2012年04月25日
☆ ゴールデンシャインフェルスパー ☆
※フラッシュを焚いて撮影しているため、明るめに写っております。



ゴールデンシャインフェルスパー16.5~17ミリビーズ
※ 撮影しやすいように、ブレス状に組んでおります。
『フェルスパー』
フェルスパー(和名/長石)は、
鉱物全体で最も分布が広い種類となります。
フェルスパーとは総称で
細かく分類していくと20種類以上あるそうです。
ムーンストーン、サンストーン、ラブラドライト
アンデシン、アマゾナイトなどが属します。
今回入荷しました
『ゴールデンシャインフェルスパー』は、
ムーンストーン、サンストーン、ラブラドライトが
1つにまとまったような石となります。
ということで♪
☆ ムーンストーン ☆
6月の誕生石でもあるこの石は、
女性らしさに深く関係する(女性性の象徴)石で
女性特有の月の満ち欠けなどによる心身の不調や不安
イライラなどを和らげる働きを持つとされております。
またこの石は、『恋人達の石』とも呼ばれ、
持ち主の女性らしさを高め、
優しく大らかな気持ちする効果があるとされます。
出逢いをもたらし、恋愛を成就させ
幸せな結婚へと導いてくれるパワーを
持つと言われております。
☆ サンストーン ☆
サンストーンは、名前の通り
古来より太陽のようなエネルギーを宿す石として
伝えられてきました。
人生(日々の生活)において
我慢やためらい、遠慮など自己を抑えて
しまいがちな時、キラキラとした太陽のような
おおらかで、優しいエネルギーで
明るくポジティブに目標に向かって前進できるよう
導いてくれる働きを持っております。
☆ ラブラドライト ☆
真珠貝やアゲハチョウの羽と例えられるような
光の当たる角度によって様々な色彩を放つ光
ラブラドレッセンスを持つ石です。
ネガティブなエネルギーを祓い、取り除く
働きを持つとされ、持ち主を不安や恐怖から保護し
力強く生きるパワーを与え、導くと言われます。
またこの石の不思議な輝きは
宇宙の銀河系の輝きが宿ったものと伝えられており、
持ち主に高く鋭いインスピレーションを与え
潜在能力を開花させ、記憶力や洞察力
直感などを高めてくれるとされております。
意味合いや効果も、
上の3つの石のものを一度に持ち合わせております。
かなりイイトコ取りな石となっております

太陽光の下で見た、この石の輝きは
何とも表現しがたい美しさですよ〜ッヾ(*´∀`*)ノ
太陽の陽射しが強まる、これからの季節

ぜひ太陽の光にかざして見て下さい♪
輝きが違います


石屋のテテてんでしたぁ~

2012年04月25日
★ タカっちと春の夜長 ★
久々に顔を合わせたら
タカっちが、めずらしく困っておりました(笑)
タカっち 「最近 夜寝れんとさね、不眠症ばい。」
テテ 「へ〜、タカっちにもそんな時があるとね。
じゃあ夜は寝らんで何しよると?」
タカっち 「墓場で運動会したり ・ ・ ・
海岸で卵を産んだり。」
テテ 「は〜ッ!?産卵!(笑)
っていうか何で寝れんと? 悩みとかあると?」
タカっち 「 な い 。」
テテ 「 ス ト レ ス ? 」
タカっち 「 ノ ン ス ト レ ス 。」
テテ 「何で寝れんとやろうか?」
タカっち 「う〜ん、何でやろ? アドレナリンの出過ぎとか?」
テテ 「あッ、羊を数えたらイイんじゃない?
羊が一匹〜、羊が二匹〜、って。」
タカっち 「ベタやね、それって何で羊?
羊に似たおじさんとかはダメ?」
テテ 「羊に似たおじさんって誰よ?(笑)
まぁ、数えれるのなら何でもイイんじゃない?」
タカっち 「縄文式土器が一匹〜、縄文式土器が二匹〜・・・。」
テテ 「土器は 『 匹 』 じゃなかやろ!
(なぜ縄文式土器ッ!?言いにくッ(笑))」
タカっち「アッ!でもね、起きてて楽しいこともあるとさ!
ヒーローインタビューの
イメージトレーニングとか出来るしね。」
テテ 「誰がヒーロー!? 何のヒーロ!?」
タカっち 「私です! 人生っていつ何があるが分からないからね、
色んなことを想定して練習しておかないと。」
テテ 「イヤイヤイヤ、
人生でヒーローインタビューを受けることってある?
で、何のヒーローよ?」
タカっち 「やっぱプロ野球やろ!
ちょっとインタビューしてみて。」
テテ 「タカっち選手
最終回満塁でのバッティング、見事でしたね。」
タカっち 「ありがとう。狙っていたカーブが来たので
自分でも納得のいくファールフライを
打ち上げることが出来ました。」
テテ 「それダメやん!(笑)」
タカっち 「違うって!
バッターじゃなくてピッチャーの方でインタビューして!」
テテ 「あ〜〜、勝利投手ね。 分かった分かった。
では
タカっち投手 素晴らしいピッチングでしたね。」
タカっち 「ありがとう。 この1ヶ月間、
頑張って野球のルールを覚えたのが勝因だと思います。」
テテ 「え〜〜ッ!? まさかの初心者?
それでよくプロ野球選手になれたね!」
タカっち 「うん、気合よね。」
テテ 「いや、気合ではなれんやろう・・・。
しかも、その歳で・・・。」
タカっち 「歳は関係なか!
何歳になっても夢と希望を持って生きらんばさ!」
テテ 「じゃあ、もしかしてプロ野球選手になるのが夢?」
タカっち 「違う! 夢は、トウモロコシに囲まれて生活したい。」
テテ 「出た!(笑)
タカっちってトウモロコシ好きよね。(笑)」
タカっち 「大好き! 祭りとか行ったら必ず2〜3本買うし。
居酒屋でも まずバターコーンよ。」
テテ 「(笑)そがん好きやったら畑を作ったら?」
タカっち 「だね! 老後は北海道でトウモロコシ畑をしながら
プロ野球選手になろうかな?」
テテ 「老後にプロ野球選手て・・・。(笑)」
タカっち 「モロコシが1匹〜、モロコシが2匹〜、
ヒーローが3匹〜・・・。」
テテ 「げッ・・・。 あの〜? タカっちさん?
さすがに老後にヒーローインタビューは
無理だと思いますが・・・。」
タカっち 「なぬッ?
っちゅかヒーローってプロ野球選手だけじゃないし。
他にもいっぱいあるし!!
あッ! あのさ!
アニメに出てくるヒーローで誰が1番強いやろうか?」
テテ 「こりゃまた急やね。 アニメか〜・・・。
誰が強いのかな〜・・・。
キンニクマン、孫悟空、ケンシロウ、
ナルト、トリコ、ルフィー、
プルキュア・・・・。
いっぱいおるけん分からん!
タカっちは誰が1番って思うと?」
タカっち 「 ・ ・ 花沢さん?」
テテ 「キャ〜ッ!(笑) 花沢さん!?
サザエさんに出てくる花沢さん?(笑)」
タカっち 「うん。(笑)
花沢さん VS プレデターって映画を作って欲しいよね。」
テテ 「誰がそんな映画観るとよ!(笑)
っていうか花沢さんってそんなに強いと?(笑)」
タカっち 「まぁ、ヒーローって人によって違うってことたいね。」
テテ 「それはそうだけど・・・。」
タカっち 「花沢さんが1匹〜、花沢さんが2匹〜・・・。」
テテ 「・・・。」
☆ タカっち的まとめ ☆
で、どがんやったら寝れると?
☆ テテてん的まとめ ☆
今度、ぐっすり眠れる薬を煎じてやるけん♪
