2011年03月31日
☆ 大分づくし♪ ☆
本日のごはんも

おやつも…

大分づくし〜

お義母さんのお友達の方のお土産です

大分名物『とり天』

揚げるだけ!味付けいらず! 助かりました〜

『ぷりんバーム』

メイプル味のバームクーヘンに
しっかり目のプリンが真ん中に入ったバームクーヘン

カラメルソース付き。
あんまり甘くなく、美味でした

今日は…バッタバタだったので…

すっごく!助かりました〜

2011年03月31日
☆ 今から!抽選 (^O^)/ ☆
みなさま!
大変…大変…長い間お待たせしてしまい
申し訳ございませんでした _(_^_)_
只今から、
10万アクセス記念企画の抽選をいたします
今回!くじ引き係を引き受けてくれたのは!!
最近…忙しく…あまり出てきませんが(笑)
は〜い♪ ご存じ!!
この方 ↓↓↓ で〜す
(引受料…微糖コーヒー&おやつ…笑)
タカっち 「みなさま お待んたせ致しました!
今回 クジ引き係という大変重要な任務を担いました
世界の 世界の プリティ~タカっちです。
あれは小学生の頃でした、
ふと空を見上げるとピカピカと光る謎の飛行物体が
円を描いて飛んでいるではありませんか!
私は・・・」
テテ 「ねぇねぇ その話 長くなる? 早くクジば引かんね!」
タカっち 「そうだね、今日までテテてんさんのレベルに合わせて
バカなことを言ってきた僕だけど
本当は超ド紳士だしクジ引きのプロだからね。」
(何故か標準語!)
テテ 「ムムムッ!(怒りを抑える・・・私は大人)
分かった分かった、 早くクジば引こうで!」
タカっち 「え? 何ですって?
『クジを引いて下さい』 やろ?」
テテ 「あ~ッ!もうッ!!(キーッ! 我慢×2 私は大人)
クジを引いて下さい!プロ!お願いします!」
タカっち 「しょうがないな~♪
じゃあ、とりあえず歌を歌おうか。」
テテ 「はぁ?? 歌? ま、イイか♪
せっかくUHA=UHA石工房のテーマソングを
作ったことだしね。(笑)」
タカっち 「・・・・・うんにゃ、
・・・石原裕次郎の『夜霧よ今夜も有難う』を歌お・・・。」
テテ 「何でッ?! 全然関係なかたいッ!!(笑)
普通は こがん時こそショップのテーマソングば歌わんばやろ~!
しかも『夜霧よ今夜も有難う』て(笑)
古ッ!! 何で知ってると?!」
タカっち 「だってウチの父さんは自称『石原裕次郎』ばい!
ブランデーグラスぐるんぐるんよ。 あの顔で。(笑)」
テテ 「え~~ッ!! 似てないかも・・・。(笑)」
タカっち 「やろッ!! どっちかていったら
泳げたいやきくんに出てくるおじさんの方が似てるもんね!」
テテ 「(爆笑) ポンキッキ!懐かしか~! よ~覚えてるね!
うん、たいやきくんのおじさんは似てるかも。 (笑)」
タカっち 「あの腹話術の人形みたいな雰囲気がイイ感じ。(笑)」
テテ 「タカっちのお父さん腹話術の人形~ッ!?(笑)
分かるような気がする。(笑)」
タカっち 「テテてんさん 言い過ぎばい! ウチの大黒柱に対して
泳げたいやきくんのおじさんの偽者とか
ブランデーグラスを持った腹話術の人形とか
脳ミソの半分が食物繊維とか!」
テテ 「いやいやいや!
タカっちが初めに腹話術の人形て言うたやん!(笑)
私はブランデーグラスとか脳ミソが食物繊維とか
一言も言ってないし!(笑)」
タカっち 「そうなの? レタス1.5個分の食物繊維とか言ってなかった?」
テテ 「言ってないッ!!(笑)
泳げたいやきくんのおじさんは少し似てるかも・・・。(笑)」
タカっち 「・・・お父さん・・・呼ぼうか?」
テテ 「呼ばんで良か!(笑) 今朝会ったし!」
タカっち 「そっかそっか、ところでさ、
クジを引いても良かですかぇ?」
テテ 「もう! いらん話の長かさ! 早くクジ引いて!!」
タカっち 「えッ? 本当にイイんですかッ?!」
テテ 「(笑) 早くて!!」
タカっち 「ねぇねぇ、『急がば回れ』って言葉知ってる?」
テテ 「クジ引け~~~~~~~~。」
タカっち 「 明日? 」
テテ 「 今ッ!! 今すぐッ!! 」
タカっち 「 冗談さ!(笑) 必死やね!(笑)
それでは! まいりま~す!!
おんどりゃ~~~~~~~~ッ!!!」
























幸運は
誰の手にーーーッ!!
























(どぅるどぅるどぅるどぅるどぅるどぅる…)
発表は…
新年度初日!大安吉日!の明日4月1日
お楽しみにーーーーーっ!
\(^O^)(^O^)/
大変…大変…長い間お待たせしてしまい
申し訳ございませんでした _(_^_)_
只今から、
10万アクセス記念企画の抽選をいたします

今回!くじ引き係を引き受けてくれたのは!!
最近…忙しく…あまり出てきませんが(笑)
は〜い♪ ご存じ!!
この方 ↓↓↓ で〜す

(引受料…微糖コーヒー&おやつ…笑)
タカっち 「みなさま お待んたせ致しました!
今回 クジ引き係という大変重要な任務を担いました
世界の 世界の プリティ~タカっちです。
あれは小学生の頃でした、
ふと空を見上げるとピカピカと光る謎の飛行物体が
円を描いて飛んでいるではありませんか!
私は・・・」
テテ 「ねぇねぇ その話 長くなる? 早くクジば引かんね!」
タカっち 「そうだね、今日までテテてんさんのレベルに合わせて
バカなことを言ってきた僕だけど
本当は超ド紳士だしクジ引きのプロだからね。」
(何故か標準語!)
テテ 「ムムムッ!(怒りを抑える・・・私は大人)
分かった分かった、 早くクジば引こうで!」
タカっち 「え? 何ですって?
『クジを引いて下さい』 やろ?」
テテ 「あ~ッ!もうッ!!(キーッ! 我慢×2 私は大人)
クジを引いて下さい!プロ!お願いします!」
タカっち 「しょうがないな~♪
じゃあ、とりあえず歌を歌おうか。」
テテ 「はぁ?? 歌? ま、イイか♪
せっかくUHA=UHA石工房のテーマソングを
作ったことだしね。(笑)」
タカっち 「・・・・・うんにゃ、
・・・石原裕次郎の『夜霧よ今夜も有難う』を歌お・・・。」
テテ 「何でッ?! 全然関係なかたいッ!!(笑)
普通は こがん時こそショップのテーマソングば歌わんばやろ~!
しかも『夜霧よ今夜も有難う』て(笑)
古ッ!! 何で知ってると?!」
タカっち 「だってウチの父さんは自称『石原裕次郎』ばい!
ブランデーグラスぐるんぐるんよ。 あの顔で。(笑)」
テテ 「え~~ッ!! 似てないかも・・・。(笑)」
タカっち 「やろッ!! どっちかていったら
泳げたいやきくんに出てくるおじさんの方が似てるもんね!」
テテ 「(爆笑) ポンキッキ!懐かしか~! よ~覚えてるね!
うん、たいやきくんのおじさんは似てるかも。 (笑)」
タカっち 「あの腹話術の人形みたいな雰囲気がイイ感じ。(笑)」
テテ 「タカっちのお父さん腹話術の人形~ッ!?(笑)
分かるような気がする。(笑)」
タカっち 「テテてんさん 言い過ぎばい! ウチの大黒柱に対して
泳げたいやきくんのおじさんの偽者とか
ブランデーグラスを持った腹話術の人形とか
脳ミソの半分が食物繊維とか!」
テテ 「いやいやいや!
タカっちが初めに腹話術の人形て言うたやん!(笑)
私はブランデーグラスとか脳ミソが食物繊維とか
一言も言ってないし!(笑)」
タカっち 「そうなの? レタス1.5個分の食物繊維とか言ってなかった?」
テテ 「言ってないッ!!(笑)
泳げたいやきくんのおじさんは少し似てるかも・・・。(笑)」
タカっち 「・・・お父さん・・・呼ぼうか?」
テテ 「呼ばんで良か!(笑) 今朝会ったし!」
タカっち 「そっかそっか、ところでさ、
クジを引いても良かですかぇ?」
テテ 「もう! いらん話の長かさ! 早くクジ引いて!!」
タカっち 「えッ? 本当にイイんですかッ?!」
テテ 「(笑) 早くて!!」
タカっち 「ねぇねぇ、『急がば回れ』って言葉知ってる?」
テテ 「クジ引け~~~~~~~~。」
タカっち 「 明日? 」
テテ 「 今ッ!! 今すぐッ!! 」
タカっち 「 冗談さ!(笑) 必死やね!(笑)
それでは! まいりま~す!!
おんどりゃ~~~~~~~~ッ!!!」

























幸運は
誰の手にーーーッ!!
























(どぅるどぅるどぅるどぅるどぅるどぅる…)
発表は…
新年度初日!大安吉日!の明日4月1日

お楽しみにーーーーーっ!
\(^O^)(^O^)/