< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
天珠 (55)
アクセスカウンタ
プロフィール
テテてん
テテてん
UHA=UHA石工房
オーナーの
テテてんです(^人^)

天然石の紹介や入荷情報
イベント情報、日常.etc
紹介させていただいてます(゚∀゚)ノ

ショップのホームページ
UHA=UHA石工房

http://uha-stone.com/
QRコード
QRCODE

2013年07月15日

☆ アンデシンビーズ /6〜6.5ミリ ☆


  チベットでは、別名『チベットナイト』と呼ばれ
  聖石として崇められております。
  紅い魅惑の石『チベットアンデシン』
  今回は6〜6.5ミリ珠で8珠が入荷。上質です。 (。・ω・ノノ゙

  他の石にはない、独特の「紅」
  アンチエイジング効果が高いとされております♪

※フラッシュを焚いて撮影しているため、明るめに写っております。
☆   アンデシンビーズ /6〜6.5ミリ  ☆
     チベットアンデシン6〜6.5ミリ珠ビーズ
            (美品/上質)



   『アンデシン』

   アンデシン
   この石は、持ち主の心身のバランスを整える効果を持ち
   ストレスや疲れから守り癒し、精神を安定させ
   持ち主を内側から浄化し、エネルギーを高め
   美を保つ効果、アンチエイジング効果
   持つとされております。

   とても霊的波動が高い石で、
   本来持ち主が持つ力を引き出すとともに
   持ち主が本来持つ力に戸惑いを感じないように
   うまく調和をはかる効果も持つとされております。





 
  この石は、石自体が真っ赤に見えますが
  実際は透明な部分と赤い部分があり
  透明な石の中にすっごく細〜い線のような赤い物質が
  集まって束になり、赤い石になります。
  また表面は、絹のような光沢を持った紅い聖石です。

☆   アンデシンビーズ /6〜6.5ミリ  ☆
  ↑↑↑ 矢印の部分にグリーンが少し確認できます。

  カメラのフラッシュでは見えにくいのですが
  この石には、さらに特徴があり
  石の表面に光が当たることにより
  グリーンやブルーの輝きを放ちます。
  これを〈バイカラー〉といい、
  全てのアンデシンで見られるわけではなく
  このバイカラーが見られる石は、より高く取引されております。



      ☆   アンデシンビーズ /6〜6.5ミリ  ☆

      石屋のテテてんでしたぁ~paper



  〈赤〉は、ポジティブなエネルギーを持ちます。
  踏み出すことに不安や恐れを感じている時に
  持ち主に踏み出す勇気を与え、サポートする役割を持ちますので
  踏み出す勇気が欲しい方にもおすすめです (*˙︶˙*)v
  



同じカテゴリー(アンデシン)の記事画像
☆   アンデシン /7〜7.5ミリ  ☆
☆   アンデシン  ☆
☆  アンデシンと水晶のピアス  ☆
同じカテゴリー(アンデシン)の記事
 ☆ アンデシン /7〜7.5ミリ ☆ (2013-01-08 21:08)
 ☆ アンデシン ☆ (2012-10-25 21:03)
 ☆ アンデシンと水晶のピアス ☆ (2011-11-19 20:35)

Posted by テテてん at 15:29│Comments(0)アンデシン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。