2011年05月16日
☆ 帰りは、違う道 ☆
私は、お仕事で佐世保へ行くことが多いのですが
メインの通りは、分かっていても
なかなか細々とした地理までは分かりません。
なので…お仕事で行った際は、
行きは西九州自動車道を利用して
帰りは、柚木方面からぐるっと山を越えて帰って来たり
お客さまに美味しいお店など色々教えて頂いて
お店の場所の下見を兼ねて

教えて頂いた地元の方が通られる道などを
覚えて使えるようにしています



これ↑ は

『山中牧場 MILKY WAY FARM』の
きなこジェラート(310円)です

お客さまのお宅だったり
お近くのファミレスだったりと
お客さまに事前に道を教えていただいて
いろんな所へ行かせて頂いておりますので…

『あぁ!この道ココにつながるんだぁ!』
『こんなとこに…こんなお店がある!』などなど

うれしい(おいしい…笑)発見がいっぱい…(笑)
私は道を覚えるとき
地名などではあまり覚えません。
大まかに地名が分かったら
後は運転するときの目の前に広がる風景・町並みを
画像のような感覚で覚え、
その画像を繋げる形で、道を覚えていきます

帰りにわざと遠回りしたり

ここら辺から入ったら…出るかもねぇ♪
など…知らない道へわざと入ってみたりして
道中も楽しませていただいております


身勝手な運転手なので…
私の車のナビは…イライラしながら…

常に新しいルートを探しつづけております(笑)
☆マザーズハート感謝祭( ・∀・)ノ☆
☆ 世代を超えた「ご縁」 ☆
☆ランチは「eliza定食」☆
☆暑〜ッいッ!!(x_x;) ☆
☆Lamp〈rojiアクセサリー展〉☆
☆ラジオ体操( ・∀・)ノ☆
☆ 世代を超えた「ご縁」 ☆
☆ランチは「eliza定食」☆
☆暑〜ッいッ!!(x_x;) ☆
☆Lamp〈rojiアクセサリー展〉☆
☆ラジオ体操( ・∀・)ノ☆
Posted by テテてん at 21:04│Comments(3)
│テテてんの日常
この記事へのコメント
これ、美味しいよね~♡
黒豆も入ってて好きぃ~♪
黒豆も入ってて好きぃ~♪
Posted by アーマパスタ
at 2011年05月17日 16:04

方向音痴なんで…
羨ましぃ~( ;∀;)
狭い路地に迷いこみ、
バックも苦手やし
泣きべそかいてしまうほどです(。-∀-)
羨ましぃ~( ;∀;)
狭い路地に迷いこみ、
バックも苦手やし
泣きべそかいてしまうほどです(。-∀-)
Posted by *まりも* at 2011年05月18日 14:45
アーマちゃま
きなこ♪うまうまでした(*^^)v
旬のイチゴとダブルか迷ったけど…
シンプルにきなこで♪
*まりも*さま
ありゃ!?まりもちゃん方向音痴ね!?
大丈夫!!道はどっかに繋がってる!
そのうち…見た事ある風景が現れる(笑)
行き止まりだったら戻ればいい♪
狭くても…入れたなら、絶対に出られる!(*^^)v
まりもちゃん家の入口を入れたら、大概の道は、大丈夫よ(^_-)-☆
きなこ♪うまうまでした(*^^)v
旬のイチゴとダブルか迷ったけど…
シンプルにきなこで♪
*まりも*さま
ありゃ!?まりもちゃん方向音痴ね!?
大丈夫!!道はどっかに繋がってる!
そのうち…見た事ある風景が現れる(笑)
行き止まりだったら戻ればいい♪
狭くても…入れたなら、絶対に出られる!(*^^)v
まりもちゃん家の入口を入れたら、大概の道は、大丈夫よ(^_-)-☆
Posted by テテてん
at 2011年05月19日 00:45
