< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
天珠 (55)
アクセスカウンタ
プロフィール
テテてん
テテてん
UHA=UHA石工房
オーナーの
テテてんです(^人^)

天然石の紹介や入荷情報
イベント情報、日常.etc
紹介させていただいてます(゚∀゚)ノ

ショップのホームページ
UHA=UHA石工房

http://uha-stone.com/
QRコード
QRCODE

2010年08月04日

もう1ヶ月切りました!!(@_@;)


   もうフォトコンテストの応募はおすみですか?

   お1人様、何枚でも…何十枚でもOKです good

  例えば…こんなふうに…
もう1ヶ月切りました!!(@_@;)
      『私が…産みました heart04


   今…お家 house にあるプリント写真や画像に

   インパクトのあるタイトルを付けてみてください happy01

   何か…おもしろいものを撮ろう撮ろうとすると…

   かえって…撮れなかったり…悩んだり…sweat02

   もう…上の様な感じで…
『言い切ってみるのも…ありです(笑)』

   画像と…タイトルが…
   おぉ!と言わんばかりにピタっときたらOK scissors





   選ばれると…
   こんな賞品がもらえます present


   詳しい内容は、こちらから note


   そして…
   プレゼンターは…この方です note


   8月31日24時まで受付ですよ happy01



   さぁ!何 撮ろう camera かなぁ note
   構えると…撮れないんだよなぁ…
   とりあえず…あるものに!タイトルをsmile
   テテてんでしたぁ〜 happy02 paper



同じカテゴリー(テテてんの日常)の記事画像
☆マザーズハート感謝祭( ・∀・)ノ☆
☆   世代を超えた「ご縁」  ☆
☆ランチは「eliza定食」☆
☆暑〜ッいッ!!(x_x;) ☆
☆Lamp〈rojiアクセサリー展〉☆
☆ラジオ体操( ・∀・)ノ☆
同じカテゴリー(テテてんの日常)の記事
 ☆マザーズハート感謝祭( ・∀・)ノ☆ (2013-07-28 11:31)
 ☆ 世代を超えた「ご縁」 ☆ (2013-07-25 17:57)
 ☆ランチは「eliza定食」☆ (2013-07-24 13:38)
 ☆暑〜ッいッ!!(x_x;) ☆ (2013-07-24 11:50)
 ☆Lamp〈rojiアクセサリー展〉☆ (2013-07-23 16:00)
 ☆ラジオ体操( ・∀・)ノ☆ (2013-07-23 07:05)

Posted by テテてん at 12:10│Comments(6)テテてんの日常
この記事へのコメント
いまいち、持ち込み先の事が分からなく困ってるのですが、ニコー各店のサービスカウンターっと前に見た募集要項記事があったのですが、
それで大丈夫でしょうか?f^^;
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2010年08月04日 13:00
なかしまなおやさま
持ち込みはニコーで大丈夫だと思います(^^)
ウラに氏名や住所などの必要事項を書いた紙を貼り付けるのをお忘れなく♪
ニコー大和店は間違いないと思います(^^)
もし持ち込みが上手く行かなければ、私がお預かりして渡しておきますので(^-^)
Posted by テテてんテテてん at 2010年08月04日 20:15
はい、持ち込みはニコー各店のサービスカウンターで大丈夫です。
テテてんさんに預けるのがもっと確かですね^^
Posted by 田舎の便り at 2010年08月04日 21:52
ok! たすかりました。
データ送信の応募方法も見てはいたのですが、パソコンを持ってない人もいるだろうし、やっぱり色まで拘って印刷したい写真家もいると思うので、あえてここに質問しました。

みんな~、コレ見てね~ ^^
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2010年08月05日 00:40
田舎の便りさま
大変遅くなりました(__;)
間違いなかったですね(^^)
よかった♪写真は思い出なので、大切に扱わないとですね(^_^)v
Posted by テテてんテテてん at 2010年08月05日 19:01
なかしまなおやさま
大変遅くなりました(__;)
補足ありがとうございます(^^)
Posted by テテてんテテてん at 2010年08月05日 19:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。