の差し入れ

「あじとヤズのう刺身盛り」でございます

なぜ!?どうやってここに?
はい!ふふふ♪
「テテてん運送クール便」でお運びいたしました(笑)
じゃぁ!こいもださんばね!
「木こりワイン」のご登場ぉーーーーーっ\(^O^)/
撮影用に…置いただけで、飲んではいませんよ

うさたろうさんご夫妻
おいしいう刺身!ご馳走さまでした (^_^)vオイシカッタ♪
うささ〜ん(^O^)/
電話で言ってた…
「居酒屋 木こり」伝わりましたか〜!!(笑)
新しく参加された方もおられ、
今回も和気あいあい!
楽しい〜!おいしぃ〜!?自習会でした


2月はお休みになるそうです。
3月はまた開かれるそうなので、
ブログをされてる方でも!
ブログをされてない方でも!
話に加わろうかなぁみたいな感覚で

是非いらしてみて下さい

はぁーーーーーっヽ(^0^)ノ
今日もおいしかったぁ〜!!
あっ…また間違った

楽しかったぁ〜(^_^)v
みなさん!お疲れさまでした(^O^)/
今日は「テテてん運送」(笑)
テテてんでしたぁ〜


2010年01月11日
明日は木こりさんDE自習会(^^)今日のごはん♪
明日は木こりさんでの自習会へ参加してきます
なので…
毎回のごとく…
明日の「今日のごはん♪」はお休みです
テテてん家の「今日のごはん♪」です
本日のメニュー
明日は…自習会!!
そんな日の前日は…!!

は〜い!!正解!!
ふふふふふふ…「カレー」でございます
たんまりと〜
明日の分まで

キレイな水菜を頂いたので
「水菜の切っただけサラダ」でございます
ごまドレをかけて
独特のちょっとした苦味が美味しい
この場をお借りしまして
明日1月12日(火)19時〜
久留米市城島町の
ログハウスの洋食屋さん木こりさんで
「第5回ブログ自習会」が開かれます
ブログをされてる方でも!!
ブログをされてない方でも!!
大歓迎でございます(^O^)/
ちょっとのぞきに来られませんか?
おいしいですよぉ〜ヽ(^0^)ノ
あぁ!!間違った!!つい…本音が(゜;)アララ!
正確には!!
たのしいですよぉ〜ヽ(^0^)ノ
色んな方がいらっしゃいます
途中からでもOKです
お待ちしておりま〜す(^_^)v
連休も明けた!!
がんばるばぁい(^O^)/
テテてんでしたぁ〜


なので…
毎回のごとく…
明日の「今日のごはん♪」はお休みです

テテてん家の「今日のごはん♪」です

本日のメニュー

明日は…自習会!!
そんな日の前日は…!!

は〜い!!正解!!
ふふふふふふ…「カレー」でございます

たんまりと〜



キレイな水菜を頂いたので

「水菜の切っただけサラダ」でございます

ごまドレをかけて

独特のちょっとした苦味が美味しい

この場をお借りしまして

明日1月12日(火)19時〜
久留米市城島町の
ログハウスの洋食屋さん木こりさんで
「第5回ブログ自習会」が開かれます

ブログをされてる方でも!!
ブログをされてない方でも!!
大歓迎でございます(^O^)/
ちょっとのぞきに来られませんか?
おいしいですよぉ〜ヽ(^0^)ノ
あぁ!!間違った!!つい…本音が(゜;)アララ!
正確には!!
たのしいですよぉ〜ヽ(^0^)ノ
色んな方がいらっしゃいます

途中からでもOKです

お待ちしておりま〜す(^_^)v
連休も明けた!!
がんばるばぁい(^O^)/
テテてんでしたぁ〜


2010年01月11日
1万アクセス突破記念企画!「感謝」を込めて(^_^)v
大変遅くなってしまい、
申し訳ございません_(_^_)_
1万アクセス突破記念企画!!
「感謝」を込めて(^_^)v
ささやかですが、皆様にプレゼントを
パワーストーンオリジナルブレスレットを
今回8本組ませていただきました
女性用or男性用、手首サイズのみ表記いたします
前回の記事で少し選び方を綴らせて頂きましたが、
石の意味合い、使った石は一切表記いたしません。
みなさま!!
「直感」のみでお選び下さい
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
■■■女性用ブレスレット■■■
※16センチは私が女性用を組む時の基準としております。


↑「ブレスレットA」 手首サイズ/約16〜16.5cm


↑「ブレスレットB」 手首サイズ/約17cm


↑「ブレスレットC」 手首サイズ/約17cm


↑「ブレスレットD」 手首サイズ/約16cm
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
■■■男性用ブレスレット■■■


↑「ブレスレットE」 手首サイズ/約18〜18.5cm


↑「ブレスレットF」 手首サイズ/約17.5〜18cm


↑「ブレスレットG」 手首サイズ/約17.5〜18cm


↑「ブレスレットH」 手首サイズ/約18〜18.5cm
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
■応募方法■
ブレスレットの番号
名前(ハンドルネームOK)を
コメントまたはオーナーメッセージから
※お一人様1つの応募とさせて頂きます
■受付期間■
2月01日(月)午前0時
までを受け付けます
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
この「テテてん日記」を通じて
たくさんの方との「ご縁」をいただきました
今回私から「感謝」の意を込めまして、
企画させていただきました
たくさんのご応募お待ちしております
これからも「テテてん日記」、「UHA=UHA石工房」を
よろしくお願いいたします
テテてんでしたぁ〜
申し訳ございません_(_^_)_
1万アクセス突破記念企画!!
「感謝」を込めて(^_^)v
ささやかですが、皆様にプレゼントを

パワーストーンオリジナルブレスレットを
今回8本組ませていただきました

女性用or男性用、手首サイズのみ表記いたします

前回の記事で少し選び方を綴らせて頂きましたが、
石の意味合い、使った石は一切表記いたしません。
みなさま!!
「直感」のみでお選び下さい

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
■■■女性用ブレスレット■■■
※16センチは私が女性用を組む時の基準としております。
↑「ブレスレットA」 手首サイズ/約16〜16.5cm
↑「ブレスレットB」 手首サイズ/約17cm
↑「ブレスレットC」 手首サイズ/約17cm
↑「ブレスレットD」 手首サイズ/約16cm
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
■■■男性用ブレスレット■■■

↑「ブレスレットE」 手首サイズ/約18〜18.5cm
↑「ブレスレットF」 手首サイズ/約17.5〜18cm
↑「ブレスレットG」 手首サイズ/約17.5〜18cm
↑「ブレスレットH」 手首サイズ/約18〜18.5cm
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
■応募方法■
ブレスレットの番号
名前(ハンドルネームOK)を
コメントまたはオーナーメッセージから
※お一人様1つの応募とさせて頂きます

■受付期間■
2月01日(月)午前0時
までを受け付けます

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
この「テテてん日記」を通じて
たくさんの方との「ご縁」をいただきました

今回私から「感謝」の意を込めまして、
企画させていただきました

たくさんのご応募お待ちしております

これからも「テテてん日記」、「UHA=UHA石工房」を
よろしくお願いいたします

テテてんでしたぁ〜


2010年01月10日
今日は普通に…タイトルコール!今日のごはん♪
今日は…いたってシンプルにタイイトルを…
うふ…♪イイのが思い浮かばなかった
今日は3連休の中日…
正月の連休明けて…初めての連休
何だか…身体から休みの感覚が抜けきってないような
シャキっとせねば
テテてん家の「今日のごはん♪」です
本日のメニューは

「鶏モモ肉の塩コショウ焼き」です
皮面に少し焼き色付けて、
内側は弱火で、蒸し焼きにして
結構、脂がおちますよ
軽く塩コショウして炒めたもやしを下に
味付けはシンプルに塩コショウだけなので、
味ぽんなどをかけてもおいしいですよ
あぁ!彩りのゆで卵…のせ忘れた
後は、ごはんとお味噌汁で
昨日、発見しました
シェ.ヤマモトさんの記事に、
田舎の便りさんから頂きましたとあったのを見て


「恵比寿さん付き!かっぱえびせん」です
スーパーで何気に小袋のかっぱえびせんを目にして…
あぁ!そうだ!恵比寿さん!!
ガサゴソと探しましたら…6袋発見
3袋は…うさぎ小屋さんに
ちょっと軽めの「福」をお届けしました(笑)
6袋…今年の運が…減ったかもぉ(゜;)シマッタァ!!
この場をお借りしてお知らせを
明日11日(月)の朝1番の記事に
ご注意ください(^^)
私からの「感謝」を込めまして
何かは…明日の朝をお楽しみに
日々…びよ〜んとなってる寝ぐせに悩む…
テテてんでしたぁ〜
うふ…♪イイのが思い浮かばなかった

今日は3連休の中日…
正月の連休明けて…初めての連休

何だか…身体から休みの感覚が抜けきってないような

シャキっとせねば

テテてん家の「今日のごはん♪」です

本日のメニューは


「鶏モモ肉の塩コショウ焼き」です

皮面に少し焼き色付けて、
内側は弱火で、蒸し焼きにして

結構、脂がおちますよ

軽く塩コショウして炒めたもやしを下に

味付けはシンプルに塩コショウだけなので、
味ぽんなどをかけてもおいしいですよ

あぁ!彩りのゆで卵…のせ忘れた

後は、ごはんとお味噌汁で

昨日、発見しました

シェ.ヤマモトさんの記事に、
田舎の便りさんから頂きましたとあったのを見て



「恵比寿さん付き!かっぱえびせん」です

スーパーで何気に小袋のかっぱえびせんを目にして…
あぁ!そうだ!恵比寿さん!!

ガサゴソと探しましたら…6袋発見

3袋は…うさぎ小屋さんに

ちょっと軽めの「福」をお届けしました(笑)
6袋…今年の運が…減ったかもぉ(゜;)シマッタァ!!
この場をお借りしてお知らせを

明日11日(月)の朝1番の記事に
ご注意ください(^^)
私からの「感謝」を込めまして

何かは…明日の朝をお楽しみに

日々…びよ〜んとなってる寝ぐせに悩む…

テテてんでしたぁ〜


2010年01月09日
魚♪さかな♪サカナぁ〜♪魚を食べぇたぞぉ〜(^_^)v
今日お昼過ぎ、パソコンを立ち上げ覗いていたら
うさぎ小屋のうさたろうさんの
「今日はお魚で決まりやね!!!」
の言葉に…!!
パソコンの前で…
「ハイ!そうします!」
って、返事して夕方お魚を仕入れに
テテてん家の「今日のごはん♪」です
本日のメニューは
「焼き魚」が食べたくて

「さばの塩焼き」でございます
大根おろしを添えて…むふふふ!!
めちゃめちゃ脂がのってて!美味しかったぁ
大きな鯖が…1尾300円
キレイに3枚おろしにしていただき…
そして骨抜きまで(゜;)キョウシュクデス!
塩までふって頂き、帰って焼くだけ
細やかな心遣いがありがたい
あまりのおいしさに…みなさん半身をペロリ

レンジで!!の言葉に
「プリプリの牡蠣」でございます
なんと!!1コ…30円(@_@;)なんですよぉ…。
教えてもらったとおり!!
「10コをお皿にのせて軽くラップ!で7分くらい♪」
エキスがいっぱい出て…熱々を食卓へ…
あぁ!写真とらんばやったぁ!
(゜ロ)ヤバイ!
お…遅かった…
それも…両親に買っていったのに…
なぜか…チビが参戦している(゜;)ハァイイ?!
ヤバイ!味しめてしまった…
うささん…牡蠣の美味しさば…知ってしもうたです(笑)

今回はお刺身を少しつくって頂きました
「スルメイカのお刺身」でございます
スルメイカ1杯…300円(@_@;)をお刺身に
コリコリと歯ごたえがあって…おいしい!!(@_@;)
目を離していたら…
チビが!!8割がた食べてしまってた(-_-メ)
子供がお魚を食べずに困ってらっしゃる!
お母様!!
ぜひ!うさぎ小屋のお魚を!
食べさせてみてください(^_^)v
ここのお魚しか…食べなくなりますから(笑)
色々と食べ方も教えてくれますよ
うさたろうさんご夫妻!
今日もおいしいお魚ごちそうさまでした
今日は、たくさんお魚が並んでました
あっ!木こりさん!
12日のお魚頼んでおいたけん、お楽しみに(^O^)/
うささん…お魚がちゃんとあればいいけど…て
心配されてましたが
とにかく!運んできます!「テテてん運送」が
テテてんのショートヘアーを初めて見たのも!!
うささんでした
テテてんでしたぁ〜

うさぎ小屋のうさたろうさんの
「今日はお魚で決まりやね!!!」
の言葉に…!!
パソコンの前で…
「ハイ!そうします!」
って、返事して夕方お魚を仕入れに

テテてん家の「今日のごはん♪」です

本日のメニューは

「焼き魚」が食べたくて


「さばの塩焼き」でございます

大根おろしを添えて…むふふふ!!
めちゃめちゃ脂がのってて!美味しかったぁ

大きな鯖が…1尾300円

キレイに3枚おろしにしていただき…
そして骨抜きまで(゜;)キョウシュクデス!
塩までふって頂き、帰って焼くだけ

細やかな心遣いがありがたい

あまりのおいしさに…みなさん半身をペロリ


レンジで!!の言葉に

「プリプリの牡蠣」でございます

なんと!!1コ…30円(@_@;)なんですよぉ…。
教えてもらったとおり!!
「10コをお皿にのせて軽くラップ!で7分くらい♪」
エキスがいっぱい出て…熱々を食卓へ…

あぁ!写真とらんばやったぁ!
(゜ロ)ヤバイ!
お…遅かった…

それも…両親に買っていったのに…
なぜか…チビが参戦している(゜;)ハァイイ?!
ヤバイ!味しめてしまった…

うささん…牡蠣の美味しさば…知ってしもうたです(笑)

今回はお刺身を少しつくって頂きました

「スルメイカのお刺身」でございます

スルメイカ1杯…300円(@_@;)をお刺身に

コリコリと歯ごたえがあって…おいしい!!(@_@;)
目を離していたら…
チビが!!8割がた食べてしまってた(-_-メ)
子供がお魚を食べずに困ってらっしゃる!
お母様!!
ぜひ!うさぎ小屋のお魚を!
食べさせてみてください(^_^)v
ここのお魚しか…食べなくなりますから(笑)
色々と食べ方も教えてくれますよ

うさたろうさんご夫妻!
今日もおいしいお魚ごちそうさまでした

今日は、たくさんお魚が並んでました

あっ!木こりさん!
12日のお魚頼んでおいたけん、お楽しみに(^O^)/
うささん…お魚がちゃんとあればいいけど…て
心配されてましたが

とにかく!運んできます!「テテてん運送」が

テテてんのショートヘアーを初めて見たのも!!
うささんでした

テテてんでしたぁ〜


2010年01月09日
石を選ぶとき(^^)
自分も天然石を身に付けてみようと思った時、
色々な選び方をされると思います。
★ 効果・意味合いで選ぶ。
★ 色で選ぶ。
★ 自分の誕生石を選ぶ。
(誕生石は1つ持っておいた方がイイですよ
)
など色々な選び方があると思います。
例えば意味合い・効果であれば、
「金運・財運」
…タイチンルチル、ゴールドルチル、タイガーアイ、アメジスト
「恋愛・縁結び」
…インカローズ、ローズクォーツ、アメジスト、アクアマリン
「魔除け・災難避け」
…ラピスラズリ、オニキス、タイガーアイ、タイチンルチル
「ヒーリング」
…ガーデンクォーツ、アメジスト、ゾイサイト、トルマリン
など効果・意味合いで探しますと、色々とございます。
例えば、「金運・財運」の石を探していたとします。
探している途中で、すごく気になる石が出てきました。
でもその石の意味合いは「金運・財運」ではなかった…
なぜかその石が引っ掛かる!!
私なりの意見ですが、
このフィーリング、直感はすごく石選びに大切です!
気になる=「縁」がある石なのかもしれないからです!
「金運・財運」だから金運のみを導き、
「恋愛・縁結び」だから恋愛関係のみを導く、
というわけではございません。
1番望んでいることではないけど、運がきているのに
気づいてない場合も多々あると思います。
それに気づき、石に細かなイメージを伝えていけば
色々なものを引き寄せ、導いてくれます。
私の場合を例にしてみますと。
私は「天然石のショップ」をしております。
ならば、「縁」ある石が
「仕事運・事業運」、「金運」なのかというと
全く違う意味合いを持つ石が
私と最も良い相性を持っています
私に新たな流が来るときは
決まって、この石が手元にやってきます


「ガーデンクォーツ(庭園水晶)」です
水晶の中にまるで「庭」があるように見える事から
名付けられた石で、
パワーストーンの中で「ヒーリング効果」
(肉体的・精神的に癒してくれるエネルギー)が最も高い石です。
ガーデンの詳しい説明はコチラから
左上のブレスレットが来た時、
千層ガーデンブレス
仕事に関することで色々な方と新たな「ご縁」もたせて頂き、
色々な石を見せて頂き、たくさん勉強をさせて頂きました。
右上のブレスレットが来た時、
千層ファントムガーデンブレス
ちょうどブログを始めたときで、
またこの時もたくさんの「ご縁」をいただき、
今もなお新たな「ご縁」を頂き続け、
ブログや勉強会、オフ会と楽しく続けさせて頂いております。
そして3本目、手前のブレスがこれです。

髪を切った日に、手元に届きました
このブレスは自分へのご褒美で発注していたもので
「ブルーガーデン千層ブレス」です
千層とは、水晶が成長していく過程で、
成長が止まった時にガーデンの造形の元であります
数種類の鉱物の元素が止まった部分に付着し層をなし、
再び水晶が成長をはじめ、また止まり付着する
という過程を繰り返し、何百年何千年をかけてできた
樹の年輪のような、幾層にも重なる層の造形です。
どの石でも同じものはこの世に2つとは存在いたしません。
しかし…極めて似た感じの石を見つけるのは可能です。
千層ガーデンにいたっては、似たものさえ存在しません。
そのような石が絶妙のタイミングで見つかり、
私の元に来ることは、
まさしく「縁」ある石、波長が合う石としか
言いようがありません。
探して欲しいと問い合わせたら、
採掘され、ブレスに加工されて
「今ちょうど届いたばっかりのがあるよ!」って
3本ともそうでした
私はショップをする前から、
自分の石を探すときは!!
「直感で!この石!!」で選んでます
その石が持つ意味合い・効果以上のものを
もたらしてくれています
今年の風水開運カラーは
ゴールド、ワイン、ブルー
となっております。
金運・家庭運・健康運を意味するそうです
「ゴールド」…ゴールドルチル
タイチンルチル など
「ワインカラー」…ルビー(7月の誕生石)、
ガーネット(1月の誕生石)
レッドタイガーアイ、ルチル(ボルドー)
など
「ブルー」…サファイア(9月の誕生石)、
アクアマリン(3月の誕生石)、
ラピスラズリ、ブルータイガーアイ、ラリマー
ターコイズ、アパタイト、ソーダライト
など
石選びの参考にして頂けたらと思い綴らせて頂きました
11日(月)の朝1番の記事を是非ご覧下さい
突破記念の…ほにゃらら企画ですよ
石屋のテテてんでしたぁ〜
色々な選び方をされると思います。
★ 効果・意味合いで選ぶ。
★ 色で選ぶ。
★ 自分の誕生石を選ぶ。
(誕生石は1つ持っておいた方がイイですよ

など色々な選び方があると思います。
例えば意味合い・効果であれば、
「金運・財運」
…タイチンルチル、ゴールドルチル、タイガーアイ、アメジスト
「恋愛・縁結び」
…インカローズ、ローズクォーツ、アメジスト、アクアマリン
「魔除け・災難避け」
…ラピスラズリ、オニキス、タイガーアイ、タイチンルチル
「ヒーリング」
…ガーデンクォーツ、アメジスト、ゾイサイト、トルマリン
など効果・意味合いで探しますと、色々とございます。
例えば、「金運・財運」の石を探していたとします。
探している途中で、すごく気になる石が出てきました。
でもその石の意味合いは「金運・財運」ではなかった…
なぜかその石が引っ掛かる!!
私なりの意見ですが、
このフィーリング、直感はすごく石選びに大切です!
気になる=「縁」がある石なのかもしれないからです!
「金運・財運」だから金運のみを導き、
「恋愛・縁結び」だから恋愛関係のみを導く、
というわけではございません。
1番望んでいることではないけど、運がきているのに
気づいてない場合も多々あると思います。
それに気づき、石に細かなイメージを伝えていけば
色々なものを引き寄せ、導いてくれます。
私の場合を例にしてみますと。
私は「天然石のショップ」をしております。
ならば、「縁」ある石が
「仕事運・事業運」、「金運」なのかというと
全く違う意味合いを持つ石が
私と最も良い相性を持っています

私に新たな流が来るときは
決まって、この石が手元にやってきます



「ガーデンクォーツ(庭園水晶)」です

水晶の中にまるで「庭」があるように見える事から
名付けられた石で、
パワーストーンの中で「ヒーリング効果」
(肉体的・精神的に癒してくれるエネルギー)が最も高い石です。
ガーデンの詳しい説明はコチラから

左上のブレスレットが来た時、
千層ガーデンブレス
仕事に関することで色々な方と新たな「ご縁」もたせて頂き、
色々な石を見せて頂き、たくさん勉強をさせて頂きました。
右上のブレスレットが来た時、
千層ファントムガーデンブレス
ちょうどブログを始めたときで、
またこの時もたくさんの「ご縁」をいただき、
今もなお新たな「ご縁」を頂き続け、
ブログや勉強会、オフ会と楽しく続けさせて頂いております。
そして3本目、手前のブレスがこれです。

髪を切った日に、手元に届きました

このブレスは自分へのご褒美で発注していたもので
「ブルーガーデン千層ブレス」です

千層とは、水晶が成長していく過程で、
成長が止まった時にガーデンの造形の元であります
数種類の鉱物の元素が止まった部分に付着し層をなし、
再び水晶が成長をはじめ、また止まり付着する
という過程を繰り返し、何百年何千年をかけてできた
樹の年輪のような、幾層にも重なる層の造形です。
どの石でも同じものはこの世に2つとは存在いたしません。
しかし…極めて似た感じの石を見つけるのは可能です。
千層ガーデンにいたっては、似たものさえ存在しません。
そのような石が絶妙のタイミングで見つかり、
私の元に来ることは、
まさしく「縁」ある石、波長が合う石としか
言いようがありません。
探して欲しいと問い合わせたら、
採掘され、ブレスに加工されて
「今ちょうど届いたばっかりのがあるよ!」って
3本ともそうでした

私はショップをする前から、
自分の石を探すときは!!
「直感で!この石!!」で選んでます

その石が持つ意味合い・効果以上のものを
もたらしてくれています

今年の風水開運カラーは
ゴールド、ワイン、ブルー
となっております。
金運・家庭運・健康運を意味するそうです

「ゴールド」…ゴールドルチル
タイチンルチル など
「ワインカラー」…ルビー(7月の誕生石)、
ガーネット(1月の誕生石)
レッドタイガーアイ、ルチル(ボルドー)
など
「ブルー」…サファイア(9月の誕生石)、
アクアマリン(3月の誕生石)、
ラピスラズリ、ブルータイガーアイ、ラリマー
ターコイズ、アパタイト、ソーダライト
など
石選びの参考にして頂けたらと思い綴らせて頂きました

11日(月)の朝1番の記事を是非ご覧下さい

突破記念の…ほにゃらら企画ですよ

石屋のテテてんでしたぁ〜


2010年01月08日
寒いっからっ♪コレ(^-^)♪今日のごはん♪
はぁーーーーーっ!
なんで!!毎日…毎日こうまで…寒いやら
切った髪を取っててもらって…
その髪で…「毛帽子」作ってもらうんやった
(コワか!寝てる間に動いてるかも!!(゜;)ヒョェ)
キーボード叩く手も…かじかんで
思うように動かない(@_@;)
テテてん家の「今日のごはん♪」です
本日のメニューは
昨日作った…炊き出し並みの量の!!
「豚汁」もたんっと残ってますが…
ごはんも少なかったので!
コレ!にしました

「すき焼きうどん」でございます
大量の白菜を使ったぞぉーーーーーっ!
牛肉、豆腐、白菜、えのき、うどん!
…とシンプルに
生卵を中心にのっけて…完成
あったまったぁ
異常に寒がってるのは…私だけ(__;)

おからを頂いたので
「おから炒め」でございます
干ししいたけ、人参、ゴボウ、
かまぼこ、大根(少し余ってたので…。)
味がしみて、美味しかった
で…コレもいただきました

ミスドーーーーーっ
今オールドファッションに!
コーヒー味や黒蜜きなこ味が登場してる
コーヒー味…
美味しかったぁーーーーー(^_^)v
ウチは…次に見たときは…「空」って時があるので!!
自分の分は…確保しとかんと
すこぉ〜し♪
頭のすぴぃ〜すぴぃ〜も慣れてきたかな(?_?)
でも…今まで悩まなくてよかった!!
「寝ぐせ」で悩んでます(゜;)ナニコレェ!!
びよよぉ〜んって
テテてんでしたぁ〜
なんで!!毎日…毎日こうまで…寒いやら

切った髪を取っててもらって…
その髪で…「毛帽子」作ってもらうんやった

(コワか!寝てる間に動いてるかも!!(゜;)ヒョェ)
キーボード叩く手も…かじかんで

思うように動かない(@_@;)
テテてん家の「今日のごはん♪」です

本日のメニューは

昨日作った…炊き出し並みの量の!!
「豚汁」もたんっと残ってますが…
ごはんも少なかったので!
コレ!にしました


「すき焼きうどん」でございます

大量の白菜を使ったぞぉーーーーーっ!
牛肉、豆腐、白菜、えのき、うどん!
…とシンプルに

生卵を中心にのっけて…完成

あったまったぁ

異常に寒がってるのは…私だけ(__;)

おからを頂いたので

「おから炒め」でございます

干ししいたけ、人参、ゴボウ、
かまぼこ、大根(少し余ってたので…。)
味がしみて、美味しかった

で…コレもいただきました


ミスドーーーーーっ

今オールドファッションに!
コーヒー味や黒蜜きなこ味が登場してる

コーヒー味…
美味しかったぁーーーーー(^_^)v
ウチは…次に見たときは…「空」って時があるので!!
自分の分は…確保しとかんと

すこぉ〜し♪
頭のすぴぃ〜すぴぃ〜も慣れてきたかな(?_?)
でも…今まで悩まなくてよかった!!
「寝ぐせ」で悩んでます(゜;)ナニコレェ!!
びよよぉ〜んって

テテてんでしたぁ〜


2010年01月08日
今日も…さみぃ(@_@;)今日のごはん♪
今日も…粉雪が舞っていた
気温は何度なのぉ!?…と
北方の高速入口付近の気温表示を見たら!!!
はいぃーーーーーっ(?_?)エ?
午後1時です!お昼です!!
外気温「1.5℃」…
(゜;)ひぃぃぃーーーーーっ!
外気温「1.5℃」って…もう気温とは呼べない
どぉりで…
今日も頭が寒いハズだぁ!!(@_@;)
テテてん家の「今日のごはん♪」です
(公開時には…「昨日のごはん♪」です
)
本日のメニューは
何としてでも!!温まらなければ!!

そういう時には!!コレしかない(@_@;)
「具だくさんの豚汁」でございます
豚肉、かまぼこ、豆腐、油揚げ、
白菜、大根、人参、タマネギ、ゴボウ…
あぁ!!ネギがぁ!!
ないではないかぁ…(;_;)
生姜をおろして、中に溶かし入れます
ぽっかぽか

冷凍庫で大事に大事に…保管していた
うさぎ小屋さんで買いだめしておいた
津田水産の「さばの一風干し」
1コずつラップでくるんで冷凍しておけば!
後1品って時やお弁当のおかずに便利ですよ
冷凍しても風味そのまま
甘くて…ふわふわです

豚肉が残っていたので…
「豚肉の塩コショウ焼き」です
豚肉から脂が出るので、油はひかずにフライパンで
両面イイ色合いに焼けたら、パッと塩コショウをして!
キャベツの千切りと一緒に
(キャベツの千切りは撮り損ねました
)
「冬」は寒いのが当たり前だけど…
こうも…寒いとねぇ(×_×)
明日から学校が始まります
寒くて…丸まりながら歩いてしまうので、
事故には気をつけよう!!
外以外…常にパーカーを被って…
生活している(@_@;)
テテてんでしたぁ〜

髪を切ろうと思われてる方!!
3月くらいがイイと思います(笑)

気温は何度なのぉ!?…と
北方の高速入口付近の気温表示を見たら!!!
はいぃーーーーーっ(?_?)エ?
午後1時です!お昼です!!
外気温「1.5℃」…
(゜;)ひぃぃぃーーーーーっ!
外気温「1.5℃」って…もう気温とは呼べない

どぉりで…
今日も頭が寒いハズだぁ!!(@_@;)
テテてん家の「今日のごはん♪」です

(公開時には…「昨日のごはん♪」です

本日のメニューは

何としてでも!!温まらなければ!!

そういう時には!!コレしかない(@_@;)
「具だくさんの豚汁」でございます

豚肉、かまぼこ、豆腐、油揚げ、
白菜、大根、人参、タマネギ、ゴボウ…
あぁ!!ネギがぁ!!
ないではないかぁ…(;_;)
生姜をおろして、中に溶かし入れます

ぽっかぽか


冷凍庫で大事に大事に…保管していた

うさぎ小屋さんで買いだめしておいた

津田水産の「さばの一風干し」

1コずつラップでくるんで冷凍しておけば!
後1品って時やお弁当のおかずに便利ですよ

冷凍しても風味そのまま

甘くて…ふわふわです


豚肉が残っていたので…

「豚肉の塩コショウ焼き」です

豚肉から脂が出るので、油はひかずにフライパンで

両面イイ色合いに焼けたら、パッと塩コショウをして!
キャベツの千切りと一緒に

(キャベツの千切りは撮り損ねました

「冬」は寒いのが当たり前だけど…
こうも…寒いとねぇ(×_×)

明日から学校が始まります

寒くて…丸まりながら歩いてしまうので、
事故には気をつけよう!!
外以外…常にパーカーを被って…
生活している(@_@;)
テテてんでしたぁ〜


髪を切ろうと思われてる方!!
3月くらいがイイと思います(笑)
2010年01月06日
頭がすぅ〜すぅ…さびぃ(@_@;)今日のごはん♪
頭がスゥーすぅ〜して…寒いので…
パーカーすっぽり被って…
台所で…晩ごはんの準備してたら…
不気味は光景だったのでしょう…(@_@;)
「こがん!寒かとけ…髪ば切るけんさい!」と
笑われてしまいました(^_^;)
テテてん家の「今日のごはん♪」です
本日のメニューは

たくさんある白菜を減らそうと
「和風な中華丼」でございます
具材は、
豚肉、かまぼこ、丸天、
干ししいたけ(生がなかったので…)、
白菜、人参、タマネギです
中華だし、しいたけの戻し汁、お醤油、みりん
で和風な味付けとなりました
最後に片栗粉でとろみをつけて、
ごはんにトロ〜リかければ完成

お母さんが買ってきていたので
あつあつ(>_<) とろとろに温めて
「温泉豆腐で湯豆腐」でございます
熱々!ふわとろ
専用の「ごまだれ」をかけて
この「温泉豆腐」は
嬉野の福田とうふ店さんのお豆腐です
お店はこちら↓
〒843-0301
佐賀県嬉野市嬉野町下宿丙110-2
0954-42-1112
体!ぽかぽかメニューでした
久々の…ショートは寒い
主人から…
「その髪型…久々見た(@_@;)」と吹き出されました
主人より短いかも(゜;)モシカシテ!
髪も短くなって、気分も軽く
心機一転!!
今年もがんばるぞぉーーーーーっ!
テテてんでしたぁ〜

パーカーすっぽり被って…
台所で…晩ごはんの準備してたら…
不気味は光景だったのでしょう…(@_@;)
「こがん!寒かとけ…髪ば切るけんさい!」と
笑われてしまいました(^_^;)
テテてん家の「今日のごはん♪」です

本日のメニューは


たくさんある白菜を減らそうと

「和風な中華丼」でございます

具材は、
豚肉、かまぼこ、丸天、
干ししいたけ(生がなかったので…)、
白菜、人参、タマネギです

中華だし、しいたけの戻し汁、お醤油、みりん
で和風な味付けとなりました

最後に片栗粉でとろみをつけて、
ごはんにトロ〜リかければ完成


お母さんが買ってきていたので

あつあつ(>_<) とろとろに温めて

「温泉豆腐で湯豆腐」でございます

熱々!ふわとろ

専用の「ごまだれ」をかけて

この「温泉豆腐」は

嬉野の福田とうふ店さんのお豆腐です

お店はこちら↓
〒843-0301
佐賀県嬉野市嬉野町下宿丙110-2

体!ぽかぽかメニューでした

久々の…ショートは寒い

主人から…
「その髪型…久々見た(@_@;)」と吹き出されました

主人より短いかも(゜;)モシカシテ!
髪も短くなって、気分も軽く

心機一転!!
今年もがんばるぞぉーーーーーっ!
テテてんでしたぁ〜


2010年01月06日
へ〜ん…しんッ…完了(^O^)/
スパっと!!
潔く!!
切ってきました
元の私を知っておられる方しか…
分からないと思いますが
15〜20センチを…バッサリと
前は胸くらいまで、後ろは肩胛骨の下までありました。
頭が!軽〜くなった\(^O^)/
ロング最後の目撃者は…うさたろうさんでした

これくらいで…ご勘弁を(@_@;)
前髪も…横も、トップもばっさりと
元々2〜3年前は、これくらいでした
1度は伸ばしてみるかと思って…ロングに(^_^;)
まさしく!!
「心機一転」(^O^)/

すっごく!身(頭)も!気分も!爽快になりました
全貌は…勉強会で見て下さい(笑)
スッキリ!!
テテてんでしたぁ〜
潔く!!
切ってきました

元の私を知っておられる方しか…
分からないと思いますが

15〜20センチを…バッサリと

前は胸くらいまで、後ろは肩胛骨の下までありました。
頭が!軽〜くなった\(^O^)/
ロング最後の目撃者は…うさたろうさんでした


これくらいで…ご勘弁を(@_@;)
前髪も…横も、トップもばっさりと

元々2〜3年前は、これくらいでした

1度は伸ばしてみるかと思って…ロングに(^_^;)
まさしく!!
「心機一転」(^O^)/


すっごく!身(頭)も!気分も!爽快になりました

全貌は…勉強会で見て下さい(笑)
スッキリ!!
テテてんでしたぁ〜


2010年01月06日
2010年01月05日
2010年初!!ほにゃらら…今日のごはん♪
今日は…寒かったーーーーーっ!
風は吹くし…粉雪舞うし…
そんな中…午前中はチビと、
宿題の読書感想文の本を借りに、武雄市立図書館へ
子供は、元気だ!!
どの子もそこまで厚着をしていない(@_@;)
ぶくぶく着ぶくれてるのは…大人だけ
テテてん家の「今日のごはん♪」です
今日は…すでに別のトコロで…告知済みです
うふふ…うさぎ小屋のうさたろうさんが…
私の出没予告をブログにてされていました
…ということで、本日のメニューは
「2010年初う刺身」でございます

今日は、「初競り」と重なる「悪天候」のため…
お魚が…入らなかったそうで…
そんな中、造っていただきました
うさたろうさんもご主人さんも…
「今日は…なかけん寂しかぁ〜…」と言っておられました(;_;)

「ヤズのお刺身」でございます
ほどよい歯ごたえで、いつも通り!美味しかった

「甲いかのお刺身」でございます
まるまる太った甲いかを、
つるんとさばく!見事な手つき(@_@;)
中に固いラグビーボール型の甲が入ってるから、
甲いかと呼ぶそうです
甘くて…美味しかったぁ

「たこのお刺身」でございます
うさたろうさんが!
「あっ!たこがある!」と言って入れて頂きました
今回チビが…たこに目覚め…98%たいらげ…
1切れだけいただきました
ふふふ…美味しかったぁ
気温が下がって…
風も強いし、粉雪は舞うしで…
明日は大丈夫かなぁ…と
ご主人が心配そうに言っておられました
お魚が少ない中!
見事なお刺身盛りを
ありがとうございました_(_^_)_
伊万里に向かう途中…コレを

松浦の里に立ち寄り、「いきなり団子」を
ぶ厚い…さつまいもが中央にみっちりと(@_@;)
家に帰って、レンジでチンして…熱々を
今日から仕事始めの所も多かったみたいで、
スーツ姿の方を多く見かけると…
あぁ…新しい年が始まったなぁと
さあぁ!!始動!始動!と
背筋がピシっとなりました(^_^)v
帰り際、「宮の松」さんご夫婦とお会いしました
「出逢い」ってうれしいですよね
今年はどんな「出逢い」が待っているのか楽しみです

とにかく…冷えに…冷えてます(=_=)
テテてんでしたぁ〜

風は吹くし…粉雪舞うし…

そんな中…午前中はチビと、
宿題の読書感想文の本を借りに、武雄市立図書館へ

子供は、元気だ!!
どの子もそこまで厚着をしていない(@_@;)
ぶくぶく着ぶくれてるのは…大人だけ

テテてん家の「今日のごはん♪」です

今日は…すでに別のトコロで…告知済みです

うふふ…うさぎ小屋のうさたろうさんが…
私の出没予告をブログにてされていました

…ということで、本日のメニューは

「2010年初う刺身」でございます

今日は、「初競り」と重なる「悪天候」のため…
お魚が…入らなかったそうで…
そんな中、造っていただきました

うさたろうさんもご主人さんも…
「今日は…なかけん寂しかぁ〜…」と言っておられました(;_;)
「ヤズのお刺身」でございます

ほどよい歯ごたえで、いつも通り!美味しかった


「甲いかのお刺身」でございます

まるまる太った甲いかを、
つるんとさばく!見事な手つき(@_@;)
中に固いラグビーボール型の甲が入ってるから、
甲いかと呼ぶそうです

甘くて…美味しかったぁ

「たこのお刺身」でございます

うさたろうさんが!
「あっ!たこがある!」と言って入れて頂きました

今回チビが…たこに目覚め…98%たいらげ…
1切れだけいただきました

ふふふ…美味しかったぁ

気温が下がって…
風も強いし、粉雪は舞うしで…
明日は大丈夫かなぁ…と
ご主人が心配そうに言っておられました

お魚が少ない中!
見事なお刺身盛りを
ありがとうございました_(_^_)_
伊万里に向かう途中…コレを

松浦の里に立ち寄り、「いきなり団子」を

ぶ厚い…さつまいもが中央にみっちりと(@_@;)
家に帰って、レンジでチンして…熱々を

今日から仕事始めの所も多かったみたいで、
スーツ姿の方を多く見かけると…
あぁ…新しい年が始まったなぁと

さあぁ!!始動!始動!と
背筋がピシっとなりました(^_^)v
帰り際、「宮の松」さんご夫婦とお会いしました

「出逢い」ってうれしいですよね

今年はどんな「出逢い」が待っているのか楽しみです


とにかく…冷えに…冷えてます(=_=)
テテてんでしたぁ〜


2010年01月04日
今日も…残りもので…(^◇^;)今日のごはん♪
昨日に引き続き…
残った具材などをかたさなきゃ!!
ってことで、
今日も…残りもので…うふ
どれも…少しずつ残ってたり…
飲むもんだから…ごはんも余る
テテてん家の「今日のごはん♪」です
本日のメニューは
「ごはん」も余る…で、うっすらとお気づきでしょう
そうです!ハイ!正解!

わが家の定番!!
「ごはん余る」=「焼きめし」です
少しあまった…ハム・ソーセージ…かまぼこを全部投入

パスタの麺を多めに茹でたので…
タマネギ、キュウリ、ゆで卵の…シンプルな
「サラスパ」でございます

春菊や豆腐が余ってたので
ほうれん草や人参を足して、お母さんに作ってもらいました
「白和え」でございます
自分で作ると…お母さんの味みたいに仕上がらない…

冷蔵庫のお片付けのために!!
「切って!並べた…だけの盛り合わせ」
でございます
全てが…半端に残って、片付かない
うっふふ〜♪
完全に残り物…お片付けごはん
昨日から…
無性に!とんこつラーメンが食べたくてしょうがない
テテてんでしたぁ〜
残った具材などをかたさなきゃ!!
ってことで、
今日も…残りもので…うふ

どれも…少しずつ残ってたり…

飲むもんだから…ごはんも余る

テテてん家の「今日のごはん♪」です

本日のメニューは

「ごはん」も余る…で、うっすらとお気づきでしょう

そうです!ハイ!正解!

わが家の定番!!
「ごはん余る」=「焼きめし」です

少しあまった…ハム・ソーセージ…かまぼこを全部投入


パスタの麺を多めに茹でたので…
タマネギ、キュウリ、ゆで卵の…シンプルな
「サラスパ」でございます


春菊や豆腐が余ってたので

ほうれん草や人参を足して、お母さんに作ってもらいました

「白和え」でございます

自分で作ると…お母さんの味みたいに仕上がらない…


冷蔵庫のお片付けのために!!
「切って!並べた…だけの盛り合わせ」
でございます

全てが…半端に残って、片付かない

うっふふ〜♪
完全に残り物…お片付けごはん

昨日から…
無性に!とんこつラーメンが食べたくてしょうがない

テテてんでしたぁ〜

