2012年02月03日
☆ アクチノライトインクォーツ ☆
何百年、何千年、何万年と
永い永い年月をかけて成長していく石
その永い成長過程で、火山の噴火や地殻変動など
さまざまな自然の動きによって
中ににいろんなものを取り込みながら、閉じ込めながら
成長していく石があります。
今回ご紹介するのは
水晶の中に『アクチノライト』という鉱物を
閉じ込めた石です
※フラッシュを焚いて撮影しているため、明るめに写っております。

アクチノライトインクォーツ12ミリ珠ビーズ
(モンゴル産)
『アクチノライト』
アクチノライト(和名/緑閃石)
この石は、角閃石の一種で
結晶が放射状に集まることから、
ギリシャ語のAktis『光線』からきていると
伝えられております。
緑閃石と呼ばれるように、緑のものが多いのですが
灰色や黒などのカラーもあり、
形状も柱状、針状、繊維状などの結晶集合体の鉱物です。
古来より悪霊や災難から持ち主を守るお守りとして
伝えられて来た石とされております。
身体の内に知らぬ間に蓄積されたストレスなどを取り除き
心身共にクリアな状態へと戻してくれる効果を持つとされ
持ち主が決断に迫られたときなど
周囲に惑わされぬ粘り強い精神力を養い
判断力や直感力を高め、正しい決断が下せるよう
サポートしてくれる石と言われております。
持ち主の精神と共に
肉体的な機能の回復も促すとされ
心身共に若々しくなれるとされております。
このブログでよく出てくる
『〜 インクォーツ』
これが石の名前につく場合は、
水晶の中に他の鉱物などが内包されている石です。
たまに、『これ!何入ってんの!?』みたいな石に
出くわすと。。。たまらなく嬉しい私です(笑)
『あんたは、何入れたとね〜♪』と
石に話しかけている私は。。。さぞ不気味です(笑)

石屋のテテてんでしたぁ~
永い永い年月をかけて成長していく石

その永い成長過程で、火山の噴火や地殻変動など
さまざまな自然の動きによって
中ににいろんなものを取り込みながら、閉じ込めながら
成長していく石があります。
今回ご紹介するのは
水晶の中に『アクチノライト』という鉱物を
閉じ込めた石です

※フラッシュを焚いて撮影しているため、明るめに写っております。

アクチノライトインクォーツ12ミリ珠ビーズ
(モンゴル産)
『アクチノライト』
アクチノライト(和名/緑閃石)
この石は、角閃石の一種で
結晶が放射状に集まることから、
ギリシャ語のAktis『光線』からきていると
伝えられております。
緑閃石と呼ばれるように、緑のものが多いのですが
灰色や黒などのカラーもあり、
形状も柱状、針状、繊維状などの結晶集合体の鉱物です。
古来より悪霊や災難から持ち主を守るお守りとして
伝えられて来た石とされております。
身体の内に知らぬ間に蓄積されたストレスなどを取り除き
心身共にクリアな状態へと戻してくれる効果を持つとされ
持ち主が決断に迫られたときなど
周囲に惑わされぬ粘り強い精神力を養い
判断力や直感力を高め、正しい決断が下せるよう
サポートしてくれる石と言われております。
持ち主の精神と共に
肉体的な機能の回復も促すとされ
心身共に若々しくなれるとされております。
このブログでよく出てくる
『〜 インクォーツ』
これが石の名前につく場合は、
水晶の中に他の鉱物などが内包されている石です。
たまに、『これ!何入ってんの!?』みたいな石に
出くわすと。。。たまらなく嬉しい私です(笑)
『あんたは、何入れたとね〜♪』と
石に話しかけている私は。。。さぞ不気味です(笑)

石屋のテテてんでしたぁ~

Posted by テテてん at 21:37│Comments(0)
│アクチノライトインクォーツ