< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
天珠 (55)
アクセスカウンタ
プロフィール
テテてん
テテてん
UHA=UHA石工房
オーナーの
テテてんです(^人^)

天然石の紹介や入荷情報
イベント情報、日常.etc
紹介させていただいてます(゚∀゚)ノ

ショップのホームページ
UHA=UHA石工房

http://uha-stone.com/
QRコード
QRCODE

2010年11月26日

おこた de みか…


   おこた で みかん animal2

   と言いたいところですが…

   私は…

   昨夜 night


   おこた で これ↓ でした note
おこた de みか…
   『大満足 みかんゼリー』heart04


   何だか…胃がスッキリしない

   で…

   食べたはいいが…

   300g…おそるべし (@_@;)




   いまだに…

   胃の中に…みかんゼリーが住んでます(笑)



同じカテゴリー(おいしいよ(^^)v)の記事画像
☆ 温めますか!?  ☆
☆   鹿児島「とり刺し」  ☆
☆アップルvsApple☆
☆  お風呂上がりには・・・。  ☆
☆パスタらんち☆
☆ファミマの挽き立てコーヒー☆
同じカテゴリー(おいしいよ(^^)v)の記事
 ☆ 温めますか!? ☆ (2013-07-27 14:42)
 ☆ 鹿児島「とり刺し」 ☆ (2013-07-19 21:30)
 ☆アップルvsApple☆ (2013-07-19 15:10)
 ☆ お風呂上がりには・・・。 ☆ (2013-07-17 22:07)
 ☆パスタらんち☆ (2013-07-17 14:31)
 ☆ファミマの挽き立てコーヒー☆ (2013-07-14 14:18)

Posted by テテてん at 06:18│Comments(8)おいしいよ(^^)v
この記事へのコメント
でかっ

食べごたえありそっ

・・・・てんちゃん家・・・

いつも、何かしらデザートのある・・・
(*^艸^)
Posted by すけとうだらこ at 2010年11月26日 06:23
おっかあんちも

子ども達(下2人)フルーツゼリー大好き

その量の多さ嬉しいよね〜
Posted by おっかあ at 2010年11月26日 07:37
300g…
いつまぃでん…
胃に居座るよね
お大事に~
Posted by *まりも* at 2010年11月26日 09:41
納得!!さすが!!(笑)
Posted by 木こり at 2010年11月26日 09:51
まるごと1個ぐらいの大盤振る舞いですね ^^:
ビタミン大切。風邪排除ッ!
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2010年11月26日 09:53
大変遅くなりました(__;)

だらこさま
食べ応えありますよ(^^)
コレ…デザートでじゃなくて、
胃がおかしかったので…食べないのもいけないと…
で…コンビニ行ってコレ↑を(^_^;)
余計に…もたれた結果に(笑)


おっかぁさま
これは…多すぎたです(*_*)
ゼリーだからと甘く見てたら…
いやいや…300g…おそるべし!!
たらみもおいしいですけど、マルハニチロのこのシリーズのゼリーもおいしいですよね(^^)


*まりも*さま
ありがとうございます(^^)
300g…ずっと胃の中に…(笑)
ゼリーば甘くみたらいかんね(^◇^;)


木こりさま
納得!!の意味が分からんです(笑)


なかしまなおやさま
まるごと1個は余裕で入っていたかもです(*_*)
プラス…ぜりーの部分が…(笑)
このシリーズの甘夏があるとですけど、ほろにがでオススメですよ(^^)
風邪を引くわけにはいかないので…
ビタミン!ビタミン!
Posted by テテてんテテてん at 2010年11月27日 03:35
今日、買った羊羮…
一本300gでした
そう思うと…
でっでかっ!(@_@;)です

でも、羊羮300gは無理でも、ゼリーだったら食べられるかも(*^^*)
Posted by サクラモチ at 2010年11月27日 04:08
サクラモチさま
大変遅くなりました(__;)
羊羹300gは…胸焼けでは…すまなくなります!血糖値が…急上昇です!(@_@;)
あっさりしているので食べやすいですけど…
最後あたりに…どっときます(笑)
Posted by テテてんテテてん at 2010年11月28日 09:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。